地域で検索 | ▼詳細検索 | ||
キーワードで検索 |
並び替え [
投稿日時 |
評価順 ]
|
|
1401 〜 1420 件を表示 全6269 件中
|
投稿者名:moyashi | 入学期間:2011年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【紹介制度】
ここの教習所は、友達の紹介制度があり、僕もそれを利用して入学しました。具体的には紹介した人に5000円キャッシュバックというものです。これだと、紹介された人は何の得もないようですが、僕は友達とお互いに紹介し合って入学するというやり方をしたので、 .....[続きを見る]
2012年03月26日 コメント(0) |
投稿者名:学生 | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:3
【自分の教習】
2月に入校で、どうしても3月末までに免許を取得したかったので、実地の少ないATにしました。
やはりATのほうが断然楽ですし、今はほとんどの車がATなので十分だと思います。
ただ、これから仕事でどうしてもMTが必要になった場合には、5万円程 .....[続きを見る]
2012年03月26日 コメント(0) |
投稿者名:ツー | 入学期間:2005年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【通っている生徒について】
学生から60歳以上の大人まで幅広い年代の方がいらっしゃっていました。私の場合は同じ学校の友達と通っていました。私の場合ですが、通っている人も皆さん落ち着かれているように感じたので、一人で通っても全く問題ないと思います。
【印 .....[続きを見る]
2012年03月26日 コメント(0) |
投稿者名:かまくらはんぺん | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【友達紹介について】
私は友人の紹介を受けて入学した為、入学金を割引いてもらえた上、問題集をおまけでもらう事が出来ました。また、紹介者はお礼としてキャッシュバックしてもらえるそうです。
もし、友人・知人が卒業生でいる場合には、紹介制度を利用すると、紹介する .....[続きを見る]
2012年03月26日 コメント(1) |
津ドライビングスクール (三重県 津市)
投稿者名:くぁん | 入学期間:2006年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:5
【教官との距離が近い】
ここの教室は、比較的若い教官が多く、教官との距離が近い。技能教習の教官はグループ制(1グループ4~5名の教官で担当)で、同じ教官と当たりやすいようになっている。教習時間外に出会っても、気さくに声をかけてくれ、実技試験の結果を詳しく教え .....[続きを見る]
2012年03月27日 コメント(0) |
投稿者名:あーちゃん | 入学期間:1999年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:2
レッスン内容:4
立地・雰囲気:1
サポート対応:5
料金:4
【改善してほしいところ、】
空き時間に時間をつぶすところがほしい。
受けたい授業が時間飛び飛びなので、集中していっていたので、時間をつぶす雑誌とか、テレビとかもっと増やしてほしい。通っていたときは1台しかなかったので。
軽食・喫茶だけではなくもっとご飯が .....[続きを見る]
2012年03月27日 コメント(0) |
投稿者名:tomotuma | 入学期間:2009年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:4
【この教習所を選んだ理由】
友達紹介制度があります。コヤマ出身(他の支店校でも可)の知り合いがいると絶対に紹介してもらったほうがいいです。紹介者にもプレゼントがあります。私は紹介制度を使ってプランを一つグレードアップしてもらいました。二子玉川駅から近いという .....[続きを見る]
2012年03月27日 コメント(0) |
投稿者名:やましたさん | 入学期間:2007年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:5
【印象に残っているエピソード】
合宿で参加したので、2週間という長い期間だったので、沢山の友人ができました。夜にみんなで花火をしたり、教習所でのバーべキューで盛り上がったり、休み時間に一緒に観光したりなど。とても楽しい夏休みになりました。いまでもその時に仲良 .....[続きを見る]
2012年03月27日 コメント(0) |
投稿者名:ちゃいちゃん | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【免許を取る】
私が教習所に通い始めたきっかけは、友人の人生が変わるよという言葉でした。今までは夫の助手席に乗っていれば楽チンで良かったけれど、免許があれば自分でどこでもいけます。私、57歳で免許をとりました。これからの人生、何がおこるかわかりません。思い切 .....[続きを見る]
2012年03月27日 コメント(0) |
投稿者名:かぽ | 入学期間:2001年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【おすすめポイント】
とにかく、立地がよく広々としているのが魅力的です。
先生方も親切、丁寧で感じのいい人ばかりです!!
一番うれしかったのは、私の後に弟が通いましたが、おねぇちゃん運転頑張ってる!?と気を使ってくれたことです!!たくさんの中の一人ですが .....[続きを見る]
2012年03月27日 コメント(0) |
投稿者名:ヤスコ | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【通っている他の生徒について】
当然ですが、近くに住む人が多いようです。私も自転車で通える距離に住んでいますが、同級生(特に中学時代の)に何人も遭遇することとなりました。やはり大学に入って免許取る人は多いし、時期が重なることもありますもんね。というわけで、懐 .....[続きを見る]
2012年03月27日 コメント(0) |
投稿者名:ひろ | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:3
料金:4
【高速教習】
晴れていれば海沿いの高速が教習場所となります。
自分は非常に天気がよく気持ちのよい日だったので運転も楽しく
行えました!
教官+教習生2人で教習行いましたが、交代時にPAで交代してジュースを
買ったのも非日常感がしてわくわくしました。
.....[続きを見る]
2012年03月27日 コメント(0) |
投稿者名:sakuragi | 入学期間:2001年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【受講中の感想】
近くの教習所に通いたかったので自転車でもいけるため、知立自動車学校に決めました。先生も普通で慣れなれしくもなく、よそよそしくもなくでした。
おかげでいい緊張感の中、スムーズに(仮免の筆記1回落ちましたが・・・)卒業を迎えることができました .....[続きを見る]
2012年03月28日 コメント(0) |
投稿者名:magandan | 入学期間:2002年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【京都で一番】
きっかけは母が通っていた教習所だからです。姉は別の教習所に通っていました。2人の話を聞いて検討し、この教習所の方が教官が元警察官だから少し厳しめだけど安心なのではないかと思い決めました。実際に京都では歴史のある教習所だし卒業後の事故率も低いと .....[続きを見る]
2012年03月28日 コメント(0) |
徳島第一自動車教習所 (徳島県 徳島市)
投稿者名:アカギ | 入学期間:1999年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【この教習所以外でお勧めな所】
のちにAT限定解除に鳴門自動車教習所へ通いました。そこは試験や検定などが厳しいとの噂でしたが、第一教習所に比べると確かにそうだったような気もします。スムーズに行きましたが、多少厳しいくらいの方が上達していいかもしれませんね。
.....[続きを見る]
2012年03月28日 コメント(0) |
投稿者名:ゆっか | 入学期間:2011年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【教習所内のコース 中型編】
中型のトラックは若干古め。メンテナンスは問題ありません。コースはかつての大型と、新しくできた大型のコースを併用します。新しくできた大型のコースは、きれい。大型と中型と2本のラインがあるので、間違えないように注意してください。大型 .....[続きを見る]
2012年03月28日 コメント(0) |
投稿者名:まこちぃ | 入学期間:2008年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:2
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:5
【生徒の層について】
大学や専門学校生など、若い人が多い。また、長期休業中は合宿生も入るので、大変混雑し学校内は賑わっていた。それでも、自動車数や教室数が多いので、実技教習の予約が取れない…などということはなく、待たされることは少ない。
【おすすめ】
.....[続きを見る]
2012年03月29日 コメント(0) |
投稿者名:toneko | 入学期間:1995年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【教習所の良い所、お勧めな所】
ホンダ系列の二輪専用コースのある教習所、ということで、バイクの免許を考えている人にはお勧めの教習所です。他の教習所では元々あまり二輪の教習はみかけませんが、ここはバイク用に工夫されているので色々体験できます。
【教習所に .....[続きを見る]
2012年03月29日 コメント(0) |
投稿者名:じょん | 入学期間:2002年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:4
【入校時期及び教習時期について】
上記の通り、学生割引もあり、2・3月は高校生の入校が多く、教習予約が取れない事もあるが、取得までに余裕のある方は入校を学生割引があるうちに済ませておき、実際の教習は時間をおいて教習人数が落ち着いてから行うとスムーズに完了でき .....[続きを見る]
2012年03月29日 コメント(0) |
投稿者名:チューリップ | 入学期間:2003年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:2
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:5
【教習所の改善すべきところ】
上記にも書きましたが教官もやさしく基本的には良い教習所だとは思いますが、建物が古くきれいではないためそれを嫌だと思う方はいるかもしれません。特にトイレはきれいとは言えず少し利用するのが嫌だなぁと感じる時もありました。建物が古いの .....[続きを見る]
2012年03月29日 コメント(0) |
1401 〜 1420 件を表示 全6269 件中
|