レインボーモータースクールの口コミ・体験談
投稿者名:toneko | 入学期間:1995年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【教習所の良い所、お勧めな所】
ホンダ系列の二輪専用コースのある教習所、ということで、バイクの免許を考えている人にはお勧めの教習所です。他の教習所では元々あまり二輪の教習はみかけませんが、ここはバイク用に工夫されているので色々体験できます。
【教習所に通って変わったこと】
この教習所で、公道で四輪車と安全に共存するための術を教えてもらい、四輪免許の教習の時にしつこく「直接目視」を注意されたことの意味がやっと理解できました。二輪の免許だけではなく、四輪を運転する際の安全意識も取得できました。
ホンダ系列の二輪専用コースのある教習所、ということで、バイクの免許を考えている人にはお勧めの教習所です。他の教習所では元々あまり二輪の教習はみかけませんが、ここはバイク用に工夫されているので色々体験できます。
【教習所に通って変わったこと】
この教習所で、公道で四輪車と安全に共存するための術を教えてもらい、四輪免許の教習の時にしつこく「直接目視」を注意されたことの意味がやっと理解できました。二輪の免許だけではなく、四輪を運転する際の安全意識も取得できました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 「優しい」という印象は無かったです。危険なことへの注意や、安全に運転するためのアドバイスなど、受けたのが二輪コースだったためか「どうか安全に走ってもらいたい。」という教官の意思がつたわってきました。バイクは無防備な乗り物ですからちょっと厳しいくらいがちょうど良いのかも。 |
設備・教材 :5 | 二輪専用コースがあるので、四輪車におびえたり気兼ねすることなく教習を受けることができます。大型免許取得のためにひたすらスラロームを繰り返すコース、荒道、一本橋、急ブレーキなどをそれぞれ練習するエリアもあって、充実していると思います。 |
立地・雰囲気 :3 | 広い教習コースを確保するためには仕方ないのかもしれませんが、駅からはちょっと距離があります。送迎バスがあり路線も選べるので不便ということはないですが、電車とバスの時間を気にしなければいけないのはやはりちょっとマイナスポイント。 |

2012年03月29日 コメント(0) |
その他のレインボーモータースクールの口コミ
» 途中で退校しました(2輪免許) (投稿者:ななし| 評価:★☆☆☆☆)» 自分には合わない (投稿者:センター| 評価:★★☆☆☆)
» みなさん合宿に行きましょう (投稿者:ファッキン伊藤| 評価:★☆☆☆☆)
» 急かされる (投稿者:tt| 評価:★☆☆☆☆)
» やめた方がいい (投稿者:あお| 評価:★☆☆☆☆)
» 。 (投稿者:おくとばす| 評価:★★☆☆☆)
» 行ってはいけない (投稿者:ハルキ| 評価:★★☆☆☆)
» 不快 (投稿者:n| 評価:★★☆☆☆)
» 良い教習所だと思います。 (投稿者:K| 評価:★★★★★)
» マジでむり。 (投稿者:ai| 評価:★☆☆☆☆)