Koyama Driving School 二子玉川校の口コミ・体験談
			投稿者名:A2             | 入学期間:2022年頃             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
				★★★☆☆    
			
						教官の質:5  
						設備・教材:2  
						レッスン内容:4  
						立地・雰囲気:4  
						サポート対応:1  
						料金:3  
					
				
		
			【受付の対応が最悪】
ティティルからパパルコースに変更したかったのだが、3月後半からの分を先に支払う事はできないの一点貼り(2月上旬の話)。結局こちらが何とか打開策を提案して4月までに卒業できる方法を見つけたが(もちろん規則の範囲内で)受付の人は永遠に「無理」と言い続けていた。
受付ならこちらの状況を鑑みて出来るだけ早く卒業できる手立てを一緒に考えてくれるべきでは?何のためにわざわざ足を運んで、番号札を取ってきてると思っているのかわからない。そのシステムに詳しいスクール側の人間に話を聞いて欲しいから来ているのに。不可能といい続けることだけが受付の仕事なのだろうか。
受付の対応以外ならほぼ気になることはない。むしろ教官はいい人しかいないので授業は楽しい。
                        
										                
		
		
		        
		ティティルからパパルコースに変更したかったのだが、3月後半からの分を先に支払う事はできないの一点貼り(2月上旬の話)。結局こちらが何とか打開策を提案して4月までに卒業できる方法を見つけたが(もちろん規則の範囲内で)受付の人は永遠に「無理」と言い続けていた。
受付ならこちらの状況を鑑みて出来るだけ早く卒業できる手立てを一緒に考えてくれるべきでは?何のためにわざわざ足を運んで、番号札を取ってきてると思っているのかわからない。そのシステムに詳しいスクール側の人間に話を聞いて欲しいから来ているのに。不可能といい続けることだけが受付の仕事なのだろうか。
受付の対応以外ならほぼ気になることはない。むしろ教官はいい人しかいないので授業は楽しい。
| 【各評価理由】 | |
| 教官の質 :5 | 今のところ高圧的な人に当たったことはない。若い人が多い印象。 | 
| 設備・教材 :2 | 同車種でも車によってアクセルやブレーキの効きが極端に強かったり弱かったりする。 | 
| レッスン内容 :4 | 授業内容に特に文句をつけるところはない。強いて言えば視力があまりない人は早めに席に着いてモニター前を確保すると快適に受講できる。後ろの方にもモニターはあるが、やはり前は一番見やすい。 | 
| 立地・雰囲気 :4 | 駅からの道が完全に舗装されていないのでイヤホンをすると少し危険。 | 
 ペーパードライバー講習   
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            ペーパードライバー講習   
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2022年03月06日 コメント(0) | 
その他の二子玉川校の口コミ
» 良いか悪いかはその日次第 (投稿者:tatsu| 評価:★★★★☆)» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» 指導員,検定員,受付けみんな素晴らしい人たちですが... (投稿者:XYZ| 評価:★★★☆☆)
» 時代錯誤の偉ぶりたい勘違い教官が沢山居てウケる。 (投稿者:にゃんこ先生| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪でした (投稿者:ばぶこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)
» なにやってんの (投稿者:ゆうぅぅ| 評価:★★☆☆☆)
» お勧めしません。 (投稿者:さき| 評価:★★★☆☆)
» 課金しないと詰む (投稿者:weight| 評価:★☆☆☆☆)
その他のコヤマドライビングスクールの口コミ
» 非常に低レベルな教官 (投稿者:oijifhidu| 評価:★☆☆☆☆)» あれれ (投稿者:ゆみ| 評価:★★☆☆☆)
» 受付や学科の講師は素晴らしい。技能の教官は酷いのがいる。 (投稿者:かず| 評価:★★☆☆☆)
» もったいない。 (投稿者:無名| 評価:★★★☆☆)
» 絶対に入らない方がいいです。 (投稿者:はるか| 評価:★☆☆☆☆)
» 人それぞれ (投稿者:匿名| 評価:★☆☆☆☆)
» 入校してから数ヶ月待ち (投稿者:mk2| 評価:★☆☆☆☆)
» 【ぎりぎりまで検討しましたが入校しなかった体験談】 (投稿者:niko niko| 評価:★★☆☆☆)
» 一言感想・紹介文を入力 (投稿者:りこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約取れない (投稿者:ぽぽ| 評価:★☆☆☆☆)
