久喜自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:とみー | 入学期間:2008年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【教習所の良い所、お勧めな所】
この教習所は、近所では「卒業するのが難しい教習所」と言われていました。
なぜなら、教官が厳しく運転全般に対して指導し、少しでも安全性に不安がある生徒には合格点を出さないからです。このため、この教習所を卒業した生徒で交通事故を起こす人はほとんど皆無とのことでした。
【通っている他の生徒について】
教習所に通う人は一般的に学生が多いのですが、この教習所は比較的年配の方も多く通っていました。親の介護のために運転しなければならない状況になった主婦の方や、高校生の子供の学校への送り迎えに運転したい主婦など、皆、必要に迫られて通ってきている人が多いため、真剣に授業に取り組んでいました。
この教習所は、近所では「卒業するのが難しい教習所」と言われていました。
なぜなら、教官が厳しく運転全般に対して指導し、少しでも安全性に不安がある生徒には合格点を出さないからです。このため、この教習所を卒業した生徒で交通事故を起こす人はほとんど皆無とのことでした。
【通っている他の生徒について】
教習所に通う人は一般的に学生が多いのですが、この教習所は比較的年配の方も多く通っていました。親の介護のために運転しなければならない状況になった主婦の方や、高校生の子供の学校への送り迎えに運転したい主婦など、皆、必要に迫られて通ってきている人が多いため、真剣に授業に取り組んでいました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 教官は交通ルールや交通マナーに厳しい方が多く、卒業後もしっかりと安全に気を付けて運転できるよう徹底的に指導してくれました。運転がまあまあうまくできても、安全確認ができていないと実技試験で合格させてくれません。このくらい厳しく指導してもらわないと、卒業後に一人で運転した際、不安になってしまうので良かったです。 |
設備・教材 :4 | 高速道路の実習の際は、憧れの高級外車を使用して行われました。高級外車を使用する理由は、加速がしやすく素人でもスピードが出しやすいこと、また、ボディが頑丈であることからです。一般的に初めて高速道路を運転する人は、恐怖でスピードを出せないことが多く、後続車に迷惑がかかりますが、この車なら簡単にスピードが出るので、実習に最適だと思います。足が短い女性には、アクセルやブレーキが若干踏みにくい感はありましたが、高級外車を運転することができ良い体験ができました。 |
レッスン内容 :4 | 基本的な交通ルールや交通マナーの確認、乗車前の車体点検などを毎回重点的に行い、その後、ようやく運転させてもらえました。早く運転したい若い男子生徒などにとっては、厳しくて細かい指導が多いため嫌気がさすこともあると思いますが、運転は安全第一。じっくり指導してもらえるので、年配の女性生徒に人気がありました。 |
立地・雰囲気 :3 | 最寄駅から徒歩10分程度の線路沿いの立地にあり、駅からは送迎バスもあります。教習所内には軽食を販売している自販機や休憩所もあり、授業の合間にくつろぐことができます。 若干、交通量が多い通りを通らなければたどり着けないので、自転車で通う際は注意が必要です。 |
サポート対応 :3 | 受付のスタッフさんが親切で優しく、授業のとり方や実技教習の予約方法などわからない点を随時教えてくれます。 また、自分が教えてもらいたい教官を指名して予約することができます。毎回同じ教官に教えてもらうことで、自分の上達度もわかってもらえてよかったです。 |
料金 :3 | さまざまなコースがあり、平日割引コースだと授業は平日しか予約できませんが通常コースよりも1万円程安くなりお得です。 入会金10万円を払うのがつらいですが、スムーズに実習が終わればトータル30万円弱で卒業できます。 定期的に学生割引キャンペーンなどが行われているので、チェックしてから来所したほうが良いです。 |

2012年07月02日 コメント(1) |
この口コミへのコメント(1件)
一応書いておきますが、現在は高速教習では外車は使われていません。
セット教習&高速教習ではトヨタのプリウスを使っています。
投稿者:2016年卒 | 2016年11月12日 |