セイコーモータースクールの口コミ・体験談
投稿者名:たらこ | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:2
【きっかけ】
距離的にはレインボーの方が若干近いと思うのですが、同じ学区の友人は周りは何故かセイコーに通っている人が多く、レインボーの人がいると「レインボーなの!?」状態でした
なのでセイコーを選びました
距離的にはレインボーの方が若干近いと思うのですが、同じ学区の友人は周りは何故かセイコーに通っている人が多く、レインボーの人がいると「レインボーなの!?」状態でした
なのでセイコーを選びました
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 普通免許を取った後改めて普通自動二輪免許の教習を受けに行くくらい不満はなかったです 車の教習は狭い所に教官と2人なので世間話もされますが、無言で走るよりよほど気楽です 運転は静かに集中したい方は嫌かもしれません バイクは当然教官含め1人1台なので1人で集中して運転出来ます どちらも期限ギリギリまでかかったので合計すると1年半以上通いましたが高圧的な人や態度が悪い、叱られるとかは全く無かったです |
設備・教材 :3 | 建物は古く全体的に暗いです 男性用トイレは和式だという口コミもありますが、女性用は洋式です 尚、二輪校舎に男性用トイレはないので本館まで行かなければなりません 個人的に教室の配置が少し分かりづらかったと感じました |
レッスン内容 :4 | ストレートで合格したので教習内容には問題ないと思いますし、かといって誰でも合格させてくれる訳ではなく運転技術に適性のない人は当然落ちます 何度も落とされた、という口コミも散見されますが自分に技術がないだけのものを恨みつらみで酷評するのは如何なものかと |
立地・雰囲気 :3 | 歩くと駅から10分弱です 送迎バスも出ているので時間帯に走っていれば家の近くまで送り届けてくれます 21時のバスはふじみ野駅までしか出ていないので注意してください 前述した通り教官はいい方が多いですが受付は微妙です ですが、電話対応は悪くても実際に行くとそうでもないです |
サポート対応 :3 | 予約はお金出していいプランに入れば普通に取れます 予約が取れずに期限が切れてお金を無駄にしてしまうくらいなら最初から多くお金を払ってまとめて予約を取ってもらってください そちらが優先されるので一々取る方法を選べば予約が取れないに決まってます 二輪は特にプランがないので予約開始から時間が経っても結構取れますね でも車と違って教習をやっていない、最終が早く終わってしまう日も多いです 予約開始直後に行くと予定が出るまでに1週間程度かかるのですが、仕事のシフトの都合で5日程度で出してもらうことは可能か、と聞いたら融通を効かせてその日に出して頂けました 受付の電話対応は悪いですが、実際に行くとそうでもないです |
料金 :2 | ここしか通った事がないのでよくわかりませんが、他より高いと聞きます |

2021年11月12日 コメント(0) |
その他のセイコーモータースクールの口コミ
» 教習に通ってみて実際に思った点 (投稿者:教習生| 評価:★★☆☆☆)» 最悪な教習所 (投稿者:aaa| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約とれない (投稿者:moudame| 評価:★★★☆☆)
» 受付の態度最悪です。 (投稿者:taro| 評価:★★★☆☆)
» やめた方が良い。 (投稿者:KK&K| 評価:★☆☆☆☆)
» セイコーモータースクールに通った正直な感想 (投稿者:よしむら| 評価:★★☆☆☆)
» 通って思ったこと (投稿者:chiro57| 評価:★★☆☆☆)
» 最悪 (投稿者:ゆう| 評価:★☆☆☆☆)
» ありえない (投稿者:まるも| 評価:★★☆☆☆)
» 混んでいたけど・・・ (投稿者:川西OB| 評価:★★★★★)