日本海自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:moyashi | 入学期間:2011年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【紹介制度】
ここの教習所は、友達の紹介制度があり、僕もそれを利用して入学しました。具体的には紹介した人に5000円キャッシュバックというものです。これだと、紹介された人は何の得もないようですが、僕は友達とお互いに紹介し合って入学するというやり方をしたので、お互いに5000円ずつもらうことができました。ぜひ友達と誘い合って入学することをお勧めします。
【教習期間について】
教習は約1か月半で終わりました。人によっては、半年ぐらいの長いスパンで通う人もいるようですが、僕は短期間で終わらせることをお勧めします。やはり長期間になると、学科の内容も頭から抜けやすくなるし、面倒くさくなると思います。ほぼ毎日通うぐらいのペースで通ったほうがスムーズに教習が進むと思うので短期間がいいと思います。
ここの教習所は、友達の紹介制度があり、僕もそれを利用して入学しました。具体的には紹介した人に5000円キャッシュバックというものです。これだと、紹介された人は何の得もないようですが、僕は友達とお互いに紹介し合って入学するというやり方をしたので、お互いに5000円ずつもらうことができました。ぜひ友達と誘い合って入学することをお勧めします。
【教習期間について】
教習は約1か月半で終わりました。人によっては、半年ぐらいの長いスパンで通う人もいるようですが、僕は短期間で終わらせることをお勧めします。やはり長期間になると、学科の内容も頭から抜けやすくなるし、面倒くさくなると思います。ほぼ毎日通うぐらいのペースで通ったほうがスムーズに教習が進むと思うので短期間がいいと思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 基本的に初心者にもわかりやすいように教えてもらえます。ただ、やはり当たりはずれがあり、ちょっと苦手だなと思うようなタイプの教官の人もいました。具体的には、教習中に隣でグチグチ・・・というような感じです。でも、大体の教官の人はこちらが運転しやすいように配慮していてくれたように感じます。その中でも、特によかった人がいて、教習中だけど、冗談を飛ばしてくれたりして、リラックスして運転ができました!! |
設備・教材 :4 | 使う教材は、教科書一冊だけというのがよかったと思います。とりあへず教科書をしっかり復習しておけば試験も大丈夫でした。あと、教習所内には、パソコンが置いてあり、それで学科の勉強を気楽にできるというのも大きな利点でした。 |
立地・雰囲気 :4 | 鳥取大学からほど近いところにあり、自転車で行ける距離だったのがよかったと思います。近くにはコンビニやドラッグストアもあり、便利だと思います。教習所内のロビーにはテレビも置いてあり、ゆったりした気持ちで教習を始めることができました。 |
サポート対応 :3 | 基本的に、担当の教官が決まっていて、その人にずっと教えてもらえるので、スムーズに教習が進んだと思います。ただ、時間の関係で別の人が教えることも多く、実際に担当の人に教えてもらったのは半分くらいでした。あと、僕は利用しませんでしたが、鳥取大学前の案内所からの送迎もあります。 |

2012年03月26日 コメント(0) |
その他の日本海自動車学校の口コミ
» ここに通って良かったと思う (投稿者:ak| 評価:★★★★★)» 田舎の殿様商売 (投稿者:やまでら| 評価:★★☆☆☆)
» 日本海があってよかった (投稿者:to| 評価:★★★★☆)
» 最高です (投稿者:KOU| 評価:★★★★★)