Koyama Driving School 綱島校の口コミ・体験談
投稿者名:ぽんきち | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:3
料金:4
【技能の授業の予約について】
生徒数が多く、春休みなどの長い休みの時は予約が取りづらいので、それ以外の時に通った方がいいと感じました。長い休みの間でも予約がとれることはとれるのですが、キャンセル待ちしたり、授業と授業の間が空いてしまったりして割と苦労します。
生徒数が多く、春休みなどの長い休みの時は予約が取りづらいので、それ以外の時に通った方がいいと感じました。長い休みの間でも予約がとれることはとれるのですが、キャンセル待ちしたり、授業と授業の間が空いてしまったりして割と苦労します。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 1人だけ高圧的な教官はいましたが、それ以外は基本的にどの教官もいい方ばかりでした。分からない所や不安な所はありますか?と聞いて下さる教官や、しっかりと指導しつつも楽しい話をして下さる教官もいました。厳しい教官もいましたが、ただ厳しいだけではなく、そのおかげで上達出来、きちんと褒めて下さったので、自分のためになる厳しさだなと感じました。 |
設備・教材 :5 | 校舎の中は広くて綺麗でした。自習室にはパソコン有りの部屋と無しの部屋があって、パソコン有りの部屋では学科や効果測定、卒検の勉強が出来ました。 教材は量も程よく、図や写真も載っていて分かりやすかったです。 |
レッスン内容 :4 | 技能の授業は良かったのですが、学科の授業の方は、教材にマーカーで線を引くよう指示される箇所が多く、どこが重要なポイントなのか分かりづらかったです。校舎のパソコンを利用して自分でこつこつ問題を解いていくうちに重要なポイントが分かってきたので、自分できちんと勉強出来る方は大丈夫だと思います。授業を聞いているだけで効果測定や学科試験の点数が取れる訳ではないです(当たり前かもしれないですが笑)。 |
立地・雰囲気 :5 | 周辺にコンビニが2つあり、お昼ご飯や夜ご飯も買いに行きやすかったです。ただ人通りが多い道から少し外れた所にあるので、夜は暗くて帰り道が少し怖かったです。 |
サポート対応 :3 | 受付で、何人かの方は丁寧な対応でしたが、1人だけ冷たい対応の方がいました。免許を取る上では何の問題も無いのですが、少しいらっとしました。人の話を聞く態度を身につけてないのかなと感じました。 |
料金 :4 | それほど追加料金もかからず、良心的な料金だと感じました。ただ、規定の授業受講数を超えたり試験に落ちたりするとその分の料金がプラスされていくため、真剣に取り組まない人には厳しいかと思います。 |

2016年03月16日 コメント(0) |
その他の綱島校の口コミ
» 非常に低レベルな教官 (投稿者:oijifhidu| 評価:★☆☆☆☆)» 受付や学科の講師は素晴らしい。技能の教官は酷いのがいる。 (投稿者:かず| 評価:★★☆☆☆)
» 【ぎりぎりまで検討しましたが入校しなかった体験談】 (投稿者:niko niko| 評価:★★☆☆☆)
» 予約が取れないので他に行けば良かったです (投稿者:ま| 評価:★★☆☆☆)
» 建物の内装以外、全てのクオリティーが最底辺 (投稿者:ゲブ神| 評価:★☆☆☆☆)
» 色々と問題が多い (投稿者:こちゃ| 評価:★★☆☆☆)
» 強欲ですね、絶対にお勧めできません (投稿者:長かった~| 評価:★☆☆☆☆)
» 感じ悪い部分あり (投稿者:OL| 評価:★★★☆☆)
» 。 (投稿者:わん| 評価:★★★☆☆)
» . (投稿者:Mikeneko| 評価:★☆☆☆☆)
その他のコヤマドライビングスクールの口コミ
» あれれ (投稿者:ゆみ| 評価:★★☆☆☆)» 良いか悪いかはその日次第 (投稿者:tatsu| 評価:★★★★☆)
» もったいない。 (投稿者:無名| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» 絶対に入らない方がいいです。 (投稿者:はるか| 評価:★☆☆☆☆)
» 指導員,検定員,受付けみんな素晴らしい人たちですが... (投稿者:XYZ| 評価:★★★☆☆)
» 時代錯誤の偉ぶりたい勘違い教官が沢山居てウケる。 (投稿者:にゃんこ先生| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪でした (投稿者:ばぶこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)