東山自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:さくら | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:4
【おすすめする理由】
いざ自動車学校に通おうと思ってから近隣一校とこちらに話しを伺いに行って、受付の方のテキパキとした仕事っぷりと雰囲気が気に入って東山に入校しました。また平成24年中『卒業生の事故率が少ない自動車学校』だった事も大きい理由の一つです。
運転教習中は思った様に出来なかった時も根気よく教えていただいて無事卒業しました。
スピードプランを使わなかったのですが、オフシーズンだったこともありおよそ2ヶ月半程度で免許を取得しました。
総合で見たとき、オススメ出来る要素の多い自動車学校だと思うので、レビューを書く事にしました。
いざ自動車学校に通おうと思ってから近隣一校とこちらに話しを伺いに行って、受付の方のテキパキとした仕事っぷりと雰囲気が気に入って東山に入校しました。また平成24年中『卒業生の事故率が少ない自動車学校』だった事も大きい理由の一つです。
運転教習中は思った様に出来なかった時も根気よく教えていただいて無事卒業しました。
スピードプランを使わなかったのですが、オフシーズンだったこともありおよそ2ヶ月半程度で免許を取得しました。
総合で見たとき、オススメ出来る要素の多い自動車学校だと思うので、レビューを書く事にしました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 若い先生から年配の先生までいらっしゃいますが、全体的にどの先生も教え方の上手な方ばかりでした。 東山は担任制なので、運転教習は同じ先生になりますが、わからない事があれば、担当の教官でなくても根気よく時間を割いて教えてくださるので、十分に学ぶ事ができました。 どの先生方も基本的にみなさん話しかけやすい印象で、よかったです。 質とは関係ないのですが、女性の教官がいるのも良かったポイントです。 |
レッスン内容 :5 | 東山は運転教習は担任の先生が一貫して担当します。 ずっと同じ先生で合わなかったら嫌だなって思ってましたが、的確に生徒の性格やそれぞれが持っている性質を探って、それに合った教え方をしていただいてるのを教習中から感じる事が出来たので、担任システムはよかった気がします。 担任制とはいえ、普段の先生が時間が取れないときは担任以外の先生から教わる事もありましたが、いつもとちがう教え方で上達のコツを教わる事も出来ました。 ちなみに万一合わない場合の先生の変更は出来る雰囲気(変更希望用紙は入学時に渡されます。)なので、担任制が不安な方にも安心しておすすめできます。 学科の先生は授業毎に変わります。 全体的に、生徒の心を掴むのが上手いユーモアのある先生方が多かったので、楽しく受講する事が出来ました。 内容は教科書に沿った内容ですが、教科書や問題集の中でわからない事があった場合も、学科の先生が自習室にいるので、気軽に聞ける雰囲気がよかったです。 学科と運転以外に、カーナビ講習や応急救護、高速実習に原付講習など、いろんな先生に教わる機会がありましたが、全体的に非常に解り易く、おすすめ出来る内容でした。 |
立地・雰囲気 :3 | <立地> 立地そのものは近隣に住んでいない方には正直良くはないですが、各授業後毎に各方面に無料の送迎バスが出ているので通ってみるとそれほど気になりませんでした。バスの路線は多いのはメリットかと思います。 徒歩10分程度の距離にコンビニとドラッグストアがあります。 <雰囲気> 学校を選ぶ際に、受付の対応が良かったので入校を決めた位、他校に比べていい印象です。 生徒の年齢層は若めですが、実際入学してみると気になりません。 また託児所があるので、若いママも多い印象です。 |
料金 :4 | 料金は通学の自動車学校としては普通だと思います。 |

2014年08月07日 コメント(0) |
その他の東山自動車学校の口コミ
» 想像以上の質の悪さ (投稿者:するめ| 評価:★☆☆☆☆)» お勧めしない (投稿者:@| 評価:★☆☆☆☆)
» スクールバスよ。。 (投稿者:にんにん| 評価:★★★★☆)
» わかりやすい教習でおススメです! (投稿者:KZ| 評価:★★★★☆)
» 車の知識がまったくない人にはおすすめしません (投稿者:まる。| 評価:★☆☆☆☆)
» 微妙です (投稿者:こんぶ| 評価:★★☆☆☆)
» 小さい子供がいても大丈夫!! (投稿者:さや0563| 評価:★★★★☆)
» とてもよかったです (投稿者:うさうさ| 評価:★★★★★)