名鉄自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:あ・うん | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【決め手はスクールバス】
料金も大事だけど、ここに決めた最大の理由はスクールバスの停留所が自宅から近い事でした。
短期でもスケジュール制でもない私にとって通いやすさは大事でした。
正直、指導員との相性やどんな人が居るかは初めてみないと分からないので自分にとって楽な通学方法で選びました。
結果的にその理由で選んで正解でした。
停留所まで徒歩5分くらいなので気軽にキャンセル待ちしに行けましたし次の教習まで時間がある時は一旦、帰宅したりしました。
停留所によっては渋滞で遅れが発生する事もあるそうですが私が使ってたスクールバスはほぼ定刻通りで遅れはなかったです。
1度、渋滞に巻き込まれ教習が受けられなかった時も自己都合ではないのでキャンセル料は取られませんでした。
ドライバーさんも皆さん、親切な方ばかりで「行ってらっしゃい」「お疲れ様です」と皆さん声をかけてくれました。
本免を受けに平針に行く時も学校からスクールバスが出ます。
平針からの帰りも近くにスクールバスの停留所があるので問題なかったです。
ドライバーさんに「おめでとう」と言ってもらえたり他愛ない話をしたり指導員がイヤで行きたくないと思いながらも卒業して免許取得できたのはドライバーさんのおかげかもしれないと思う程、お世話になりました。
料金も大事だけど、ここに決めた最大の理由はスクールバスの停留所が自宅から近い事でした。
短期でもスケジュール制でもない私にとって通いやすさは大事でした。
正直、指導員との相性やどんな人が居るかは初めてみないと分からないので自分にとって楽な通学方法で選びました。
結果的にその理由で選んで正解でした。
停留所まで徒歩5分くらいなので気軽にキャンセル待ちしに行けましたし次の教習まで時間がある時は一旦、帰宅したりしました。
停留所によっては渋滞で遅れが発生する事もあるそうですが私が使ってたスクールバスはほぼ定刻通りで遅れはなかったです。
1度、渋滞に巻き込まれ教習が受けられなかった時も自己都合ではないのでキャンセル料は取られませんでした。
ドライバーさんも皆さん、親切な方ばかりで「行ってらっしゃい」「お疲れ様です」と皆さん声をかけてくれました。
本免を受けに平針に行く時も学校からスクールバスが出ます。
平針からの帰りも近くにスクールバスの停留所があるので問題なかったです。
ドライバーさんに「おめでとう」と言ってもらえたり他愛ない話をしたり指導員がイヤで行きたくないと思いながらも卒業して免許取得できたのはドライバーさんのおかげかもしれないと思う程、お世話になりました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | 指導員の教え方の差が激しいです。 半年ほど通って15人ほどの指導員に教えてもらいましたが丁寧で分かりやすく指導してくれる人は3人くらい・丁寧だけど説明が少ないかほとんどない人が10人くらいで残り2人が自分と合わない人でした。 丁寧な人は卒検合格の為だけの指導ではなく免許取得後の事も考えながら教えてくれたので「免許取った後はこうするといいよ」と教えてくれて取得した今、役に立ってます。 丁寧な人は20代の指導員に多かったです。 丁寧だけど説明が少ない人は40代くらいの指導員に多く、自分と合わないと感じる指導員は60代でした。 もちろん60代の人でも丁寧に教えてくれる人も居ましたし感じ方は人それぞれですが運転のカンを指導に反映する人が多くカンが分からない初心者の私は混乱する時があったり前回、違う指導員から教えてもらった事を実践すると怒られたりと戸惑う事が何度かあり指導の仕方に統一性は感じなかったです。 学科はビデオを見ながら教本の要点をチェックしていく感じでちょこちょこ問題を出して教習生に当てたり、指導員の体験談を聞いたりと話も分かりやすく私は社会人になってから通ったので学生時代に戻ったみたいで退屈と感じる事はなく比較的、楽しかったです。 |
設備・教材 :3 | 他の車校は分かりませんが学科の教材は問題集が3冊とネットの学習システムがあるので試験前には問題集、キャンセル待ちの空き時間や外出先ではネットと使い分けて勉強できたのは良かったです。 技能予約もキャンセルもネットから出来るので便利ですしキャンセルは日付けが変わるまで可能なのも有難かったです。 高速はBMWで原付教習は電動バイクを使うので教習での設備に不便と感じる事はなかったですが建物は古いのでトイレが和式だったり椅子が少ないので繁忙期は立って待つ事もありました。 |
レッスン内容 :3 | 1段階目の場内だけ走る時間は予習用に時間ごとに走るコースがイラストで書かれた教本をもらうので事前に次は何をするか確認できて多少、心に余裕が持てました。 実際は指導員がその都度、案内してくれますが検定の時は案内はないので早い段階から徐々に覚えておくと後々、楽です。 場内・路上ともに初めての事をする時は指導員と一緒に教本で確認してから実践します。 丁寧な指導員はちゃんと指摘した内容も説明してくれてアドバイスもしてくれますが指摘だけで終わってしまう人も居てアドバイスをお求めると長年のカンみたいな回答がくるので正直、その時の指導員によってはモヤモヤする時もあります。 |
立地・雰囲気 :3 | 立地は住宅街にあるので近くに飲食店はありません。 申し込みの際に食堂はあるけど混んでるから昼食は持参した方がいいと言われましたがその通りでした。 食堂はお昼前の教習時間中に開店するので教習が終わって食べようと思うと売り切れ…って事が多いと思います。食堂を利用してる人も居ますがコンビニで買うか持参の人が多かったです。 住宅街が路上コースで坂が多かったり見通しが悪かったり少し走るとお店やバス停が多く車も多く走ってる実践的な道路を走るので教習中は毎回、恐怖ですが今は走ってて良かったと思います。 雰囲気は暗いです。 学校みたいにワイワイガヤガヤしてないですし特に受付があるロビーは節電でお昼でも薄暗いので一般的な施設より暗く感じます。 技能教習前は苦手な指導員に当たるかもと言う不安と暗さが相まってテンション下がりっぱなしでした。 |
サポート対応 :4 | 受付の人は比較的、丁寧で親切な方が多いです。 声かけづらいな〜と思う方も居ますが質問すると的確に答えてくれたり笑顔で接してくれたりと対応は良かったです。 私はスケジュール制ではなかったですが繁忙期でもマメにネット予約で空きのチェックをしていたので1週間以上、教習が空く事はなかったです。 あと、繁忙期は受付の人が予約状況をチェックしてくれてるのか学校に行くと「この時間、キャンセルが出たので乗りますか?」と受付の人に何度か聞かれたり、キャンセル待ちした日は必ず乗れたので全然、乗れないと言う事はなかったです。 ただ頻度にチェックするのが面倒くさい人やキャンセル待ちしたくない人・私は平日休みなので予約も空きのチェックもしやすかったですが土日休みの人は高くてもスケジュール制にした方が余計な手間がかからなくて良いと思います。 |
料金 :3 | 私がここに決めた理由の1つが料金です。 今は改定されて値上がりしてるので私が入校した時の料金は参考にならないので星3つにします。 改定された今は他の車校と同じくらいの料金ですがママさん向けのプランや学生さん向けのプランはありますが 社会人向けのプランが無いのは残念でした。 |

2019年04月23日 コメント(0) |
その他の名鉄自動車学校の口コミ
» オススメはできない。 (投稿者:裕一| 評価:★☆☆☆☆)» オススメ自動車学校 (投稿者:代名詞| 評価:★★★★☆)
» 最悪! (投稿者:ふじさん| 評価:★☆☆☆☆)
» 運次第って感じです (投稿者:てんこ| 評価:★★☆☆☆)
» 生徒の取り込み過ぎ感ありました (投稿者:ゲンテイカイジョ| 評価:★★★☆☆)
» 先生によって…… (投稿者:ぺぺ| 評価:★★☆☆☆)
» まあ免許頑張ります。 (投稿者:さーさーさー| 評価:★★★☆☆)
» 一ヶ月前卒業したものです (投稿者:マツゲ| 評価:★★☆☆☆)
» 予約が全く取れない (投稿者:ピェ| 評価:★☆☆☆☆)
» 教官による (投稿者:あ| 評価:★★★☆☆)