東山自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:こんぶ | 入学期間:2002年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:-
料金:3
【教習所について】
通えるところがここしかなかったのでここに通いました。
多分ここに通う人は、ここにしか通えないかここが便利な人が多いと思います。
わざわざここまで来て免許を取りに来るほどではなく、他に良い教習所があると思います。
通えるところがここしかなかったのでここに通いました。
多分ここに通う人は、ここにしか通えないかここが便利な人が多いと思います。
わざわざここまで来て免許を取りに来るほどではなく、他に良い教習所があると思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | 教え方は普通です。 特に特徴はありません。 ただ見きわめで、今まで担当教官に言われたことも注意されたこともない点を突然指摘されて落とされました。 唐突な感が否めず、作為的なものを少し感じましたが、追加料金を払いやり直しました。安心プランでなければ、注意が必要かもしれません。 あと、キャンセル待ちで担当教官以外の人で1度だけ路上に出たら、ふんぞり返って偉そうにして、些細なミスでため息をつかれたりしました。 なので、教官の当たり外れはあると思います。 ちなみに自分の担当教官は親しみやすかったです。 |
設備・教材 :3 | 普通です。 設備は古くさい感じがしましたが、特段勉強に影響するものでもないので、気にならないと思います。 |
レッスン内容 :3 | 教科書に沿った内容を丁寧に教える貰えます。 分からなければきちんと教えて貰えます。 ただ、通える時間とハンコを貰えていない講義が上手くかみ合わず、一部の講義に出席するのに少し苦労した時間割でした。 |
立地・雰囲気 :1 | 近隣の方以外は、基本的に自動車学校の送迎バスを使用することになると思います。 なので、好んでここを選択するよりは、近隣及び送迎バスの範囲内の人にオススメです。 ただし、送迎バスの運転は荒っぽくてかなり揺れるので注意です。 あまりに荒っぽくて若干酔った時もあります。 |
料金 :3 | 名古屋市内は基本的に料金は横並びなので、特段安いとかはありません。 |

2016年03月17日 コメント(0) |
その他の東山自動車学校の口コミ
» 想像以上の質の悪さ (投稿者:するめ| 評価:★☆☆☆☆)» お勧めしない (投稿者:@| 評価:★☆☆☆☆)
» スクールバスよ。。 (投稿者:にんにん| 評価:★★★★☆)
» わかりやすい教習でおススメです! (投稿者:KZ| 評価:★★★★☆)
» 車の知識がまったくない人にはおすすめしません (投稿者:まる。| 評価:★☆☆☆☆)
» おすすめします (投稿者:さくら| 評価:★★★★★)
» 小さい子供がいても大丈夫!! (投稿者:さや0563| 評価:★★★★☆)
» とてもよかったです (投稿者:うさうさ| 評価:★★★★★)