都南自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:りんたろー | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:3
【自宅から近いから来てるだけ】
教習所って今も昔も変わらず。
通う人は時間とお金を使って免許取得のために行く場所なのに一部の自己中な教官や受付がイヤイヤやってるのがあからさまにわかるような態度と対応はやめてくれ。
特に教官は生徒の怪我に繋がることを考えてやらないとね。
安全第一が出来ないなら教官であってもバイクや車に乗る資格無し!
丁寧安全に指導されてる教官には感謝!
教習所って今も昔も変わらず。
通う人は時間とお金を使って免許取得のために行く場所なのに一部の自己中な教官や受付がイヤイヤやってるのがあからさまにわかるような態度と対応はやめてくれ。
特に教官は生徒の怪我に繋がることを考えてやらないとね。
安全第一が出来ないなら教官であってもバイクや車に乗る資格無し!
丁寧安全に指導されてる教官には感謝!
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 一部の教官のせいで★1つです。 バイクの運転技術は優れているのかもしないが、指導技術は最低の教官が数名いますね。気を遣いながら丁寧に指導されてる他の教官が可哀想です。 自分の技術を見せつけたいのだろうが、それ時間の無駄でいらない。 |
設備・教材 :1 | バイクのプロテクター類はボロボロ。 ロッカーは鍵の紛失で使えないのが多い。 |
レッスン内容 :1 | よくある話ですが統一指導はされてません。教官によって指導内容はバラバラです。伝え方やこちらの解釈の仕方ではなく運転操作方法を統一してくれないとどうしていいのかわからない。 あとこれも一部の教官ですが、高圧的で態度が悪い方はもちろんいます。 こちらはレースライダーの技術を教わりに来てる訳じゃないし、サーキットや指導員大会で入賞したいから教習所に来てる訳でもない。公道を安全に走る技術と免許を取得しに来ているので勘違いしないで指導してほしいですね。レースに出るような技術はたった40分では身につかないし、レースに出たかったらそもそもここには来ないし興味もない。 教習中に危険極まりない不必要な教習をさせられました。 もし怪我したら警察に通報しようと思います。 |
立地・雰囲気 :3 | 駅に近いのが人気らしいです。 電車で通う方には良いかもしれません。 |
サポート対応 :1 | 受付の方も対応バラバラです。 基本的にシステムを詳しく教えてくれないので時間の無駄と予約の無駄が必ず出てきます。 |

2021年11月26日 コメント(0) |
その他の都南自動車教習所の口コミ
» ネットカフェじゃねェからwww (投稿者:やまふか| 評価:★★★★☆)» 居心地がよかった。 (投稿者:ジロー| 評価:★★★★☆)
» いろいろとりました。 (投稿者:偽名| 評価:★★★★★)
» 混んでるのは政府の問題ではw (投稿者:hirota| 評価:★★★★★)
» 低評価コメント何様? (投稿者:まひら| 評価:★★★★☆)
» お勧めできないです (投稿者:ペドロ| 評価:★★★☆☆)
» とにかく長い (投稿者:た| 評価:★★★☆☆)
» 老害 (投稿者:しみず| 評価:★★☆☆☆)
» いいとは言えない (投稿者:みんな最初は初心者| 評価:★★★☆☆)
» ★1はあり得ない(笑) (投稿者:無| 評価:★★★★☆)