Koyama Driving School 綱島校の口コミ・体験談
投稿者名:ま | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:2
【コロナの時期はダメ、絶対】
普通自動車の時はコロナ禍では無く、その前提で入ってしまったのが間違いでした。
自分が卒業したから他より安いだろうと鷹を括ったせいで、
2月に入校してから適性検査まで1ヶ月。
そこから技能までに更に1ヶ月。
次の技能の予約が取れるまでまた更に1ヶ月。
現在は2ヶ月待っている状態で、しかも6/8の時点で
7月の半ばまで予約が空いていません
はい?????(^ω^)
…いやいや、これ取らせる気あるの???ないよね???
って感じです。
キャンセル待ちをするまでの時間の余裕が無いので
どんどん時間だけが過ぎていき、入校料金と受けた2回分の
技能料金を考えると既に5万弱なので今更退校するのも
勿体ないと思ってただ待つしか出来ないです。
本来の予定ならば既に取得できているはずだったのに
とんだ計算違いになりました。
スクールがキャパを超える量の生徒を次々と入れてしまうせいで更に予約が取りづらくなります
どうか今一度、入るのを検討されてる方は考え直してみて下さい
高いお金を払って入るには至らないところだと思います…
普通自動車の時はコロナ禍では無く、その前提で入ってしまったのが間違いでした。
自分が卒業したから他より安いだろうと鷹を括ったせいで、
2月に入校してから適性検査まで1ヶ月。
そこから技能までに更に1ヶ月。
次の技能の予約が取れるまでまた更に1ヶ月。
現在は2ヶ月待っている状態で、しかも6/8の時点で
7月の半ばまで予約が空いていません
はい?????(^ω^)
…いやいや、これ取らせる気あるの???ないよね???
って感じです。
キャンセル待ちをするまでの時間の余裕が無いので
どんどん時間だけが過ぎていき、入校料金と受けた2回分の
技能料金を考えると既に5万弱なので今更退校するのも
勿体ないと思ってただ待つしか出来ないです。
本来の予定ならば既に取得できているはずだったのに
とんだ計算違いになりました。
スクールがキャパを超える量の生徒を次々と入れてしまうせいで更に予約が取りづらくなります
どうか今一度、入るのを検討されてる方は考え直してみて下さい
高いお金を払って入るには至らないところだと思います…
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | 教官の質にはムラがあります。 女の私からしたら、比較的に男性の方が上から目線というか 不快な思いをすることが多かったです なので良い人に当たったらその人が空いている場合には優先的に教官にしてくれるように指名する制度、また、嫌な人に当たった場合も教官につかないようにする制度もあるのでそれを利用した方がいいと思います。 |
レッスン内容 :2 | 車の免許を1年前に取り、普通二輪の免許を現在取ろうとしています。 車の際には良い人に当たればフランクにお話ができたので レッスン内容も満足でした。 が、嫌な人に当たれば車内の雰囲気は最悪。 隣でため息つかれたり言い方に棘があったり、わざとでなければ 逆にすごいと思います。 そのような人に当たれば理解や技能に苦労します。 |
立地・雰囲気 :3 | 雰囲気はそこまできにしていなかったので分かりませんが、 立地はあまりいいとは言い難い方かと。 道路教習に進んだ場合、道路に出るまでの合流する道が 土手で細いのでまず1人で運転するのは無理です。 一般車も割と通るので譲って貰えない限り入ることすらできません。 |
サポート対応 :3 | 当時は特に利用していませんでしたが、現在は普通二輪の免許を 取るために利用しています。 コロナの影響でバイクのヘルメットと手袋は持参でロッカーに 預けることが出来ます。 その点に関してはロッカー番号を書いてあるはずの紙を渡してから自分が受け取るまで少し時間がかかること以外は大丈夫です。 |
料金 :2 | 普通自動車の免許を取る時はMTで申し込みをして最短コースを 5万で買いました。 合計40万近くかかったのですがまぁそれは百歩譲って 仕方の無いことだと思います。 その分入校してから免許を取るまでは28日間でした。 しかし今思えば、普通二輪に入校した時のOB割りやインストラクターの紹介割を使ったところで対して「安いからまた入ろう!」と思えるような魅力では無かったです。 家族の言うことを聞いて割引がなかったとしても他の教習所に通った方が大型まで取ることを考えると最善策です。 |

2021年06月08日 コメント(0) |
その他の綱島校の口コミ
» 非常に低レベルな教官 (投稿者:oijifhidu| 評価:★☆☆☆☆)» 受付や学科の講師は素晴らしい。技能の教官は酷いのがいる。 (投稿者:かず| 評価:★★☆☆☆)
» 【ぎりぎりまで検討しましたが入校しなかった体験談】 (投稿者:niko niko| 評価:★★☆☆☆)
» 建物の内装以外、全てのクオリティーが最底辺 (投稿者:ゲブ神| 評価:★☆☆☆☆)
» 色々と問題が多い (投稿者:こちゃ| 評価:★★☆☆☆)
» 強欲ですね、絶対にお勧めできません (投稿者:長かった~| 評価:★☆☆☆☆)
» 感じ悪い部分あり (投稿者:OL| 評価:★★★☆☆)
» 。 (投稿者:わん| 評価:★★★☆☆)
» . (投稿者:Mikeneko| 評価:★☆☆☆☆)
» 教官はよかったが… (投稿者:エイ| 評価:★★☆☆☆)
その他のコヤマドライビングスクールの口コミ
» あれれ (投稿者:ゆみ| 評価:★★☆☆☆)» 良いか悪いかはその日次第 (投稿者:tatsu| 評価:★★★★☆)
» もったいない。 (投稿者:無名| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» 絶対に入らない方がいいです。 (投稿者:はるか| 評価:★☆☆☆☆)
» 指導員,検定員,受付けみんな素晴らしい人たちですが... (投稿者:XYZ| 評価:★★★☆☆)
» 時代錯誤の偉ぶりたい勘違い教官が沢山居てウケる。 (投稿者:にゃんこ先生| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪でした (投稿者:ばぶこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)