Koyama Driving School 二子玉川校の口コミ・体験談
投稿者名:餅つき | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【総評】
値段よりサービスの質や治安の良さでこちらを選びました
時期的に生じた不満こそありましたが、値段の分しっかりと対応して頂けたのでこちらを選んでよかったと思います
値段よりサービスの質や治安の良さでこちらを選びました
時期的に生じた不満こそありましたが、値段の分しっかりと対応して頂けたのでこちらを選んでよかったと思います
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 多少質にばらつきはありました 態度が悪いというか言い方がぶっきらぼうだったり運転が粗い人もいましたが、大半のインストラクターは節度を持ってキチンと教えてくれました |
設備・教材 :5 | ・トイレの清掃が行き届いていてウォームレットや暖房が完備されている ・飲食・自習スペースにレンジや自販機、少ないが充電できる席もあり ・飲食スペースだけでなく1Fロビーにもゴミ箱がいくつもおいてある ・PCを使った学習スペースも常に空きがありスムーズに利用できた |
レッスン内容 :4 | 他の口コミにあるようなオーバーさせようとする教え方等はありませんでした (コロナの影響で予約が殆ど埋まりきっていたため、みんな残業もして頑張っていると言ってたのでそのせいかもしれませんが) 第二段階の方向転換・縦列駐車は各1時間の履修で、他の時間に復習してもらう機会が殆ど取れず、卒業検定まで時間が空いた為かなり不安でした |
立地・雰囲気 :4 | コロナの影響+新大学生の受講者が時期的にたくさん入ってきたので、特に授業前は受付がすごくバタバタしていました (それで対応が悪くなることはありませんが、各種手続きに時間がかかることは多かったです) 二子玉川駅から川沿いに歩いて通ったので、向こう岸の景色や、晴れているとその奥の山々が見えるので、それを見ながら歩くのは楽しかったです |
サポート対応 :3 | とにかく今はスケジュールの調整が難航するので短期間で取りたいなら合宿で取るか時期をずらすかした方がいいと思います それ以外のサポート対応は特に問題はなかったです |
料金 :3 | 値段が高い分来る人もそれ相応に経済的に裕福だろうと見受けられる方が多く、治安はとてもよかったです ただ追加料金を払って段階ごとにまとめて予約を取れるプランを選んだにも関わらず、卒業に約4ヶ月かかったのはちょっとどうかと思いました |

2021年02月04日 コメント(0) |
その他の二子玉川校の口コミ
» 良いか悪いかはその日次第 (投稿者:tatsu| 評価:★★★★☆)» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» 指導員,検定員,受付けみんな素晴らしい人たちですが... (投稿者:XYZ| 評価:★★★☆☆)
» 時代錯誤の偉ぶりたい勘違い教官が沢山居てウケる。 (投稿者:にゃんこ先生| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪でした (投稿者:ばぶこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)
» なにやってんの (投稿者:ゆうぅぅ| 評価:★★☆☆☆)
» お勧めしません。 (投稿者:さき| 評価:★★★☆☆)
その他のコヤマドライビングスクールの口コミ
» 非常に低レベルな教官 (投稿者:oijifhidu| 評価:★☆☆☆☆)» あれれ (投稿者:ゆみ| 評価:★★☆☆☆)
» 受付や学科の講師は素晴らしい。技能の教官は酷いのがいる。 (投稿者:かず| 評価:★★☆☆☆)
» もったいない。 (投稿者:無名| 評価:★★★☆☆)
» 絶対に入らない方がいいです。 (投稿者:はるか| 評価:★☆☆☆☆)
» 人それぞれ (投稿者:匿名| 評価:★☆☆☆☆)
» 入校してから数ヶ月待ち (投稿者:mk2| 評価:★☆☆☆☆)
» 【ぎりぎりまで検討しましたが入校しなかった体験談】 (投稿者:niko niko| 評価:★★☆☆☆)
» 一言感想・紹介文を入力 (投稿者:りこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約取れない (投稿者:ぽぽ| 評価:★☆☆☆☆)