Koyama Driving School 綱島校の口コミ・体験談
投稿者名:ツー | 入学期間:2005年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【通っている生徒について】
学生から60歳以上の大人まで幅広い年代の方がいらっしゃっていました。私の場合は同じ学校の友達と通っていました。私の場合ですが、通っている人も皆さん落ち着かれているように感じたので、一人で通っても全く問題ないと思います。
【印象に残っているエピソード】
教習所が川の近くにあるので、天候の影響も強く受けることがあります。特に問題なのは風でしょうか?風が強い日は教習所の近くも強い風が吹きますので、運転もそうですが、移動が大変です(汗)台風が近づいている時は授業を控えたほうが宜しいかと思います。
学生から60歳以上の大人まで幅広い年代の方がいらっしゃっていました。私の場合は同じ学校の友達と通っていました。私の場合ですが、通っている人も皆さん落ち着かれているように感じたので、一人で通っても全く問題ないと思います。
【印象に残っているエピソード】
教習所が川の近くにあるので、天候の影響も強く受けることがあります。特に問題なのは風でしょうか?風が強い日は教習所の近くも強い風が吹きますので、運転もそうですが、移動が大変です(汗)台風が近づいている時は授業を控えたほうが宜しいかと思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 初心者に対しても、一から丁寧に教えてもらえるので、とってもいい先生ばかりだという印象です。S字カーブをなんども間違えたのですが、怒ったりせず、「焦らずゆっくりでいいからね」と声を掛けられた時は本当にありがたかったです。 |
立地・雰囲気 :5 | 最寄駅の綱島駅からは橋をわたる必要がありますが、あらゆる場所からバスが用意されており、私個人としては、通学にとっても便利でした。ここまでバスが用意されている自動車学校も少ないのではないでしょうか?また教習用の自動車も新しいので、その点も魅力的です。 |
料金 :5 | 料金は近辺地域の中でもかなり安い方だと思います。電車の中の駅吊り広告にもありますが、普通免許を持っている人が中型や大型免許を取得する時もたしかバリュープランみたいなのが用意されていたと思います。上記にもありますが、教習所までもバスもあるので、その点を含めるとお得だと思います。 |

2012年03月26日 コメント(0) |
その他の綱島校の口コミ
» 非常に低レベルな教官 (投稿者:oijifhidu| 評価:★☆☆☆☆)» 受付や学科の講師は素晴らしい。技能の教官は酷いのがいる。 (投稿者:かず| 評価:★★☆☆☆)
» 【ぎりぎりまで検討しましたが入校しなかった体験談】 (投稿者:niko niko| 評価:★★☆☆☆)
» 予約が取れないので他に行けば良かったです (投稿者:ま| 評価:★★☆☆☆)
» 建物の内装以外、全てのクオリティーが最底辺 (投稿者:ゲブ神| 評価:★☆☆☆☆)
» 色々と問題が多い (投稿者:こちゃ| 評価:★★☆☆☆)
» 強欲ですね、絶対にお勧めできません (投稿者:長かった~| 評価:★☆☆☆☆)
» 感じ悪い部分あり (投稿者:OL| 評価:★★★☆☆)
» 。 (投稿者:わん| 評価:★★★☆☆)
» . (投稿者:Mikeneko| 評価:★☆☆☆☆)
その他のコヤマドライビングスクールの口コミ
» あれれ (投稿者:ゆみ| 評価:★★☆☆☆)» 良いか悪いかはその日次第 (投稿者:tatsu| 評価:★★★★☆)
» もったいない。 (投稿者:無名| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» 絶対に入らない方がいいです。 (投稿者:はるか| 評価:★☆☆☆☆)
» 指導員,検定員,受付けみんな素晴らしい人たちですが... (投稿者:XYZ| 評価:★★★☆☆)
» 時代錯誤の偉ぶりたい勘違い教官が沢山居てウケる。 (投稿者:にゃんこ先生| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪でした (投稿者:ばぶこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)