知立自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:sakuragi | 入学期間:2001年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【受講中の感想】
近くの教習所に通いたかったので自転車でもいけるため、知立自動車学校に決めました。先生も普通で慣れなれしくもなく、よそよそしくもなくでした。
おかげでいい緊張感の中、スムーズに(仮免の筆記1回落ちましたが・・・)卒業を迎えることができました。
失敗しても丁寧にできるまで一生懸命教えてくれた先生達には励まされました。
おかげで苦手な縦列駐車もできるようになりました。
【不便・便利】
近くにコンビニが無く、待合室もギャルがいて1人で過ごす場所がなく少し不便でした。送迎バスが充実していたので雨の日など自転車で行けない日などはバスを利用できたのがよかったです。実技と学科の間の待ち時間が2時間近くできてしまうことがあり退屈した日もありましたが、学科のテストに落ちてからは待ち時間に学科テストをPCで解ける学習室があり、そこを頻繁に利用しました。
近くの教習所に通いたかったので自転車でもいけるため、知立自動車学校に決めました。先生も普通で慣れなれしくもなく、よそよそしくもなくでした。
おかげでいい緊張感の中、スムーズに(仮免の筆記1回落ちましたが・・・)卒業を迎えることができました。
失敗しても丁寧にできるまで一生懸命教えてくれた先生達には励まされました。
おかげで苦手な縦列駐車もできるようになりました。
【不便・便利】
近くにコンビニが無く、待合室もギャルがいて1人で過ごす場所がなく少し不便でした。送迎バスが充実していたので雨の日など自転車で行けない日などはバスを利用できたのがよかったです。実技と学科の間の待ち時間が2時間近くできてしまうことがあり退屈した日もありましたが、学科のテストに落ちてからは待ち時間に学科テストをPCで解ける学習室があり、そこを頻繁に利用しました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 若い先生からベテランの先生までいて明るく気さくでよかったです。 最初、緊張していた時世間話を最初にしてくれてリラクッスして路上に出れるようにしてくれたことは嬉しかったです。先生が一生懸命だったので こちらも自然に真剣になっちゃいました。 |
設備・教材 :4 | 筆記のテスト練習問題をできるPCの部屋があり、授業と実技の空いた時間はそこで何度も問題を解いていました。最近では教習場も新しく増設され更に充実したように思います。 |
レッスン内容 :4 | 失敗してももう一度やってみようか。とできるまでチャレンジさせてくれたことがとても嬉しかったです。車庫入れや、縦列駐車などは何度も練習させてくれ自分に自信がつき、テストも合格できました。教科の授業は退屈で時々寝てしまいましたそのせいで仮免許の筆記に落ちました。 |
立地・雰囲気 :4 | 立地はよくないです。 駅も遠いし、近くにコンビニもありません。しかし送迎バスが充実していたので通うのに不便はありませんでした。お昼を食べるスペースがもう少し綺麗だとよかったのですが。。。今はもう綺麗になってるのかな? 雰囲気は地元の人が多いので卒業シーズンは高校生でいっぱいでした。 |
サポート対応 :3 | 休みなど授業の振り替えの対応も丁寧にしてくれて助かりました。 |
料金 :3 | 一括でしはらいましたが平均的な値段だったと思います。 |

2012年03月28日 コメント(0) |
その他の知立自動車学校の口コミ
» お勧めしない (投稿者:マーキー| 評価:★☆☆☆☆)» 奥は深良いぃ〜♪ (投稿者:cafe24| 評価:★★★★★)
» 普通の自動車学校ですね。 (投稿者:あまか| 評価:★★★☆☆)
» あまりおすすめできない (投稿者:ケイ| 評価:★★☆☆☆)
» 当たり外れが激しい (投稿者:あいう| 評価:★★☆☆☆)
» 止めておいた方がいい (投稿者:サイトウ| 評価:★☆☆☆☆)