都南自動車教習所の口コミ・評判一覧
投稿者名:ジロー | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:3
【少し遠かったですが正解でした。】
大型二輪を取る前もほかの教習所に通っていましたが、ここが一番良かったです。
口コミでの評価は様々ですが、”教習所”という教えてもらうところです。”厳しい””圧がある”教えてもらってるんだから当たり前です。
二輪教習ですので、普通車はあまり参考にはならないとは思いますが、候補に入れてもいい教習所です。
大型二輪を取る前もほかの教習所に通っていましたが、ここが一番良かったです。
口コミでの評価は様々ですが、”教習所”という教えてもらうところです。”厳しい””圧がある”教えてもらってるんだから当たり前です。
二輪教習ですので、普通車はあまり参考にはならないとは思いますが、候補に入れてもいい教習所です。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 教習所らしい教え方です。 |
設備・教材 :4 駅から近く、明るい施設です。 プロテクターなど、貸し出しで傷んでいるものがあったのが難点。 |
立地・雰囲気 :5 明るい施設。 1回、神奈川安全研修センター(本館の向かい側の建物)に入ったことがあります。高齢者講習や企業講習などをやるらしいのですが、そちらも落ち着くロビーでした。 |
サポート対応 :4 入所説明でよくわからないことがありましたが、その都度(教習後など)聞くと丁寧に答えてくれました。 |

2022年01月21日 コメント(0) |
投稿者名:やまふか | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:3
【資格を取りに来たんだよねw】
たまたま、都南自動車さんの悪口?を聞いてしまいました。
「あそこ、コンセントないのよー」
は?何しに来たんでしょうか?
病院に行って「コンセントさすとこありますか。」なんて聞くのかな?って思いました。
口コミみると、厳しいとかいろいろ見ますけど、教習所、学校です。当たり前のこと忘れなければ、低評価なんてつけません。
たまたま、都南自動車さんの悪口?を聞いてしまいました。
「あそこ、コンセントないのよー」
は?何しに来たんでしょうか?
病院に行って「コンセントさすとこありますか。」なんて聞くのかな?って思いました。
口コミみると、厳しいとかいろいろ見ますけど、教習所、学校です。当たり前のこと忘れなければ、低評価なんてつけません。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 楽しさ、優しさ、厳しさ 学校の教師より、しっかりしている。 |
設備・教材 :5 コンセントないとか、アホな会話聞いた。 当たり前だ |

2021年12月01日 コメント(1) |
投稿者名:りんたろー | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:3
【自宅から近いから来てるだけ】
教習所って今も昔も変わらず。
通う人は時間とお金を使って免許取得のために行く場所なのに一部の自己中な教官や受付がイヤイヤやってるのがあからさまにわかるような態度と対応はやめてくれ。
特に教官は生徒の怪我に繋がることを考えてやらないとね。
安全第一が出来ないなら教官であってもバイクや車に乗る資格無し!
丁寧安全に指導されてる教官には感謝!
教習所って今も昔も変わらず。
通う人は時間とお金を使って免許取得のために行く場所なのに一部の自己中な教官や受付がイヤイヤやってるのがあからさまにわかるような態度と対応はやめてくれ。
特に教官は生徒の怪我に繋がることを考えてやらないとね。
安全第一が出来ないなら教官であってもバイクや車に乗る資格無し!
丁寧安全に指導されてる教官には感謝!
【各評価理由】 |
教官の質 :1 一部の教官のせいで★1つです。 バイクの運転技術は優れているのかもしないが、指導技術は最低の教官が数名いますね。気を遣いながら丁寧に指導されてる他の教官が可哀想です。 自分の技術を見せつけたいのだろうが、それ時間の無駄でいらない。 |
設備・教材 :1 バイクのプロテクター類はボロボロ。 ロッカーは鍵の紛失で使えないのが多い。 |
レッスン内容 :1 よくある話ですが統一指導はされてません。教官によって指導内容はバラバラです。伝え方やこちらの解釈の仕方ではなく運転操作方法を統一してくれないとどうしていいのかわからない。 あとこれも一部の教官ですが、高圧的で態度が悪い方はもちろんいます。 こちらはレースライダーの技術を教わりに来てる訳じゃないし、サーキットや指導員大会で入賞したいから教習所に来てる訳でもない。公道を安全に走る技術と免許を取得しに来ているので勘違いしないで指導してほしいですね。レースに出るような技術はたった40分では身につかないし、レースに出たかったらそもそもここには来ないし興味もない。 教習中に危険極まりない不必要な教習をさせられました。 もし怪我したら警察に通報しようと思います。 |
立地・雰囲気 :3 駅に近いのが人気らしいです。 電車で通う方には良いかもしれません。 |
サポート対応 :1 受付の方も対応バラバラです。 基本的にシステムを詳しく教えてくれないので時間の無駄と予約の無駄が必ず出てきます。 |

2021年11月26日 コメント(0) |
投稿者名:偽名 | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【問題ありません。】
普通自動車を取得した時は、転校で都南自動車教習所に来ました。設備は綺麗で落ち着きますし、殆どの方は親切に対応してくれました。
一部、高圧的な方がいらっしゃるのが残念ですが、教習所なので、仕方がないのかと思っています。
フォークリフトや玉掛けなども取り扱っていて、驚きました。
全体的に見ると不満はありません。
普通自動車を取得した時は、転校で都南自動車教習所に来ました。設備は綺麗で落ち着きますし、殆どの方は親切に対応してくれました。
一部、高圧的な方がいらっしゃるのが残念ですが、教習所なので、仕方がないのかと思っています。
フォークリフトや玉掛けなども取り扱っていて、驚きました。
全体的に見ると不満はありません。

2021年10月09日 コメント(0) |
投稿者名:hirota | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【意外に早く取れた。】
この状況で、混んでるのはどこも同じでしょう。
知人の話や口コミからするに、この教習所に集まってくるのは妥当でしょうねって思うほど違いますね(笑) ちなみに、近所の高齢の方も都南は良かったといってました。
そして、駅から近いのでキャンセル待ちも苦になりませんでした。毎日ではありませんが、キャンセル待ちをしていたら、意外に早く取れました。
受付の方も指導員も掃除のおじさんたちも優しい方が多く、ロビーもきれいなのでストレスなく通えました。
2輪の建物が建てられたので、今後も期待ですね。
この状況で、混んでるのはどこも同じでしょう。
知人の話や口コミからするに、この教習所に集まってくるのは妥当でしょうねって思うほど違いますね(笑) ちなみに、近所の高齢の方も都南は良かったといってました。
そして、駅から近いのでキャンセル待ちも苦になりませんでした。毎日ではありませんが、キャンセル待ちをしていたら、意外に早く取れました。
受付の方も指導員も掃除のおじさんたちも優しい方が多く、ロビーもきれいなのでストレスなく通えました。
2輪の建物が建てられたので、今後も期待ですね。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 全員が良い!と言い切れるほどではありませんが、指導員も人間。疲れていたり、年齢などしょうがないですが、ほとんどの指導員が優しかったです。 |
設備・教材 :5 ネット予約できます。口コミ見ると、この時代で電話予約しかできないっていうとこもあるので、助かってます。 |
レッスン内容 :5 学科も覚えやすく、指導員が工夫してくれます。学科の試験を受かってないと、最初の技能試験を受けることができないので、覚えやすく工夫してくれるのはありがたかったです。 |
立地・雰囲気 :5 駅から5分かからないくらいなので、キャンセル待ちもしやすかったです。 ロビーは小さな、市立図書館のイメージ。2階は大学の実験室のイメージ。ただ、外見は古い・・・。 |
サポート対応 :5 遅れそうなときや、自分の予定の事情の変更など、申し訳ないぐらいです。 大手企業など、マニュアルに沿ったような優しすぎたりすると、なんか裏があるのでは?と思ってしまうので、私はこのぐらいのほうが良かったです。 |

2021年08月02日 コメント(0) |
投稿者名:まひら | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【低評価は殆ど自己中で笑う】
• 教習者のことしか考えてないやつ
昼に走ってるとかあるけど、どう考えても高齢者講習。高齢者と講習したいのか?
Google評価で見たけど、車があるのに!ってやつ。講習やってる建物とか見えないのかな?
• 教習したくないのかな?
ロビーでいろいろ聞かれたとかの口コミは笑ったよ。じゃあ、手続きできませんがって思った。
• 教習者のことしか考えてないやつ
昼に走ってるとかあるけど、どう考えても高齢者講習。高齢者と講習したいのか?
Google評価で見たけど、車があるのに!ってやつ。講習やってる建物とか見えないのかな?
• 教習したくないのかな?
ロビーでいろいろ聞かれたとかの口コミは笑ったよ。じゃあ、手続きできませんがって思った。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 いい人もいれば、微妙な人もいる。 ただ、指導員も人間。たまに、苦情者がロビーで揉めてるけど、教習生のメンタルの問題では? |
サポート対応 :3 親戚。 ロビーで事務的なことで文句を言う人がたまにいるけど、聞いてると小学生レベルだった。ここの教習所の事務の低評価はあてにできないと思います。 |

2021年05月28日 コメント(0) |
投稿者名:ペドロ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:3
料金:3
【どうでもいい事ですが、】
今はどうか分からないですが、お昼休憩の時間にたまに原付に乗ったおばさんたちが場内を走り回ってたりするww
今はどうか分からないですが、お昼休憩の時間にたまに原付に乗ったおばさんたちが場内を走り回ってたりするww
【各評価理由】 |
教官の質 :3 4〜5年前に普通免許取得して、現在普通二輪免許取得するため通っていますが、何年経ってもここの指導員の当たりハズレが激しい 若めの指導員は結構怒る、誤操作したりすると普通に怒鳴ってくる奴もいるし、技能教習始まる前から怒った口調のやつもたまにいるから気をつけた方がいいですよ。 (TさんとKさん) 僕は当時行くの嫌になりかけました… 優しく教えてくれる人も多少いますよ! あと、初めての高速教習で滑舌の悪いおばさん指導員に当たった時は、すごく怖かったですw |
立地・雰囲気 :5 校内におそらくここの卒業生であろう有名人の色紙が飾ってある 駅から徒歩3~5分の所にあるコンビニも近くにある あと、受付のお姉さん綺麗な人が多いですw |

2021年05月18日 コメント(0) |
投稿者名:た | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:2
料金:-
【家から自転車で通えたので。】
結論からいうと
13時前に訪れて普通免許ATをローンで入校手続きするのに17くらいまでかかる。ちなみに私はローンの関係上その日には終わらなかった。まさかの後日来ていただくことに、、、ただ4時間教習所居続けさせられた。今は感染症などあるのでもう少し、ローンの事も勉強しておいて貰えると助かる。iPadで入力しているので正直4時間はヤバいと思う。ローンの審査が手こずっていたので、スムーズにいけば3時間くらいで終わるのではと思う。これから通うので教官のことなどはわからないが、静かなロビーで自分の話をされるのが恥ずかしい思う人は現金持ち込みをおすすめする。他の事はなにもわからない星3
結論からいうと
13時前に訪れて普通免許ATをローンで入校手続きするのに17くらいまでかかる。ちなみに私はローンの関係上その日には終わらなかった。まさかの後日来ていただくことに、、、ただ4時間教習所居続けさせられた。今は感染症などあるのでもう少し、ローンの事も勉強しておいて貰えると助かる。iPadで入力しているので正直4時間はヤバいと思う。ローンの審査が手こずっていたので、スムーズにいけば3時間くらいで終わるのではと思う。これから通うので教官のことなどはわからないが、静かなロビーで自分の話をされるのが恥ずかしい思う人は現金持ち込みをおすすめする。他の事はなにもわからない星3
【各評価理由】 |
サポート対応 :2 個人情報混じりの事をたくさんの人がいるロビーで話される。 家賃はこの程度ですか?など。シンプルに酷い。優しくはある。 なんだか知らんが研修中ではない2人目の人が早く終わらせたい感が伝わる。ローンが色々とめんどくさいのはわかるが、仕事なのだからしっかりと対応して、やることはローンの組み方など、分かっておいてほしい。 とにかくたくさんの人に個人情報を漏らされた。とゆうか、親の年収がどうこうはこっちに連絡してくれてもいいのではないかとローンの会社に聞きたい。 |

2021年05月09日 コメント(0) |
投稿者名:しみず | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:2
【当たり外れがすごい】
教官の当たり外れがすごいです。
良い人は本当に良い人ですが悪い人は同じ人間だと思えないくらいです。
複数人で乗ったときにあからさまに態度を変えられたりしました。
そのせいで良かったことを全然思い出せないです。
2度と行くどころか近づきすらしたくないです。
教官の当たり外れがすごいです。
良い人は本当に良い人ですが悪い人は同じ人間だと思えないくらいです。
複数人で乗ったときにあからさまに態度を変えられたりしました。
そのせいで良かったことを全然思い出せないです。
2度と行くどころか近づきすらしたくないです。

2021年04月13日 コメント(0) |
投稿者名:みんな最初は初心者 | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:2
【全体的に】
教官は機嫌によってです。常にイライラしてる感じの方もいました。
学科の時もイライラしていたので、日頃からなのだと思います。
ミスをすると鼻で笑う失礼な方が多いです。
ため息をつかれたりとどんどん凹みます。
自分が下手だからなのかもしれませんが、みんな最初は分からないこともあるしミスもしてしまうと思います。
頭ごなしに次から次へとわーっと冷たい口調で言われると、気持ちが萎縮してできていたこともできなくなります。
ブレーキも明らかにおかしなところで強く踏まれたりと、イライラを発散されているようにしか見えませんでした。
もっと初心に帰り親身になって教えていただけないものでしょうか。
指名はアプリでできますが、忌避は受付に言わないとならないのでなかなか使えませんよね?
うまくできてますね。
食べるところなどもないので、キャンセル待ちもなかなかできません。
もう少しシステムが柔軟になるといいですね。
教官は機嫌によってです。常にイライラしてる感じの方もいました。
学科の時もイライラしていたので、日頃からなのだと思います。
ミスをすると鼻で笑う失礼な方が多いです。
ため息をつかれたりとどんどん凹みます。
自分が下手だからなのかもしれませんが、みんな最初は分からないこともあるしミスもしてしまうと思います。
頭ごなしに次から次へとわーっと冷たい口調で言われると、気持ちが萎縮してできていたこともできなくなります。
ブレーキも明らかにおかしなところで強く踏まれたりと、イライラを発散されているようにしか見えませんでした。
もっと初心に帰り親身になって教えていただけないものでしょうか。
指名はアプリでできますが、忌避は受付に言わないとならないのでなかなか使えませんよね?
うまくできてますね。
食べるところなどもないので、キャンセル待ちもなかなかできません。
もう少しシステムが柔軟になるといいですね。
【各評価理由】 |
料金 :2 なかなか予約がとれず、高い |

2021年04月11日 コメント(0) |
投稿者名:無 | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:3
【他の教習所からこの教習所にしました。】
他の教習所から、この教習所にしました。最初からここにすればよかったと思うくらいです。
少し不満なところもありましたが、この状況下のことを考えるとしょうがないかなぁと思いました。全体的には満足して卒業できました。 (ほかの評価で★1ってあり得ないので、荒らしか何かですかね?)
他の教習所から、この教習所にしました。最初からここにすればよかったと思うくらいです。
少し不満なところもありましたが、この状況下のことを考えるとしょうがないかなぁと思いました。全体的には満足して卒業できました。 (ほかの評価で★1ってあり得ないので、荒らしか何かですかね?)
【各評価理由】 |
教官の質 :4 当たりはずれの差は激しいが、ほとんどの方は優しいです。緊張をほぐしてくれる方や、細かいアドバイスをされる方。とても充実した教習を受けられました。 どこの教習所も同じだと思うのですが、人によって言っていることが違うので、混乱するときもありました。 |
設備・教材 :4 最初はシミュレーターに乗るので、酔う方は酔い止め薬とか持ってるといいかもしれません。 |
レッスン内容 :5 どこも同じだと思いますが、プラスアルファーの知識や地域性、他県のことなども話してくれる方などいて、とても参考になりました。 |
立地・雰囲気 :5 駅から近いので、キャンセル待ちも苦になりませんでした。雰囲気は明るく、落ち着いていました。 椅子が足りないのが難点ですが、今はしょうがないのでしょうね。 ほんとに教習所って思いました。 |

2021年03月21日 コメント(0) |
投稿者名:a | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【指導員数について】
たまに導員数のことあるけど、黒い建物やドローンの置物からしていろいろなことやってるから、しょうがないのでは?
路上教習に出てるとか時期とかも考えられるし。
最初にそれを踏まえてきてるから、私は問題ありませんでした。むしろ、皆優しくて感謝しています。
たまに導員数のことあるけど、黒い建物やドローンの置物からしていろいろなことやってるから、しょうがないのでは?
路上教習に出てるとか時期とかも考えられるし。
最初にそれを踏まえてきてるから、私は問題ありませんでした。むしろ、皆優しくて感謝しています。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 ちゃんとわかりやすく教えてくれます。 |
設備・教材 :3 ロビーが混んでるときは、座れない。今年はしょうがないね。 |
サポート対応 :5 神 |

2020年12月01日 コメント(0) |
投稿者名:kjb | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【教習所に迷っているなら、ここでいいかも。】
私のイメージですが、事務対応はよく、教官も全員が最悪な対応というわけでもありません。駅から近いのに、うるさくないのがいいです。
私のイメージですが、事務対応はよく、教官も全員が最悪な対応というわけでもありません。駅から近いのに、うるさくないのがいいです。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 明るく、色々なことを話してくれる教官もいれば、暗い教官も若干いましたので、★4にできませんでした。 ただ、ほとんどの教官がやさしく、教えてくれました。 |
設備・教材 :3 施設内はとてもきれいで、教習所とは思えない心地よさです。残念なのは、軽食などを取るところが少ないです。 パン屋があったので、昼ごはんは助かりましたが…。 |
レッスン内容 :4 |
立地・雰囲気 :4 駅から近いにもかかわらず、静かな場所にありました。施設内も明るいですが、混雑時には椅子が足りなくなるかもしれません。 |
サポート対応 :5 完璧でした。優しいし親切です。電話対応や遅れそうなときも配車してくれるなど、親切な対応でした。 |

2019年09月10日 コメント(0) |
投稿者名:N. | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:5
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:5
【アクセス】
バスがないのが不親切
バスがないのが不親切
【各評価理由】 |
教官の質 :2 本当に教官として酷すぎる方がいる。 本当に嫌になった その人以外で頼もうかかなり迷ったが ワガママな生徒だと思われたくなかったのでやめた。 もう絶対通いたくない |

2019年08月31日 コメント(0) |
投稿者名:- | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【おすすめです!】
毎日、気持ちよく教習を受けられます。試験に合格するとほめてくれる方や丁寧なアドバイスをしてくれる指導員の方などいて、とてもお勧めしたい教習所です。
毎日、気持ちよく教習を受けられます。試験に合格するとほめてくれる方や丁寧なアドバイスをしてくれる指導員の方などいて、とてもお勧めしたい教習所です。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 明るい方が多くて、分からないこともちゃんと教えてくれます。また、フレンドリーに話してきてくれる方もいるので、運転するのが楽しくなりました。 ただ、教えるだけの教官もいますが、怖いというイメージは全くなかったです。うまくいったら、ほめてくれるので苦にはなりませんでした。面白い教官に当たれば、ラッキーという感じです。 逆に、気づかれしないので、私はこのぐらいのほうが好きです。 |
設備・教材 :4 待合室はソファーっぽい椅子にパソコンが数台ありました。広くはないですが、狭いと感じたことはあまりありません。 テラスがあるので、そこで休憩もできました。ちいさなパン屋さんがありました。 |
レッスン内容 :4 どこも変わらないと思います。 |
立地・雰囲気 :5 相武台前駅から、歩いて5分ぐらいでした。住宅街の、しかも、小さな学園?の隣にあるので、歩いてくる場合は車両通行止めがあります。なので、とても静かなところです。 路上に出るには、いきなり細い道を通るので、とても驚きました。 |
サポート対応 :5 親切に教えてくださり、文句ありません。 |
料金 :4 設備や教官の方など優しいので、割に合っています。 |

2019年05月11日 コメント(0) |
投稿者名:tdy | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【教習所のイメージが変わりました。】
教習所は暗いイメージでしたが、教官や事務員だけでなく、建物も明るい雰囲気で、とても通いやすい教習所でした。
試乗イベントや子供のバイクフェスタなどもしてるみたいで、面白い教習所です。
教習所は暗いイメージでしたが、教官や事務員だけでなく、建物も明るい雰囲気で、とても通いやすい教習所でした。
試乗イベントや子供のバイクフェスタなどもしてるみたいで、面白い教習所です。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 面白い教官が多く、普通車と二輪車をここで取りました。時には厳しく、時には優しく対応してくれました。 先に普通車の免許を取ったのですが、その時は運転に恐怖を感じていました。しかし、面白い話や世間話などで緊張をほぐしてくれました。 このおかげで、二輪免許も取ってみようと思いました。 |
設備・教材 :4 黄色のイメージで派手過ぎず、落ち着いた内装です。 2階は小学校の教室みたいな(?)内装で、学科や趣味レーターなどを行いました。 学科試験の部屋は1階と同じく明るかったです。パソコンで行いました。同じ部屋で練習もできるので、練習してから本試験を行いました。 |
レッスン内容 :5 安全運転の方法や危険運転体験みたいな(隣に教官いるので安全ですが)レッスンもあるので、運転技術が身に付きやすかったです。 |
立地・雰囲気 :4 小田急線の相武台前駅から少し入り組んだところにあります。 そのため、落ち着いて教習を受けることができました。 入り組んだところにあるので、コンビニなどからは少し離れていますが、パン屋があったので、助かりました。 |
サポート対応 :5 ちょっとしたことやスケジュール相談なども丁寧に対応してくださいました。また、教習期間がギリギリになったときに連絡してくれて、助かりました。 |
料金 :3 ほかのところと比べると高いですが、評判が良かったのでこの教習所で免許を取ることにしました。 |

2019年04月14日 コメント(0) |
投稿者名:wyu | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【ホームページで確認しておくことをお勧めします。】
わからないことは、丁寧に教えてくれます。でも、簡単なことはあらかじめ知っておいたほうが、スムーズにいけたのかなぁと思っています。
ホームページがリニューアルされていました。
わからないことは、丁寧に教えてくれます。でも、簡単なことはあらかじめ知っておいたほうが、スムーズにいけたのかなぁと思っています。
ホームページがリニューアルされていました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 たわいもない話で緊張をほぐしてくれました。厳しい時もありましたが、そのおかげで運転がうまくなりました。 楽しい教習期間でした。 |
設備・教材 :4 教材はイラストが多く、わからないことも質問すれば丁寧に教えてくださるので、わかりやすかったです。 最初はシュミレーターがあるので、3D酔いする人は、何か対策したほうがいいかもしれません。 ドーナツなどの自販機や、出張パン屋が来てました。 |
レッスン内容 :5 私は教習所や自宅のネットで予約するプランで取りましたが、事務員さんが予定を組んでくれるプランもあるそうです。 |
立地・雰囲気 :5 駅からは近いのですが、少し入り組んだところにあるので最初は迷いました。今は看板が出ていたので、わかりやすいと思います。 屋内はとても明るく、落ち着いています。 |
サポート対応 :5 丁寧に笑顔で教えてくれました。 遅れそうなときやわからないときの電話でも、丁寧に答えてくれました。 |
料金 :4 毎回通うことや教習所の雰囲気からすれば問題ないと思います。妥当でしょうね。 というか、大学のほうが高いですw |

2019年03月30日 コメント(0) |
投稿者名:免許初心者 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:3
【楽しい教習ができました。】
指導員の方々はみな優しく、楽しみながら教習できました
なにより、各駅しか止まらない駅に近いのがいいです。
指導員の方々はみな優しく、楽しみながら教習できました
なにより、各駅しか止まらない駅に近いのがいいです。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 優しい、友達感覚で運転できました。 |
設備・教材 :4 きれいでした。 |
立地・雰囲気 :5 急行は止まらない駅の近くだから、ゆったりしていました。 |
サポート対応 :4 事務員の方も優しく、丁寧で笑顔で教えてくれました。 |
料金 :3 少し高いと思いましたが、今後のことを考えると、安全面や体験談など教えてくれて納得いく値段でした。 |

2019年03月21日 コメント(0) |
投稿者名:あああ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:1
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:5
料金:-
【まとめ】
このように教官の質が悪い中私はこの教習所に通って無事に卒検も合格しました。
あまり参考にはならないかもしれませんが、ここに入ろうと思っている方は、
よく考えてから入所した方がいいかもしれません。ただ個人的な感想を言いますと
あまりおすすめはできません。
このように教官の質が悪い中私はこの教習所に通って無事に卒検も合格しました。
あまり参考にはならないかもしれませんが、ここに入ろうと思っている方は、
よく考えてから入所した方がいいかもしれません。ただ個人的な感想を言いますと
あまりおすすめはできません。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 私が下手なだけかもしれませんが、技能教習の時とにかくミスばかり指摘して、 とてもいやな指導員がいました。そのせいで運転が安定しなかったこともしばしばありました。ほかに、何言っているかわからない指導員もいて、はじめて場内の方向転換をするとき、あまり上手くいかなかった時、とにかく怒鳴ってきたりする指導員もいました。こいつらのせいでなかなか次の技能に進めなかったこともありました。少しは初心者の気持ちになって欲しいくらいです。ただでさえこっちは初心者なんだから。ですが、いい指導員は、できたところはちゃんとほめてくれたり、 縦列駐車のコツなどをしっかり丁寧に教えてくれました。先ほどいった奴らはこの人たちを見習って欲しいレベルです。でも安心してください。忌避制度というものがありまして、いやな指導員と当たらなくなるような制度もあります。ただ、高速教習とかでは当たる可能性もありますが、当たった場合は無料でキャンセルでき、 予約の取り直しができます。ほかに、指名をすることもできます。自分は早く免許取りたいからしなかったのですが、自信のない方や初心者は絶対に指名した方がいいと思います。そのためにはまず、技能教習をやって、自分に合う指導員を何人か見つけておき、その中からお気に入りを決めてその人を指名するのがおすすめです。なおこのやり方は、時間をそこそこかけてもいいなら特におすすめです。 なるべく早くとりたい人は、いやな人は直ちにブラックリスト(忌避制度)を使って 避けながらいい人が来るように願いながら頑張ってください。(私もそのやり方でやりました。ブラックリストにのせたのは4人くらいでした。)その方がストレスなくできるので、運転にも支障は余り出ないでしょう。あと最後に一言言わせてください。怒鳴りまくったりミスばかり指摘するような奴は 今すぐクビにしろ!!!!!!!!!!! |
サポート対応 :5 受付の人たちはどこぞの指導員たちとは比べものにならないくらいにすごい いい人たちばかりで、分からないこととかもしっかり丁寧に教えてくれます。 ちゃんと来たときも挨拶したり、帰るときもお疲れさまですと言ってくれたりと とにかくいい人たちでした。 |

2018年04月29日 コメント(1) |
投稿者名:っyyy | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:-
立地・雰囲気:3
サポート対応:-
料金:1
【教習資料も出せない】
何か悪い
何か悪い
【各評価理由】 |
教官の質 :1 責任がない。 甘い坊 |
レッスン内容 :- どこでも同様ですが、 スケジュール帳わかりずらい。 教習期間過ぎて、別途料金を取るケースが多い。 |
サポート対応 :- アホウです。 全く生徒に助ける意識がない。 |
料金 :1 高すぎる |

2018年04月18日 コメント(1) |
投稿者名:齋藤飛鳥神押し | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:4
【教習所の良いところ】
車での事故を増加させないように、時に厳しく・時に優しく指導してくれます。
教習所にいる期間は長くても6ヶ月ほど。この期間をどのような教習所生活をして過ごすのか考えてみてください。評判が良い都南自動車教習所で免許を取ってみてください。
※都南自動車教習所は指定自動車教習所です。
車での事故を増加させないように、時に厳しく・時に優しく指導してくれます。
教習所にいる期間は長くても6ヶ月ほど。この期間をどのような教習所生活をして過ごすのか考えてみてください。評判が良い都南自動車教習所で免許を取ってみてください。
※都南自動車教習所は指定自動車教習所です。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 良い人はずば抜けてよく、生徒目線で教習を行っていただいております。 悪い人は常にひとつ上の課題を目指そうとしており、言葉遣いも悪くいやな共感もいます。 しかし都南自動車教習所では、指名制度や忌避制度を無料で使うことが可能です。良いと思った教官は、指名をして教習を入れることができます。(第二段階途中から指名ができなくなります。詳しくは入所後に尋ねてみてください。) |
設備・教材 :4 黄色を主体としている教習所内は、とても明るく落ち着ける場所です。自動販売機(飲み物・バームクーヘン)などがあります。 しかしトイレのにおいが臭いため、嫌な方は教習所外でのお手洗いの使用をおすすめいたします。 |
レッスン内容 :3 教習は普通に、学科教習や技能教習があります。部屋は硬いイスに座り50分の学科を受けます。慣れてしまえばつらくはないのですが、連続して学科を受講すると疲れます。また学科はもちろんのこと指名はできないので、嫌な教官に当たってしまったら、最悪な50分をすごさなければなりません。 教習車は十分な台数があります。どんなことに注意して教習をするのか 積極的に指導員に聞いてみてください。 |
立地・雰囲気 :3 相武台前駅から徒歩だと坂道が続き、かなり疲れます。自転車や原付で教習へ来ている人も少なくありません。 路上へ出るときも、教習所の近くが坂道のため発進に苦労してしまいます。 教習所内はきれいなお花が咲いていたりしており、落ち着いた雰囲気です。運転に関する本や、まったく関係ない雑誌など休み時間にはもってこいです。 |
サポート対応 :4 都南自動車教習所では、マイペースプランとスケジュールプランがあります。 マイペースプランは自分で予約を取って教習に望みます。先述の指名制度はマイペースプランのみ有効です。スケジュールプランは、教習所のほうで予定を決めてくれ、それに沿って教習を進めていきます。ただ試験に不合格してしまうと、予定を立て直おさなければいけないので、大変です。 多くの方はマイペースプランで、私もその一人です。 |
料金 :4 料金の詳細はホームページや電話で尋ねてください。 一括支払いか分割支払いがありますが、私は一括で入金しました。 しかし入金していても試験不合格は別途かかります。しかしAT限定の方は、安心プランと言うものがあり、一部の試験に不合格していても、再受験料をいただかないプランです。いわゆる保険みたいなものです。 またキャンセル料がかかる場合があります。 ・前日の19時までにキャンセルをせず、教習を休んだ場合 ・検定の前日の正午までにキャンセルをせず、検定を休んだ場合 しかし火曜日の教習キャンセルは異なります。 ※月曜定休日のため火曜日の教習キャンセルは日曜日19時までにキャンセルする |

2018年03月07日 コメント(0) |
投稿者名:WWw | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1

2017年11月12日 コメント(0) |
投稿者名:てっぺい | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【初めての中型バイク】
何を思ったか50を過ぎて中型バイクの免許を取得したいと思い立ち、勢いだけで教習所へ。35年前に原付のMTを乗っていたことが幸いし、「乗れなくはない」という微妙な状態からのスタートでした。
第1段階で少し超過はあったものの、教習は適度な緊張感がありながらも楽しく、仕事をしながら2カ月ほどで卒業することができました。
ここにして良かったと思います。
何を思ったか50を過ぎて中型バイクの免許を取得したいと思い立ち、勢いだけで教習所へ。35年前に原付のMTを乗っていたことが幸いし、「乗れなくはない」という微妙な状態からのスタートでした。
第1段階で少し超過はあったものの、教習は適度な緊張感がありながらも楽しく、仕事をしながら2カ月ほどで卒業することができました。
ここにして良かったと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 一見性格がキツそうな人でも、知りたいことを臆せず質問すれば、きちんと教えてくれます。 人当たりは教官それぞれで違うと思いますが、教えようとする熱意は皆さんが共通して持っていると感じました。 |
設備・教材 :4 普通免許を持っていたので教材は少なかったのですが、自動二輪車の乗り方の教材は、初心者には役立ちました。 あと、実技の予約をネットでできるのは助かりました。 ちなみに、シミュレーターは実際のバイクとは乗り心地や操作性がまったく違うため、感覚がおかしくなります。(^^; |
レッスン内容 :5 バイクは実際に公道を走ると、ヘルメットで周りが見えていないためヒヤリとする場面が結構あります。 出発時の道路側の確認、右左折時の目視など、教習でしつこく教えてくれていた意味がよくわかりました。今では教習時よりもしっかり確認しています。 |
立地・雰囲気 :4 駅から近いので良いとは思います。 ただ、私は原付バイクで通っていたため、帰りに表の広い道路に右折で出るところが苦手でした。いつも混んでいるので。 |
サポート対応 :4 ネットでの教習予約や追加教習の料金の支払いなどなど、わからないことを事務の方が丁寧に教えてくれました。 細かいことも聞いてしまいましたが、きちんと答えてくれました。 |
料金 :4 とくに高いとも安いとも思えません。ネットで調べても大体このくらいが相場かと思います。 職員の皆さんが(少なくとも私が接した人たちは)良い人ばかりの「当たり」だったので、そういった意味では安いと感じています。 やはり、直接人と接するところですから、高いか安いかは「人」によりますよね。 |

2017年09月27日 コメント(0) |
投稿者名:nanashi | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【最悪な場所】
125ccのバイクに乗りたい為近場で探しました。
125ccのバイクに乗りたい為近場で探しました。
【各評価理由】 |
レッスン内容 :- 何度も料金を取りたいだけなのか、右左折の確認をしていてもその教官さんには進路変更する前では無いと指摘され止められます。そのことを何十回とも指摘されお金だけ取られます。呆れる話しです。訴えた方がいいかも知れません。 |

2017年09月23日 コメント(1) |
投稿者名:えび | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【総評】
上にも書きましたが、思っていた教習所のイメージを覆てくれる程度にはいい教習所でした。
あまり褒めすぎて期待値を上げられすぎても…ということで悪かった点を挙げるとすれば、気さくな教官が多いので口がいい、という印象はなかったです。(もちろん敬語で丁寧な方もいます)
乱暴という訳ではなく、若者言葉に近い気もしますが悪意は感じられないので気にする方でなければどうってことはないかと。
後は運転は命に関わることでもあるので、安全運転の大切さには全教官共通の認識なんだと思います。安全運転に関して徹底的に教えられますが、卒業して自分で運転してみるとここの教室を出てよかったなと思える運転技術、思考は身についたと思います。
また、これは個人的なことですが、気分でダラダラ通う方は固定プラン、もしくは教習所より合宿の方がいいと思います。自由に通うプランを選んだのですがストレートで卒業したのに3ヶ月かかってしまいました。日が空いてしまうと運転を忘れてしまうので早いうちに集中して免許を取って、自分の車でいつでも練習できる環境を整えておくといいと思います。
上にも書きましたが、思っていた教習所のイメージを覆てくれる程度にはいい教習所でした。
あまり褒めすぎて期待値を上げられすぎても…ということで悪かった点を挙げるとすれば、気さくな教官が多いので口がいい、という印象はなかったです。(もちろん敬語で丁寧な方もいます)
乱暴という訳ではなく、若者言葉に近い気もしますが悪意は感じられないので気にする方でなければどうってことはないかと。
後は運転は命に関わることでもあるので、安全運転の大切さには全教官共通の認識なんだと思います。安全運転に関して徹底的に教えられますが、卒業して自分で運転してみるとここの教室を出てよかったなと思える運転技術、思考は身についたと思います。
また、これは個人的なことですが、気分でダラダラ通う方は固定プラン、もしくは教習所より合宿の方がいいと思います。自由に通うプランを選んだのですがストレートで卒業したのに3ヶ月かかってしまいました。日が空いてしまうと運転を忘れてしまうので早いうちに集中して免許を取って、自分の車でいつでも練習できる環境を整えておくといいと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 ここしか通っていないため比較のしようがないのですが、他の教習所に通った友人の話を聞いているとかなり優しく丁寧に教えてくれる方々が多い印象でした。 入校時の事前アンケートにも優しめ、厳しめ、懸念点などを書かされ常に原簿に挟まっているのでこちらの意思が通じやすいのかもしれません。 もちろん合わない教官、きつめな方もいましたが、理不尽に厳しいということはなく安全運転・命に関わる部分なのでどうしても大事な部分は妥協できないのだと思います。 ネット予約の際に予め数人から指名することもできるので、最初のうちはランダムで指導員を選んでもらい、相性のいい指導員を見つけるといいかもしれません。怖い顔をしているのに教え方がとても分かりやすく優しい方なんかもいますのでビビらず色んな方に教えてもらいましょう。 (ただ自分は自由に通うプランでしたので、予定を予め組んでもらうプランなどでは指名制度はなかったはずなので入校前に確認してください) |
設備・教材 :4 待合室に4台、練習室に10数台の学科試験練習機があります。 利用自体は無料で、卒業後も使えるため自主学習はほぼそこの機械を使えば対応できると思います。 (待合室より練習室の方が難しい問題が出るので事前に待合室or自宅で練習→自習室で高難易度問題の練習の流れがいいと思います) また、家でも待合室のものは練習問題にアクセスできるようになっているので、時間が合わない方はそちはで練習できると思います。 近くにコンビニなどはないため、1日教習所に籠るときは予め買って置いた方がいいと思います。(5分ほど歩けばローソン、セブン、ファミマなどありますが坂道やら踏切やらでしんどいです) 昼間軽食販売している店も出てましたが利用したことはないです。 |
レッスン内容 :4 教官の質と重複するので割愛しますがとても丁寧に教えて頂けました。 違う教官に別のやり方を教わることもありますが前回どう教えてもらったかを聞かれ、そこを補足する形で別のアドバイスを頂けたりしたので最終的に自分にあったやり方が見つかると思います。 また、都南は道が狭いから大変、という噂は自分も聞いていましたが 確かに初路上は大きい道路に出るまで狭い住宅街を通るのでビビります。対向車が来たときなんかは絶望です。 ただそれは教官も分かっていることなのでハンドルサポートしてくれたりするのでアドバイスをもらいつつ落ち着いて対応しましょう。 試験にはそのコースは組み込まれていないので卒業検定が難しいということはないです。坂道、踏切が多く+αで練習できるいい立地だと思います。 (正直あのコースを経験していないと卒業しても住宅街通れなかったと思います…) |
立地・雰囲気 :4 自分は距離が近いという理由で選びましたが、入り組んだところにあるので他駅から来る方は分かりにくいかもしれません。 待合室はほどほどにくつろげ、喫煙スペース、託児所、テラス席もあるので1人でゆっくり過ごすのには特に不満はなかったです。 |
サポート対応 :5 事務の方も優しい方が多くていねいに対応してくれました |
料金 :3 可もなく不可もなく、相場通りだと思います。学生なら平日1ー7限までに限定して予約できるコースで少し安くすることができます。当日になって予約が空いていれば夜間や土日でも予約できるので空いてる時期に平日通える方はそのコースなら少し安くすることができると思います。 安定して通える日がない方は無難に全日無制限のコースを選んでおきましょう。 料金システムはネットに書いてないものもあったので、事前に電話が入校相談を受けた方がいいと思います。 |

2017年09月05日 コメント(0) |
投稿者名:tonan@ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:3
【都南教習所とは】
初めは別のところに行くつもりでした。都南は道が狭いし大変だよ。と通っていた方から言われたからです。綺麗な他の教習所が出来たし…と思い、その日に両方に電話をかけ説明を聞いたら対応が都南の方が良く、何度も説明をしてくださり安心感が持てました。最終的に自分が事故を起こさないようにしなくてはいけないので狭い道や坂を沢山してくれた都南に決めて正解でした。
学科も面白く個性的な先生もいらっしゃって飽きなかったです。口コミを見る側の方がどのように感じられるか分かりませんが多少挫折もありますが運転できる喜びが実感でき、楽しく通えるところが都南教習所かと思います。これから通われる皆様が本当に羨ましいです。
初めは別のところに行くつもりでした。都南は道が狭いし大変だよ。と通っていた方から言われたからです。綺麗な他の教習所が出来たし…と思い、その日に両方に電話をかけ説明を聞いたら対応が都南の方が良く、何度も説明をしてくださり安心感が持てました。最終的に自分が事故を起こさないようにしなくてはいけないので狭い道や坂を沢山してくれた都南に決めて正解でした。
学科も面白く個性的な先生もいらっしゃって飽きなかったです。口コミを見る側の方がどのように感じられるか分かりませんが多少挫折もありますが運転できる喜びが実感でき、楽しく通えるところが都南教習所かと思います。これから通われる皆様が本当に羨ましいです。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 周りの教習所の話を聞く限りでは都南の教習員の方は優しいと思います。個人差はありますが優しい指導員は本当に優しいし、何度も挫折しそうになりましたが、その場合は優しい指導員の助言を聞き頑張る事が出来ました。もちろん細かい事を言われた方もおり、嫌な時もありましたが後々自分のためだと思い頑張りました。指導員の数が多いのでそこもメリットの一つですね。合わなかったら指名すれば良いですし。色々な指導員から学びたければ指名しなければランダムにあたりますし。個人的には初めに苦手なところを聞いてくれた指導員が信頼おけると思います。 |
設備・教材 :3 教材は比較対象がないため分かりかねますが、ロビーにパソコンが置いてあり勉強も自由に出来ますし、落ち着ける空間です。 |
レッスン内容 :4 都南教習所はひたすら狭い道を練習しますが、かえってありがたいです。坂も踏み切りも沢山練習が出来ます。初めに指導員の方と一緒に練習出来ますから免許取得後ラッキーだと思います。路上のコースは3コースです。高速も実際に走る事が出来ます。 |
立地・雰囲気 :5 相武台前の改札から、教習所に入るまで10分位です。送迎がある他のところもあるようですが忙しい毎日を考えるとここにかなうところはありません。 受付の方の対応も良いです。 託児所もあるので、そちらを利用された方は凄く良かったと言っていました。 |
サポート対応 :4 比較対象がないのでなんとも言えませんが、私は仕事をしながら教習所へ通ったためスケジュールを何度も変更しなければならず、その時も受付の事務員の方に最良の方法を考えてもらい組んで頂きました。 その人に合ったプランで通う事が出来ますので安心です。 |
料金 :3 私は安心プランというのを使ったので少し高いのかもしれませんが、色々な料金設定が用意されておりますので相場と同じ位かと思います。数社で説明を聞きましたが通常のプランは都南は安い気がします。 |

2017年01月13日 コメント(0) |
投稿者名:coxet | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:3
【良かった点もわるかったことも思い出】
怖そうな学科の先生のときは当てられないか緊張したけど終始丁寧な学科で良いでも車のときは怒られまくった。。
綺麗な先生がいて緊張したけど惚れたw
怖そうな学科の先生のときは当てられないか緊張したけど終始丁寧な学科で良いでも車のときは怒られまくった。。
綺麗な先生がいて緊張したけど惚れたw

2015年11月14日 コメント(0) |
投稿者名:tonne | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:4
レッスン内容:2
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【優しい教職員と意地悪な教職員の差がすごいです。】
自分の失敗を教習原簿を叩きながら喜ぶ人、自分の失敗を笑わずに優しく教えてくれる人の差がすごかったです。これから通う人は自分に合う教職員を指名して楽しい教習生活を送って欲しいと心から願っています。
自分の失敗を教習原簿を叩きながら喜ぶ人、自分の失敗を笑わずに優しく教えてくれる人の差がすごかったです。これから通う人は自分に合う教職員を指名して楽しい教習生活を送って欲しいと心から願っています。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 ほとんどの教職員が優しくて良い人ばかりでした。ですが自分の悪口を他の複数の教習生に言いふらす教職員が一人いて最悪でした。その教職員は、自分が一段階に場内で練習しているときにクラクションを鳴らして来たり、自分の失敗を見てすごく笑いながら喜んでいたのがすごく嫌な思い出です。 |
設備・教材 :4 学科のテストの練習用pcが教習所においてあり、好きなだけ練習ができます。テストを受けたい時も自分の好きなタイミングで決められるので便利です。 |
レッスン内容 :2 場内は自分の悪口を言う教職員がいたので、あまり技能教習に集中できずにいました。技能は運転教本の内容通りに進みます。高速はAT車で走行しました。 |
立地・雰囲気 :4 駅から近いので学生などにオススメだと思います。 |
サポート対応 :4 受付の方が親切な人ばかりで電話で質問しても丁寧に返してくれました。予約も自宅のpcで出来るので自宅で暇な時pcをのぞいてみるといいと思います。 |
料金 :4 特に高くも安くもないと思います。 |

2014年04月25日 コメント(0) |
投稿者名:京士 | 入学期間:2006年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:上級
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:4
【教習所入り口に踏み切りがあります。】
初めて路上教習に出た時にあそこを通るとはおもいませんでしたw
いつも学校帰りに教習所へ行ってたので夕方のラッシュと重なり踏切で相当待ち時間を食らいましたw
その為路上教習の時間があまり取れなかったりしたけど踏切前では一時停止と言う当たり前のことが身に着きました。
またコースによっては山道に行くコースもありました。(今はどうだかわかりませんが・・・)
薄暮の時はひやひやしました。
【改装も終わってきれいになりました。】
私が入った時にはプレハブの校舎だったのですが、卒業と同時に新校舎へ変わりました。
中はかなりきれいになったり図書室?みたいなのもありました。
キャンセル待ちの人を退屈させないための気遣いだと思います。
もちろん託児所も改装して子供たちがキャッキャ遊んでました。
【高速教習の車両】
都南の魅力とも言える高速教習。
その高速教習の車両がBMWでした。
私はMTでしたが路上教習はみんなATになりました。
教習車でBMWとは正直驚きました。いいところ三菱のランサーあたりかな?って思いましたが。
初めての外車、高速教習で結構飛ばしすぎて教官に怒られた思い出もありますw
初めて路上教習に出た時にあそこを通るとはおもいませんでしたw
いつも学校帰りに教習所へ行ってたので夕方のラッシュと重なり踏切で相当待ち時間を食らいましたw
その為路上教習の時間があまり取れなかったりしたけど踏切前では一時停止と言う当たり前のことが身に着きました。
またコースによっては山道に行くコースもありました。(今はどうだかわかりませんが・・・)
薄暮の時はひやひやしました。
【改装も終わってきれいになりました。】
私が入った時にはプレハブの校舎だったのですが、卒業と同時に新校舎へ変わりました。
中はかなりきれいになったり図書室?みたいなのもありました。
キャンセル待ちの人を退屈させないための気遣いだと思います。
もちろん託児所も改装して子供たちがキャッキャ遊んでました。
【高速教習の車両】
都南の魅力とも言える高速教習。
その高速教習の車両がBMWでした。
私はMTでしたが路上教習はみんなATになりました。
教習車でBMWとは正直驚きました。いいところ三菱のランサーあたりかな?って思いましたが。
初めての外車、高速教習で結構飛ばしすぎて教官に怒られた思い出もありますw
【各評価理由】 |
教官の質 :5 特に面白い先生がたくさんいたかな? 前に自動二輪を取得した時にお世話になった教官も居て「お!次は車か~」って世間話から教習に入ったりもしました。教習はポイントポイントで説明してくれたり、縦列駐車が苦手でしたがハンドルの切れ角を考えて行うことなどを丁寧に教わりました。 |
設備・教材 :4 学科試験の模擬テストがパソコンから行えるのはとてもありがたかった。家にパソコンがあったので教習所のHPへアクセスして模擬テストを受けたりしました。ゲーム感覚で覚えることができ、おかげさまで2発目合格でしたw |
立地・雰囲気 :3 ちょっと入り組んでる場所にあるので始めて行くにはちょっと不便かな?最寄駅から10分くらいですが最初行くときはもうちょっと余裕もって行ったほうがいいです。あと近くにコンビニがないので一日教習の時は駅前の吉野家とかで済ませるのがいいと思います。 |

2013年07月18日 コメント(0) |
投稿者名:momoco | 入学期間:2009年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【全くの初心者が車好きに大変身しました!】
自分の欠けている部分を補うつもりで免許を取ろうと思いましたが、教習を通じて教官に見事に私の欠けている部分を指摘されました。さすがだと思いました。都南教習所で免許を取って本当に良かったと思います。私は教習の進み具合が遅くて先生方にも心配を掛けましたが、嫌な顔ひとつせずひとつひとつのステップをこなして行ける様、じっくりと私の免許取得を後押しして下さいました。念願の免許が取れた時は、教習所に行って報告した所皆さん本当に喜んで下さいました。私は今では大の車好きになりました。これも都南教習所の先生方のお陰です。
【自動車の運転の魅力を知る】
教習中の初め頃は自分と車の間に一体感を感じる事が出来ず、かなり苦戦しました。けれど私が細かい操作が割と得意であると先生方が教えて下さってからは、それまでよりずっと教習が好きになりました。路上教習の終わりの頃は腕時計を見て時間配分をしながら運転が出来るようになり先生も驚いていました。仮免を取るのにも苦難しましたがめげずに頑張りました。自動車って素晴らしいと先生方が教えてくださいました。
自分の欠けている部分を補うつもりで免許を取ろうと思いましたが、教習を通じて教官に見事に私の欠けている部分を指摘されました。さすがだと思いました。都南教習所で免許を取って本当に良かったと思います。私は教習の進み具合が遅くて先生方にも心配を掛けましたが、嫌な顔ひとつせずひとつひとつのステップをこなして行ける様、じっくりと私の免許取得を後押しして下さいました。念願の免許が取れた時は、教習所に行って報告した所皆さん本当に喜んで下さいました。私は今では大の車好きになりました。これも都南教習所の先生方のお陰です。
【自動車の運転の魅力を知る】
教習中の初め頃は自分と車の間に一体感を感じる事が出来ず、かなり苦戦しました。けれど私が細かい操作が割と得意であると先生方が教えて下さってからは、それまでよりずっと教習が好きになりました。路上教習の終わりの頃は腕時計を見て時間配分をしながら運転が出来るようになり先生も驚いていました。仮免を取るのにも苦難しましたがめげずに頑張りました。自動車って素晴らしいと先生方が教えてくださいました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 どの先生も車の運転を教えるという事の重要性と責任感を深く認識しておられる方ばかりです。いつもレベルの変わらない丁寧な教習を行って下さり、雨や雪の日でも車外に出て教えるべき事は必ず行って下さいます。高度な知識とテクニックと自意識を持った先生方ばかりで、尊敬に値する方々ばかりです。 |
設備・教材 :5 土地が狭いので若干窮屈な感じを覚える事がありましたが、特に大きな問題ではないです。最近、側の新しい土地に新しい校舎を建てたそうなので、期待出来ると思います。教材は紙媒体の物と試験用にはHPにてテストが行えるので自宅でも学習が出来ます。教習所にはテスト用の端末も多く設置されているので安心です。 |
レッスン内容 :5 教習は先生の指名が出来るので、自分と相性の良い先生とだけ教習を行う事が出来ます。また狭いがゆえに嫌が負うもなくテクニックが付きます。路上教習は坂や踏み切り、丘、狭い道、商店街、郊外と多岐に渡っているので、これもまたテクニックが付きます。教習中は毎日が楽しく、車について新しい知識がどんどん増えて行くので楽しんで教習を受けられます。 |
立地・雰囲気 :5 駅からすぐの場所にあります。丘陵地帯の下にあるので分かりづらいですが、木々に囲まれとても心地よいです。小さなオープンカフェのようなお店でランチが食べられます。校舎は新しくとても明るい雰囲気です。教習の順番を待つスペースには端末が置いてあり、ネットなどが自由に出来ます。冬は陽が差し込んでポカポカしています。 |
サポート対応 :5 学生の性格や得意な科目を先生方がよく理解して下さり、それに応じた教え方をして下さいます。つまづいたり分からなくなると、チームを組んで後押しをしてくれます。どの生徒もきちんとしたドライバーになれるようしっかりと考えてくれているようです。また教習の予約もオンラインで出来るので自宅のPCや端末からキャンセル分の予約が出来て便利です。 |
料金 :5 標準的なものだと思います。学生などは教習のスピードも速いのでその分安くなりますし、もたついていて教習が進まないとそれだけお金も掛かってしまうので、励まして下さり適切なアドバイスでスムーズに教習を進めてお金も掛からないよう気を配って下さいます。 |

2012年10月07日 コメント(0) |
投稿者名:az | 入学期間:2005年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:3
【教習所の良い所】
家と学校の近くで教習所を探したところちょうど真ん中あたりにあったので通い始めました。駅からは歩いて5分以内くらいで電車の車窓からも見えます。料金は一括や都度払いができました。教習所の周りは住宅地もあるので静かで過ごしやすかったです。
【教習所の人達について】
教官は気さくで話しやすい人が多いです。高速道路の合流など初めは怖かったのですがタイミングを優しく教えてくれました。他の受講生とはグループでやる運転のときに交流があります。最後の試験で結果が発表のときにはお互いの合格を喜んだりできたのが印象深いです。
家と学校の近くで教習所を探したところちょうど真ん中あたりにあったので通い始めました。駅からは歩いて5分以内くらいで電車の車窓からも見えます。料金は一括や都度払いができました。教習所の周りは住宅地もあるので静かで過ごしやすかったです。
【教習所の人達について】
教官は気さくで話しやすい人が多いです。高速道路の合流など初めは怖かったのですがタイミングを優しく教えてくれました。他の受講生とはグループでやる運転のときに交流があります。最後の試験で結果が発表のときにはお互いの合格を喜んだりできたのが印象深いです。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 教官は中年の男の人がほとんどですが女性の教官もいました。気さくで優しく教えてくれます。アドバイスもしてくれるので初心者でもすぐに運転の感覚を掴めると思います。誰にでも公平に教えてくれるので良い印象でした。 |
レッスン内容 :4 他の教習所と内容や回数は同じだと思います。シュミレーターの機械に乗って運転したり高速道路の運転もあります。教官が隣に座って指示をしたりアドバイスをします。順番に運転を交代して行う回もあるので受講者との交流もあります。 |
立地・雰囲気 :5 駅から近いので通いやすいです。練習場も坂道やS字などもありすごい広くはないですが十分な広さだと思います。わからないことは受付の人が教えてくれるし待合室は窓が大きくて長椅子もありゆっくりと落ち着けるスペースなので過ごしやすかったです。 |

2012年03月21日 コメント(0) |