»口コミ・体験談を投稿する
並び替え [ 投稿日時 | 評価順 ]
表示方法:   表示件数:
221 〜 240 件を表示  全6269 件中
1...8 9 10 11 12 13 14 15 16...314
投稿者名:ぶるぼん  | 入学期間:2012年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【教習所のオススメポイント】 申し込みの際、自分の希望習得日数などを伝えておくと、スタッフさんが予定を組んでくれます。私は、マイペースでゆっくりと取りたかったのでその都度自分で予約しましたが、詰めて早めに取りたい人は、2週間程のスケジュール予定をあらかじめ組 .....[続きを見る]
2012年06月20日   コメント(0)
 
投稿者名:ゆきんこ  | 入学期間:2001年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:3   料金:5  
【この教習所独自の制度について】 教習所内だけで使える金券あります。掃除の手伝いなどをするとそれがもらえ、購買等で使えます。お茶室でお茶を飲んでお茶菓子を頂くだけでももらえます。ちょっと不良の更生施設っぽいノリを感じます。(実際に不良がいるわけではありません .....[続きを見る]
2012年06月23日   コメント(0)
 
投稿者名:ゆりぴーこ  | 入学期間:2000年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:1   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:2   料金:3  
【印象に残っているエピソード】 厳しいと有名な方が教官の日。ものすごく緊張していきました。 とても丁寧でしたが、『これでは合格はあげれない。ここで合格をあげたら、きっと事故が起こる。一回の講習より一回の事故のほうがどれだけ大変か考えて。もう一回頑張って。』 .....[続きを見る]
2012年06月23日   コメント(0)
 
投稿者名:アーチー  | 入学期間:2009年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:中級
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:3   立地・雰囲気:5   サポート対応:4   料金:2  
【教習所に通うきっかけ】 家が近くにあり、自転車で通える距離ということでいろいろな教習所をネットなどで探しましたが、ここが一番雰囲気も良くて、通うことが苦にならないと思い通い始めた。料金は少々高めだが、実際この選択は間違っていなかったかなと思っている .....[続きを見る]
2012年06月26日   コメント(0)
 
投稿者名:ほんわかわか  | 入学期間:2000年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:2   立地・雰囲気:3   サポート対応:3   料金:3  
【お勧め 良かったこと】 ペーパーテストの問題を いつでも教習所で勉強できる パソコンがおいてあって自由に使えるので よく利用していました かなり役立ちました また 年齢層が結構若いので すごく友達もできました 仮免取得後に走る道路もかなり 運転しやすかっ .....[続きを見る]
2012年06月26日   コメント(0)
 
投稿者名:ろんろん  | 入学期間:2007年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:4  
【キャンペーンがたくさん】 通い始めたきっかけがキャンペーンでした。 ちょうどそのときは、年内に入会するとディズニーリゾートのペアチケットorIpodをプレゼント!というをやっていて、私はチケット欲しさに入会しました(笑) 学校に通い始めてからもキャンペ .....[続きを見る]
2012年06月28日   コメント(0)
 
投稿者名:小鳥遊葵  | 入学期間:2007年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:3   料金:3  
【教官は良い人】 とにかく教官のみなさんが良い人です。親切丁寧おもしろわかりやすく教えてくれます。車の運転は最初はガチガチでしたが教官と話しながらやっていくと段々慣れて行って上達も早かった気がします。昔の教習所の教官は怖いというイメージがありましたが、今はそ .....[続きを見る]
2012年07月01日   コメント(0)
 
投稿者名:ゆとうとうと  | 入学期間:2001年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:1   料金:3  
【予約のしやすさ】 意外とキャンセルが良く出て、乗車予約がとりやすい。授業も豊富に時間があるんで、苦しくはない。しかし、放置していても連絡なんてないので、自分からちゃんと通わないと、後々大変なことになる。でも予約は取りやすいと思うので、根気よく通うことを進め .....[続きを見る]
2012年07月02日   コメント(0)
 
投稿者名:とみー  | 入学期間:2008年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:3   料金:3  
【教習所の良い所、お勧めな所】 この教習所は、近所では「卒業するのが難しい教習所」と言われていました。 なぜなら、教官が厳しく運転全般に対して指導し、少しでも安全性に不安がある生徒には合格点を出さないからです。このため、この教習所を卒業した生徒で交通事故を .....[続きを見る]
2012年07月02日   コメント(1)
 
投稿者名:シルビア  | 入学期間:1990年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:4  
【印象に残っていること】 学科は一発で通ったのですが、実技でなかなか通りませんでした。「いつになったら免許が取れるんだろう」焦りと落ち込みが続く中、「ここでしっかり練習しておいたほうがいいんだよ」と教官に励ましてもらいました。生徒はたくさんいるのに、ひとりひ .....[続きを見る]
2012年07月03日   コメント(0)
 
投稿者名:はむ  | 入学期間:2006年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:2   サポート対応:4   料金:5  
【なにより、安い!!!】 可能ならば、ここで教習を受けることは本当にオススメです。なんてったって、安い!!!この一言に尽きると思います。また、紹介で入れば、1万円キャッシュバックしてくれるという紹介サービスもしているので、利用しない手はありません。 【 .....[続きを見る]
2012年07月06日   コメント(0)
 
投稿者名:でび  | 入学期間:1989年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:4  
【教習所のお勧めなところ】 埋立地の立地のため、平板な道が多く、道路も幹線道路以外は、比較的がらがらで、昼間は歩行者が少ないので、運転の練習と言う意味で通うのであれば、安全に落ち着いて、習うことのできる体制が整っている教習所だったと思う。 それと、地元の自 .....[続きを見る]
2012年07月07日   コメント(0)
 
投稿者名:かお  | 入学期間:1999年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:3  
【思い出がたくさんできました】 高校卒業して、社会人になる、その春休みに免許を取りに来ました。 一般の方もいましたが、結構同じ年くらいの人が多くて、短期講習という事で毎日朝から晩まで親といるよりも一緒にいる時間が長いというくらい、短期のメンバーと一緒に過ご .....[続きを見る]
2012年07月13日   コメント(2)
 
投稿者名:海猿  | 入学期間:1998年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:3   料金:3  
【教習所の良かった点】 自分の場合は自宅から出来るだけ近い所をいくつかピックUPしてその中からアヤハ教習所を選びました。一番良かったと思う点は先生方が丁寧で尚且つ気さくにコミュニケーション出来た点だと思います。また通学が便利で予約・キャンセルもしやすくスムー .....[続きを見る]
2012年07月15日   コメント(0)
 
投稿者名:ぼたんくん  | 入学期間:2007年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:2   サポート対応:5   料金:3  
【通ってる他の生徒について】 夜間は学校帰りの高校生のたまり場状態になります。 待合室はもちろんですが、授業中も結構騒がしく、社会人の私はその騒々しさが少し苦痛でした。 一般の方は出来るなら昼間に教習を受けた方が良いような気がします。 【印象に残っ .....[続きを見る]
2012年07月17日   コメント(0)
 
投稿者名:ぽんすけ  | 入学期間:2009年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:3   設備・教材:4   レッスン内容:3   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:3  
【通い始めたきっかけ】 家と学校の間の駅にあり、駅から近いので電車からでも行けて、家の近くから無料バスが出ていたのでここに決めました。地元の友達や、同じ高校の友達、久しぶりに会う友達も通っていたりと再会もあり、励みになりました。知り合いが来ていると、一緒に頑 .....[続きを見る]
2012年07月18日   コメント(0)
 
投稿者名:dtd  | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:4  
【イベントについて】 厚木中央自動車学校は、市内の祭り(夏に開催される鮎祭りの日に市役所前の中央公園にブースを出しています)にも積極的に参加しており その際のブースで教習所の説明も聞けました。 (その時の説明がとてもわかり易く、丁寧だったのも通おうかなと .....[続きを見る]
2012年07月23日   コメント(0)
 
投稿者名:あや  | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:5  
【通っているほかの生徒について】 圧倒的に高校生が多いです。2月の繁忙期に入校したこともあって、周りが高校生だらけで、最初は居心地の悪さを覚えました。制服姿の受講者の中、一人だけ私服の大学生という図はなかなか恥ずかしいものがありました。しかし、おそらくもう少 .....[続きを見る]
2012年08月01日   コメント(0)
 
投稿者名:虹の果て  | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:3   料金:3  
【近いから通ったけど】 通っていた学校から一番近い教習所だったので菊名を選びました。他を選ぶ気もぜんぜんなかったのですが、結果的にこちらの教習所にして良かったと思います。教習内容がきちんとしているし、先生たちも決して甘くはないのが逆に私には向いていました。卒 .....[続きを見る]
2012年08月06日   コメント(0)
 
投稿者名:abel  | 入学期間:2011年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:3   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:5  
【・実線に役立つ教習】 ここの二輪の教習は決して「優しい」とは言えませんが 、免許を取った後に、「あ、教習所であー言われたな」 と実際の走行に役立つことが多いです また、二輪の教習にあたる教官も、実際に二輪に乗られている方が多く、テクニックも抜群です .....[続きを見る]
2012年08月09日   コメント(0)
 
»口コミ・体験談を投稿する
221 〜 240 件を表示  全6269 件中
1...8 9 10 11 12 13 14 15 16...314