東埼玉自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:エイナ | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【印象に残ったこと】
仮免許取得後の技能レッスンでは高速道路を運転するレッスンがあり、一人ではなく他の生徒何人かと一つの車で行うものだったので、案外リラックスして高速道路を運転できました。
仮免許取得後の技能レッスンでは高速道路を運転するレッスンがあり、一人ではなく他の生徒何人かと一つの車で行うものだったので、案外リラックスして高速道路を運転できました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | 教官によって教え方が様々なところがあり、自分が臨機応変に対応することが必要とも感じました。人気のある指導員は既に選ばれてしまっていることが多かったのですが、きちんと丁寧に教えてくれたり、技能について不安な際にアドバイスをくれたりする指導員もいました。 |
設備・教材 :3 | 普通かと思います。最低限の設備や教材がそろっているので、もっと踏み込んで勉強したい時は指導員や受付に聞いてみるとよいと思います。 |
レッスン内容 :3 | 初心者だったので、事故に関する授業などは運転に関しての意識がより高まりました。指導員の説明も可もなく不可もなく、教科書も使いやすいものでした。技能について不安な点が残った時は、その場で指導員にアドバイスをもらい、しっかり説明を受けられたことがよかったと思います。 |
立地・雰囲気 :4 | 最寄駅から送迎バスが出ていたので、雨などの日でもアクセスに不自由はありませんでした。教習所は新しくはなく古いイメージですが、汚いというわけではないので特に困ったことはありません。教習所自体は明るい雰囲気とは言えませんが、生徒数が多く、やはり若い人がたくさんいるので、友達などできたら通うのが楽しくなるかもしれません。 |
サポート対応 :3 | 特別よいわけでもなく、悪いわけでもなく、といった感じです。不明点についてはこちらからきちんと受付や指導員に聞いて解決するのが必要だと思われます。 |
料金 :3 | 高めと思ったことはありません。キャンペーンなども行っているようですので、しっかり金額を調べて、払った料金が無駄にならないように計画的に教習所に通うのが必要だと思います。 |

2020年06月01日 コメント(0) |
その他の東埼玉自動車教習所の口コミ
» お勧めしません (投稿者:jyonasan| 評価:★★★☆☆)» お勧めしません (投稿者:jyonasan| 評価:★★★☆☆)
» 教官の質に差があります (投稿者:ポーン| 評価:★★★★☆)
» 良いところでした。 (投稿者:あいうえお| 評価:★★★★☆)
» とても楽しく!教習所に通うことが出来ました (投稿者:おくむー| 評価:★★★★★)
» ひどい (投稿者:K| 評価:★☆☆☆☆)
» とにかく行ってみてください‼ (投稿者:チョベリバ| 評価:★☆☆☆☆)
» 楽しくMT四輪と普通二輪MTとりました! (投稿者:よこのいと| 評価:★★★★★)
» 良い教習所 (投稿者:ゆき| 評価:★★★★☆)
» 妊婦でMT取った人 (投稿者:M| 評価:★★★★☆)