セイコーモータースクールの口コミ・体験談
投稿者名:ぽんすけ | 入学期間:2009年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【通い始めたきっかけ】
家と学校の間の駅にあり、駅から近いので電車からでも行けて、家の近くから無料バスが出ていたのでここに決めました。地元の友達や、同じ高校の友達、久しぶりに会う友達も通っていたりと再会もあり、励みになりました。知り合いが来ていると、一緒に頑張れるし、教習の時間に遅れてしまうと再度お金がかかってしまうので、なるべく近い教習所を選ぶことをおすすめします。
【印象に残っているエピソード】
私がうっかり寝てしまいそうになったら、「寝るなら出て行ってください」と怒られたこと。結構怖かったです。でも当然ですね。それから、ある教官の方が、「私は交通事故で九死に一生のケガをして、その影響で教習所の教官になった」と話してくださり、ただ職業で教官をやっているのではなくて、そういう気持ちのある教官の方がいると知ってこの教習所を信頼できたことを覚えています。
家と学校の間の駅にあり、駅から近いので電車からでも行けて、家の近くから無料バスが出ていたのでここに決めました。地元の友達や、同じ高校の友達、久しぶりに会う友達も通っていたりと再会もあり、励みになりました。知り合いが来ていると、一緒に頑張れるし、教習の時間に遅れてしまうと再度お金がかかってしまうので、なるべく近い教習所を選ぶことをおすすめします。
【印象に残っているエピソード】
私がうっかり寝てしまいそうになったら、「寝るなら出て行ってください」と怒られたこと。結構怖かったです。でも当然ですね。それから、ある教官の方が、「私は交通事故で九死に一生のケガをして、その影響で教習所の教官になった」と話してくださり、ただ職業で教官をやっているのではなくて、そういう気持ちのある教官の方がいると知ってこの教習所を信頼できたことを覚えています。
【各評価理由】 | |
設備・教材 :4 | 学科試験対策用の問題がゲーム感覚でできるパソコンがあり、何回かそれで勉強したらコツをつかめるようになり、高得点が出せるようになって本番の試験では98点を取ることができました。間違えた箇所は印刷されて出てくるので復習できたし、なにより勉強っぽくないので続けられたのだと思います。 |
立地・雰囲気 :4 | 駅から近く、また家の近くから無料バスがでていたので通いやすかったです。構内は夜ライトアップされてキレイ。向かいにコンビニもあるし、売店のおばちゃんの感じが良かったのが印象的です。予約の受付のお姉さんも優しかったです。古い感じもしないし雰囲気は良いと思います。 |
サポート対応 :4 | 担当の先生が決まっていてその先生にあたることが多かったので、自分のクセなどをよく理解してくれて教えてくれたりしました。予約の受付のお姉さんも、私が期限ぎりぎりになったときに、それを教えてくれたり、逆算して日程を組んでくれたり励ましてくれて、あきらめそうになったけど、ギリギリセーフで試験を受けることができました。 |

2012年07月18日 コメント(0) |
その他のセイコーモータースクールの口コミ
» 普通 (投稿者:たらこ| 評価:★★★★☆)» 教習に通ってみて実際に思った点 (投稿者:教習生| 評価:★★☆☆☆)
» 最悪な教習所 (投稿者:aaa| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約とれない (投稿者:moudame| 評価:★★★☆☆)
» 受付の態度最悪です。 (投稿者:taro| 評価:★★★☆☆)
» やめた方が良い。 (投稿者:KK&K| 評価:★☆☆☆☆)
» セイコーモータースクールに通った正直な感想 (投稿者:よしむら| 評価:★★☆☆☆)
» 通って思ったこと (投稿者:chiro57| 評価:★★☆☆☆)
» 最悪 (投稿者:ゆう| 評価:★☆☆☆☆)
» ありえない (投稿者:まるも| 評価:★★☆☆☆)