Koyama Driving School 石神井校の口コミ・体験談
投稿者名:マシュマロ | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:3
料金:5
【通っている生徒について】
自分が社会人なので、最初「学生さんばかりだったら、どうしよう」と浮いてしまうのを心配していたのですが、社会人やシニアの方も多く、とても通いやすかったです。他の生徒さんらと、あまり接点は無かったものの、よく学科教習が一緒になる人や、送迎バスが一緒になる人と、ちょっとお話できるようになって、楽しかったです!
【教習所の悪い所、改善すべき所】
近くにコンビニ等がないので、最初、お昼に困りました。それを知ってからは自宅近くのコンビニでお昼ご飯などを買って行きましたが、パンや軽食の自動販売機はあったものの、やはり小さい売店があった方が良いです!(筆記用具ですとか、生理用品ですとか、緊急時もあって)ちょっとしたカフェなんかもあると、すごく良いです!
自分が社会人なので、最初「学生さんばかりだったら、どうしよう」と浮いてしまうのを心配していたのですが、社会人やシニアの方も多く、とても通いやすかったです。他の生徒さんらと、あまり接点は無かったものの、よく学科教習が一緒になる人や、送迎バスが一緒になる人と、ちょっとお話できるようになって、楽しかったです!
【教習所の悪い所、改善すべき所】
近くにコンビニ等がないので、最初、お昼に困りました。それを知ってからは自宅近くのコンビニでお昼ご飯などを買って行きましたが、パンや軽食の自動販売機はあったものの、やはり小さい売店があった方が良いです!(筆記用具ですとか、生理用品ですとか、緊急時もあって)ちょっとしたカフェなんかもあると、すごく良いです!
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | 自分にとって、やりやすい先生も居ましたし、ちょっと苦手な先生も居ました。学科教習の時は気にならないのですが、技能教習の時はマンツーなので、それがダイレクトに分かります。最初は先生がどのような方かわからないので、一通り一緒に乗ってもらって、やりやすい先生を指名するのもアリだと思います! |
設備・教材 :4 | 学校全体、とてもキレイでしたし、休憩所なども居心地が良かったです。自習室もあって、休憩所、自習室と自分のやりやすいところで、空き時間に勉強していました。コースも都内にしては、広々としているな、という印象を受けました。(他の学校には行ったことがないのですが・・・)気になったのは学科教習の時の映像が、モニタが小さく、見難かった点です。 |
レッスン内容 :5 | 技能教習では、マンツーなので、何をどう直したら良いのか、気をつけた方が良いのか、自分の癖なども、細かく指導してもらえました。質問もその場ですぐに出来ますし、不安なく、トントン教習をこなせたと思います。学科教習では、自習室に先生が一人居ましたので、ダメだったところをポイントで教えてもらい、テスト前は、本当に助かりました。 |
立地・雰囲気 :5 | 自宅からは電車やバスなどを乗り継いで行かなければならない場所にあったのですが、無料送迎バスが最寄駅前だったので、不便なく、通うことができました。授業が終わればすぐに帰れるし、コンスタンスに運営されてる点も良かったです。ただ、授業に穴が空いた時は、中途半端で帰るに帰れず、キャンセルも無く、時間潰しがちょっと苦でしたが・・・ |
サポート対応 :3 | 平均的な「良い」だと思います。特筆する部分も無いのですが、自主的にどんどん質問なり、相談なりした方が良いと思います。それに対して、先生や事務の方が真摯に対応してくれたという印象があります。自分は働きながらの通学でしたので、スケジュール面で、よく相談させていただきました。小さい事でも良いので、遠慮せずにサポートを受けたほうが良いと思います。 |
料金 :5 | 自分なりに通いやすい、設備内容、料金など、一番バランスの取れた学校だと重い、決めました。その時にキャッシュバックキャンペーンもあって、特に安く利用できたのではないかな、と思います。卒業後も、ペーパードライバー教習の優待もいただけて、嬉しかったです。特にどこかで躓かなければ、納得のいく料金で免許取得ができると思います。 |

2012年12月09日 コメント(0) |
その他の石神井校の口コミ
» あれれ (投稿者:ゆみ| 評価:★★☆☆☆)» 絶対に入らない方がいいです。 (投稿者:はるか| 評価:★☆☆☆☆)
» 人それぞれ (投稿者:匿名| 評価:★☆☆☆☆)
» 入校してから数ヶ月待ち (投稿者:mk2| 評価:★☆☆☆☆)
» 一言感想・紹介文を入力 (投稿者:りこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約はとれない (投稿者:たく| 評価:★★☆☆☆)
» 急ぎの人は合宿じゃないとダメ。 (投稿者:犬| 評価:★★★☆☆)
» マジで予約取れない (投稿者:あつし| 評価:★☆☆☆☆)
» とにかく予約が取れない (投稿者:普通AT受講生| 評価:★★★☆☆)
» 上から目線 (投稿者:とんとん| 評価:★☆☆☆☆)
その他のコヤマドライビングスクールの口コミ
» 非常に低レベルな教官 (投稿者:oijifhidu| 評価:★☆☆☆☆)» 受付や学科の講師は素晴らしい。技能の教官は酷いのがいる。 (投稿者:かず| 評価:★★☆☆☆)
» 良いか悪いかはその日次第 (投稿者:tatsu| 評価:★★★★☆)
» もったいない。 (投稿者:無名| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» 指導員,検定員,受付けみんな素晴らしい人たちですが... (投稿者:XYZ| 評価:★★★☆☆)
» 時代錯誤の偉ぶりたい勘違い教官が沢山居てウケる。 (投稿者:にゃんこ先生| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪でした (投稿者:ばぶこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)