Koyama Driving School 綱島校の口コミ・体験談
投稿者名:niko niko | 入学期間:2021年頃に体験レッスンのみ | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:5
サポート対応:-
料金:-
【★入校しなかった理由】
2回見学に足を運び、体験乗車もしましたが検討の末入校はしませんでした。
良かった点
・綱島駅から徒歩でアクセス良い
・川沿いで広い敷地
・建物はきれい (→でも本質的ではない)
・高級外車が売り (→同上)
(・託児室あり)
入校しなかった理由
・定員もなく予約が取りづらそうなのに、入校ばかり一方的に焦せらせたところ
・パンフレットに掲載されているとあるコースが、実際には販売されていないにも関わらず載せられっぱなしで、こちらが訊いて初めてそれが発覚し不信感が募ったところ
・川沿いの敷地で、技能で路上を走るのに広い路上に出にくそうだったところ
教習所は住んでいるところの近くでとるもの、という先入観からこちらを見つけ、最初は、建物の綺麗さや高級外車に目を惹かれましたが、結果として入校した別の教習所で、建物や外車は教習所の良さとしては全く本質的ではないことに気づかされました。
こちらの口コミサイトのこの教習所の投稿の「近くで他にもっと早く安く取れていた」というコメントのおかげで他を探し、おかげで実際に他校で3週間で教習所を卒業できました。
おかげで4月末に申し込んで、7月中旬現在、二俣川での試験も受かり免許取得済みです。
教習所に通った感想としては、教習開始から免許取得までは、何かと期限が発生するため、教習に時間がかかる、予約が取れないというのは致命的だろうということです。
教習を受けてから知りましたが、教習を受け始めるとまず教習を終える期限が始まり、またみきわめ合格から×ヶ月以内に検定に合格しないといけない等々、各種の時間的制約のカウントダウンがはじまります。また、学科を受講しても、効果測定に合格するまでも、時間がかかればかかるほど忘れていきます。
ので、なるべく短期間で取る方が結果的に負担が少ないと思います。
※こちらの口コミサイトのおかげで無事取得できたため感謝の投稿です。どなたかの参考になれば幸いです。
2回見学に足を運び、体験乗車もしましたが検討の末入校はしませんでした。
良かった点
・綱島駅から徒歩でアクセス良い
・川沿いで広い敷地
・建物はきれい (→でも本質的ではない)
・高級外車が売り (→同上)
(・託児室あり)
入校しなかった理由
・定員もなく予約が取りづらそうなのに、入校ばかり一方的に焦せらせたところ
・パンフレットに掲載されているとあるコースが、実際には販売されていないにも関わらず載せられっぱなしで、こちらが訊いて初めてそれが発覚し不信感が募ったところ
・川沿いの敷地で、技能で路上を走るのに広い路上に出にくそうだったところ
教習所は住んでいるところの近くでとるもの、という先入観からこちらを見つけ、最初は、建物の綺麗さや高級外車に目を惹かれましたが、結果として入校した別の教習所で、建物や外車は教習所の良さとしては全く本質的ではないことに気づかされました。
こちらの口コミサイトのこの教習所の投稿の「近くで他にもっと早く安く取れていた」というコメントのおかげで他を探し、おかげで実際に他校で3週間で教習所を卒業できました。
おかげで4月末に申し込んで、7月中旬現在、二俣川での試験も受かり免許取得済みです。
教習所に通った感想としては、教習開始から免許取得までは、何かと期限が発生するため、教習に時間がかかる、予約が取れないというのは致命的だろうということです。
教習を受けてから知りましたが、教習を受け始めるとまず教習を終える期限が始まり、またみきわめ合格から×ヶ月以内に検定に合格しないといけない等々、各種の時間的制約のカウントダウンがはじまります。また、学科を受講しても、効果測定に合格するまでも、時間がかかればかかるほど忘れていきます。
ので、なるべく短期間で取る方が結果的に負担が少ないと思います。
※こちらの口コミサイトのおかげで無事取得できたため感謝の投稿です。どなたかの参考になれば幸いです。
【各評価理由】 | |
立地・雰囲気 :5 | 宣伝通り、建物は新しく綺麗です。敷地も川沿いで広く、環境は良いです。 ちなみに、東横線に乗っている中(大倉山駅ー綱島駅間の渋谷方面進行左手側)からも敷地がよく見えますので、みてみたい方は車内からでも見学できます。 |

2021年07月16日 コメント(0) |
その他の綱島校の口コミ
» 非常に低レベルな教官 (投稿者:oijifhidu| 評価:★☆☆☆☆)» 受付や学科の講師は素晴らしい。技能の教官は酷いのがいる。 (投稿者:かず| 評価:★★☆☆☆)
» 予約が取れないので他に行けば良かったです (投稿者:ま| 評価:★★☆☆☆)
» 建物の内装以外、全てのクオリティーが最底辺 (投稿者:ゲブ神| 評価:★☆☆☆☆)
» 色々と問題が多い (投稿者:こちゃ| 評価:★★☆☆☆)
» 強欲ですね、絶対にお勧めできません (投稿者:長かった~| 評価:★☆☆☆☆)
» 感じ悪い部分あり (投稿者:OL| 評価:★★★☆☆)
» 。 (投稿者:わん| 評価:★★★☆☆)
» . (投稿者:Mikeneko| 評価:★☆☆☆☆)
» 教官はよかったが… (投稿者:エイ| 評価:★★☆☆☆)
その他のコヤマドライビングスクールの口コミ
» あれれ (投稿者:ゆみ| 評価:★★☆☆☆)» 良いか悪いかはその日次第 (投稿者:tatsu| 評価:★★★★☆)
» もったいない。 (投稿者:無名| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» 絶対に入らない方がいいです。 (投稿者:はるか| 評価:★☆☆☆☆)
» 指導員,検定員,受付けみんな素晴らしい人たちですが... (投稿者:XYZ| 評価:★★★☆☆)
» 時代錯誤の偉ぶりたい勘違い教官が沢山居てウケる。 (投稿者:にゃんこ先生| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪でした (投稿者:ばぶこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)