名鉄自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:裕一 | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:3
【この教習所はかなり酷いです。】
ここで中型免許を取りました。
結論から言いますと入校はしない方が良いです。
まず予約は全く取れません。
向こうが指定してきた日も向こうの都合でキャンセルして下さいと当日に悪気もなく言ってくる。
受付の女性の方達は感情が無いのか?と思うぐらいの無愛想。
教官は問題外。
教官によって教え方がまちまち。常に偉そう。マウント取りたがり。
10人に1人ぐらいまともな教官が居ましたがほぼ外れでした。
普通免許取った地元の教習所は良い教官の方ばかりだったので、名鉄自動車学校の酷さが露骨に身に沁みました。
ここで中型免許を取りました。
結論から言いますと入校はしない方が良いです。
まず予約は全く取れません。
向こうが指定してきた日も向こうの都合でキャンセルして下さいと当日に悪気もなく言ってくる。
受付の女性の方達は感情が無いのか?と思うぐらいの無愛想。
教官は問題外。
教官によって教え方がまちまち。常に偉そう。マウント取りたがり。
10人に1人ぐらいまともな教官が居ましたがほぼ外れでした。
普通免許取った地元の教習所は良い教官の方ばかりだったので、名鉄自動車学校の酷さが露骨に身に沁みました。

2022年02月12日 コメント(0) |
投稿者名:代名詞 | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:3
【オススメです】
での初免許です。40歳以上とのことで、少し値段が高かったです。どんくさいので、「安心パック」「スケジュール管理」をオプションに付けました。こちらの口コミで、予約が取れないと書いている方が多いですが、スケジュール管理をオプションに付けると、9月からの入校で最短10月末には取れるスケジュールを設定して頂けましたよ。
あと、やはり、大学生や高校生の夏休み、冬休み時期は所内、路上は取りにくいものです。
私はスケジュール通りには行かず、2回程スケジュール変更をしていただき、もうすぐ卒業です。
色んな先生がいて、基本は優しく丁寧に教えてくれます。怖い先生やキツい先生もいらっしゃいますが、基本、所内だけ、しっかり怒ってくれ、事故に遭わないように
事故を起こさないように指導してくれていると感じています。
テンション高めの先生やスキンヘッドで関西弁のほめ上手な先生、厳しいけど丁寧にダメなことを伝えてくれる先生、教科書に注意点を書き込んでくれる先生とただただ感謝しかないです。
受付の方々も、試験前の見極めという項目が否だと、キャンセル出てますから、今から見極め受けますか?とすぐに提案してくれたり、見極め落ちまくる私に励ましの言葉をかけてくれました。
毎日、若い世代と一緒に学科を受け、実技も頑張れたのは先生や受付の方々、送り迎えのバス運転手さんのおかげです。
良い学校を選択出来たと思います。
での初免許です。40歳以上とのことで、少し値段が高かったです。どんくさいので、「安心パック」「スケジュール管理」をオプションに付けました。こちらの口コミで、予約が取れないと書いている方が多いですが、スケジュール管理をオプションに付けると、9月からの入校で最短10月末には取れるスケジュールを設定して頂けましたよ。
あと、やはり、大学生や高校生の夏休み、冬休み時期は所内、路上は取りにくいものです。
私はスケジュール通りには行かず、2回程スケジュール変更をしていただき、もうすぐ卒業です。
色んな先生がいて、基本は優しく丁寧に教えてくれます。怖い先生やキツい先生もいらっしゃいますが、基本、所内だけ、しっかり怒ってくれ、事故に遭わないように
事故を起こさないように指導してくれていると感じています。
テンション高めの先生やスキンヘッドで関西弁のほめ上手な先生、厳しいけど丁寧にダメなことを伝えてくれる先生、教科書に注意点を書き込んでくれる先生とただただ感謝しかないです。
受付の方々も、試験前の見極めという項目が否だと、キャンセル出てますから、今から見極め受けますか?とすぐに提案してくれたり、見極め落ちまくる私に励ましの言葉をかけてくれました。
毎日、若い世代と一緒に学科を受け、実技も頑張れたのは先生や受付の方々、送り迎えのバス運転手さんのおかげです。
良い学校を選択出来たと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 優しい先生、ノリの良い先生、厳しい先生色々ですが、前に1度教えてくれた先生は基本、前の運転を覚えていてくれて、良くなった点、これから改善すべき点がわかりやく教えてくれた。 |
設備・教材 :3 教材1式はわかりやすい。校舎は古いが、オートマ車も新しく、ミッションも最近新しくなりました。数ヶ月通うだけなので、校舎より車が新しいのが嬉しいです。 |
レッスン内容 :5 最近はセルフ給油が増えたからか、給油の仕方や、バックモニター体験も高速教習にあり、助かりました。 |
立地・雰囲気 :5 問題なし。周りに食堂やコンビニがないのが不便。 |
サポート対応 :5 お金を出し、スケジュール管理と安心プランをオプションに加えたので、追加料金の不安があまりなかった。 |
料金 :3 40歳なので、基本料金より5万円くらい高かったですが、仕方ないと思った。 |

2021年11月05日 コメント(0) |
投稿者名:ふじさん | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:-
料金:2
【お客欲しさに】
予約が取れなく、日数がかかっても平気な感じ!最悪!!
予約が取れなく、日数がかかっても平気な感じ!最悪!!
【各評価理由】 |
教官の質 :2 普通 |
設備・教材 :2 普通 |
レッスン内容 :2 普通 |
立地・雰囲気 :1 スクール内にくつろげる場所、雑誌等の配慮はない!近くにコンビニもない! |
サポート対応 :- 予約が取れなさすぎも考慮せずに、過剰でも教習生は入校させ、卒業までにはかなりの日数がかかります、その点の説明は一切ない!とにかく入校させるみたいです、一度卒業したらもう来ないですからね!!!!! |
料金 :2 普通 |

2021年10月14日 コメント(0) |
投稿者名:てんこ | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:3
【教習所の悪いところ】
とにかくサポートが悪いので、サポート対応のコメントを読んで欲しいです。平等じゃなさすぎる。人によっては教習がさくさくと取れ、楽々と卒業できますが、人によっては全然予約が取れず中々卒業できないですね、今のままだと運次第です。
とにかくサポートが悪いので、サポート対応のコメントを読んで欲しいです。平等じゃなさすぎる。人によっては教習がさくさくと取れ、楽々と卒業できますが、人によっては全然予約が取れず中々卒業できないですね、今のままだと運次第です。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 正直、運です。 他の人が書いてるように良い人もいれば、合わない人もいました。 若い指導員の方や、真面目そうな方は優しく気さくな方ばかりでした。しかし、初心者煽りのような発言をする方(多分本人は悪いと気づいてない)生徒をいじめるのが好きなんだろうなと感じられるような態度をする人がいて、その方に当たると不快でしたね。検定であなたは落ちましたというような態度をされ、ショックを受けてたんですが実際受かってたので、焦ったりショックを受けている反応を見て楽しんでいるんだろうな感じました。二度とこの人に当たりませんようにと願ってました。 |
設備・教材 :4 教材は特に不満なところもなく普通です。 設備に関しては、学科を受ける場所は綺麗ですしコロナ対策として席の間隔を空けるなどしていたので良かったと思います。パソコン室もありますし家にパソコンがなくても学習できるようになっていました。 特に不満はらありませんでしたが、強いていうならばトイレですかね。普通に使えますが和式トイレの数の方が多かったりちょっと古いかもしれないです。 |
レッスン内容 :3 基本一対一ですが、複数教習というものがあり、高速や自主経路などは複数で行うことがありました。複数教習だと経路によって運転する時間が多少変化します。あまりにも差がある(1回だけありました)不公平だと思いましたが、基本10分程度なのでそこら辺は仕方ないのかもしれないです。 |
立地・雰囲気 :4 近くに駅はありませんが、駅からバスが出ているので通学には問題ないです。ただ、自宅付近からのバスは当日予約ができないので当日教習予約をすると自分で行くしかないのが難点です。仕方ないことだとは思うので特に不満ではないです。 雰囲気は良く不満に思う部分はないです。 外に食事処がありますが、行ったことがないのでよくわからないです。社員の方が使っているところをよく見かけます。 |
サポート対応 :1 サポート対応がとにかく酷い。これが伝えたいために口コミを書きました。 まず、繁栄期は予約が取りにくいため当日枠が用意されていることがあります。当日枠は当日学校にて抽選を行い抽選が当たれば教習を受けられるというものです。それは良いのですが、当日枠が4つあり、4人希望していたとしても抽選で同じ人が2連続で当たることがあり1人だけ落ちるということがありました。4人希望で4枠あるのなら平等に1人1枠にするのが普通では? また、学校に行かないと当日枠の抽選は受けられないし、ライドリクエストという当日枠とは別の当日枠があるのですがそれも学校に行かないと受けられないです。ネット(スマホ)からも出来るようにすれば良いのにと思いますよね。それでネットで結果発表という形にすれば学校に人が集まることも避けられるし良いと思うのになぜしないのか。色々とアナログで残念でした。 他にも基本プランとは別の追加プランが3種類ぐらいあるのですが、私が申し込みをする際受付の方に追加プランを必ず入れないといけないような雰囲気で話されたため、入れましたが入れなくても良かったことを後に知り後悔しました。 説明が足りないと思います。 |

2021年03月06日 コメント(0) |
投稿者名:ゲンテイカイジョ | 入学期間:2020年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:2
【自動車学校は、教習所からサービス業になりましたね】
40年前、普通車免許取得のために車校に通った頃は「入れてやる」「教えてやる」という高圧的な感じ、それでも免許人口右肩上がりの時代で経営は成り立っていました。
今は、「優しい」「親切」!ある教官に「優しいですね、自動車学校も変わりましたね」と尋ねたら「私たちは、サービス業ですから」というコメント頂きました。
40年前、普通車免許取得のために車校に通った頃は「入れてやる」「教えてやる」という高圧的な感じ、それでも免許人口右肩上がりの時代で経営は成り立っていました。
今は、「優しい」「親切」!ある教官に「優しいですね、自動車学校も変わりましたね」と尋ねたら「私たちは、サービス業ですから」というコメント頂きました。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 経営母体が名鉄系でもあり、生徒への対応は、親切で好印象でした。気持ちの良い挨拶を交わして頂けました。 一部時代に乗り遅れているようなベテラン教官が居ましたが、総じて親切で多少の違いはありますが、 各教官とも親切にわかりやすく教えて頂けました。 中型限定解除のため、6時間乗りました。延べ4人の教官にお世話になりました。 私的にはそのうち2人は、good,2人はno goodでした。 |
設備・教材 :2 メンテナンスはしているとは思いますが、建屋の古さは隠せません。 特にトイレは、改善の余地あり、使用するときは集中します。数的にも考慮された方が良いかと思いました。 場内は、歴史ある鳴海球場跡、広さに満足、外周で40キロ出しやすかったです。 |
レッスン内容 :4 隘路が苦手で復習しましたが、何度も何度も繰り返し根気よく教えて頂き、おかげさまで卒検は、1発合格できました。 |
立地・雰囲気 :2 近くにコンビニくらいあってほしい気がしました。 校内に社員食堂的な感じの食堂はありましたが、 カフェテリア等あればうれしいなあと思いました。 |
サポート対応 :2 バランス悪いのが見て取れたような気がします。 ・中型自動車の予約は、1週間先までほぼ埋まっており、自分の都合ではなく、学校の都合(空いてい るところをとりあえず、予約する)で予約せざるをえな状況でした。 ・予約埋まっているのに動いていない車両が多い(特に中型、大型系) ・以上のことから、教官不足しているように思いました。 ・コースの広さを考えれば台数をもう少し走らせることが出来ると思いました。 |
料金 :2 安心プランを付帯しましたが、こちらが、内容を突っ込んで聞かなかったので後から後悔しました。 安心プランは、1時間分の教習追加の補填のみの利用となりました。 卒検前に補習(練習)2時間迄可と理解していましたが、 その時点で確認したらNOでした。 結果的に割高となりました。 |

2020年12月07日 コメント(0) |
投稿者名:ぺぺ | 入学期間:2020年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【ハズレ……】
教官も人間なので仕方がないと思いますが、やる気の無い方、言葉遣いが荒い方が見えますね。60代くらいの方でしょうか。ハズレってかんじですね。泣きそうです。
教官も人間なので仕方がないと思いますが、やる気の無い方、言葉遣いが荒い方が見えますね。60代くらいの方でしょうか。ハズレってかんじですね。泣きそうです。

2020年06月30日 コメント(0) |
投稿者名:あ・うん | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【決め手はスクールバス】
料金も大事だけど、ここに決めた最大の理由はスクールバスの停留所が自宅から近い事でした。
短期でもスケジュール制でもない私にとって通いやすさは大事でした。
正直、指導員との相性やどんな人が居るかは初めてみないと分からないので自分にとって楽な通学方法で選びました。
結果的にその理由で選んで正解でした。
停留所まで徒歩5分くらいなので気軽にキャンセル待ちしに行けましたし次の教習まで時間がある時は一旦、帰宅したりしました。
停留所によっては渋滞で遅れが発生する事もあるそうですが私が使ってたスクールバスはほぼ定刻通りで遅れはなかったです。
1度、渋滞に巻き込まれ教習が受けられなかった時も自己都合ではないのでキャンセル料は取られませんでした。
ドライバーさんも皆さん、親切な方ばかりで「行ってらっしゃい」「お疲れ様です」と皆さん声をかけてくれました。
本免を受けに平針に行く時も学校からスクールバスが出ます。
平針からの帰りも近くにスクールバスの停留所があるので問題なかったです。
ドライバーさんに「おめでとう」と言ってもらえたり他愛ない話をしたり指導員がイヤで行きたくないと思いながらも卒業して免許取得できたのはドライバーさんのおかげかもしれないと思う程、お世話になりました。
料金も大事だけど、ここに決めた最大の理由はスクールバスの停留所が自宅から近い事でした。
短期でもスケジュール制でもない私にとって通いやすさは大事でした。
正直、指導員との相性やどんな人が居るかは初めてみないと分からないので自分にとって楽な通学方法で選びました。
結果的にその理由で選んで正解でした。
停留所まで徒歩5分くらいなので気軽にキャンセル待ちしに行けましたし次の教習まで時間がある時は一旦、帰宅したりしました。
停留所によっては渋滞で遅れが発生する事もあるそうですが私が使ってたスクールバスはほぼ定刻通りで遅れはなかったです。
1度、渋滞に巻き込まれ教習が受けられなかった時も自己都合ではないのでキャンセル料は取られませんでした。
ドライバーさんも皆さん、親切な方ばかりで「行ってらっしゃい」「お疲れ様です」と皆さん声をかけてくれました。
本免を受けに平針に行く時も学校からスクールバスが出ます。
平針からの帰りも近くにスクールバスの停留所があるので問題なかったです。
ドライバーさんに「おめでとう」と言ってもらえたり他愛ない話をしたり指導員がイヤで行きたくないと思いながらも卒業して免許取得できたのはドライバーさんのおかげかもしれないと思う程、お世話になりました。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 指導員の教え方の差が激しいです。 半年ほど通って15人ほどの指導員に教えてもらいましたが丁寧で分かりやすく指導してくれる人は3人くらい・丁寧だけど説明が少ないかほとんどない人が10人くらいで残り2人が自分と合わない人でした。 丁寧な人は卒検合格の為だけの指導ではなく免許取得後の事も考えながら教えてくれたので「免許取った後はこうするといいよ」と教えてくれて取得した今、役に立ってます。 丁寧な人は20代の指導員に多かったです。 丁寧だけど説明が少ない人は40代くらいの指導員に多く、自分と合わないと感じる指導員は60代でした。 もちろん60代の人でも丁寧に教えてくれる人も居ましたし感じ方は人それぞれですが運転のカンを指導に反映する人が多くカンが分からない初心者の私は混乱する時があったり前回、違う指導員から教えてもらった事を実践すると怒られたりと戸惑う事が何度かあり指導の仕方に統一性は感じなかったです。 学科はビデオを見ながら教本の要点をチェックしていく感じでちょこちょこ問題を出して教習生に当てたり、指導員の体験談を聞いたりと話も分かりやすく私は社会人になってから通ったので学生時代に戻ったみたいで退屈と感じる事はなく比較的、楽しかったです。 |
設備・教材 :3 他の車校は分かりませんが学科の教材は問題集が3冊とネットの学習システムがあるので試験前には問題集、キャンセル待ちの空き時間や外出先ではネットと使い分けて勉強できたのは良かったです。 技能予約もキャンセルもネットから出来るので便利ですしキャンセルは日付けが変わるまで可能なのも有難かったです。 高速はBMWで原付教習は電動バイクを使うので教習での設備に不便と感じる事はなかったですが建物は古いのでトイレが和式だったり椅子が少ないので繁忙期は立って待つ事もありました。 |
レッスン内容 :3 1段階目の場内だけ走る時間は予習用に時間ごとに走るコースがイラストで書かれた教本をもらうので事前に次は何をするか確認できて多少、心に余裕が持てました。 実際は指導員がその都度、案内してくれますが検定の時は案内はないので早い段階から徐々に覚えておくと後々、楽です。 場内・路上ともに初めての事をする時は指導員と一緒に教本で確認してから実践します。 丁寧な指導員はちゃんと指摘した内容も説明してくれてアドバイスもしてくれますが指摘だけで終わってしまう人も居てアドバイスをお求めると長年のカンみたいな回答がくるので正直、その時の指導員によってはモヤモヤする時もあります。 |
立地・雰囲気 :3 立地は住宅街にあるので近くに飲食店はありません。 申し込みの際に食堂はあるけど混んでるから昼食は持参した方がいいと言われましたがその通りでした。 食堂はお昼前の教習時間中に開店するので教習が終わって食べようと思うと売り切れ…って事が多いと思います。食堂を利用してる人も居ますがコンビニで買うか持参の人が多かったです。 住宅街が路上コースで坂が多かったり見通しが悪かったり少し走るとお店やバス停が多く車も多く走ってる実践的な道路を走るので教習中は毎回、恐怖ですが今は走ってて良かったと思います。 雰囲気は暗いです。 学校みたいにワイワイガヤガヤしてないですし特に受付があるロビーは節電でお昼でも薄暗いので一般的な施設より暗く感じます。 技能教習前は苦手な指導員に当たるかもと言う不安と暗さが相まってテンション下がりっぱなしでした。 |
サポート対応 :4 受付の人は比較的、丁寧で親切な方が多いです。 声かけづらいな〜と思う方も居ますが質問すると的確に答えてくれたり笑顔で接してくれたりと対応は良かったです。 私はスケジュール制ではなかったですが繁忙期でもマメにネット予約で空きのチェックをしていたので1週間以上、教習が空く事はなかったです。 あと、繁忙期は受付の人が予約状況をチェックしてくれてるのか学校に行くと「この時間、キャンセルが出たので乗りますか?」と受付の人に何度か聞かれたり、キャンセル待ちした日は必ず乗れたので全然、乗れないと言う事はなかったです。 ただ頻度にチェックするのが面倒くさい人やキャンセル待ちしたくない人・私は平日休みなので予約も空きのチェックもしやすかったですが土日休みの人は高くてもスケジュール制にした方が余計な手間がかからなくて良いと思います。 |
料金 :3 私がここに決めた理由の1つが料金です。 今は改定されて値上がりしてるので私が入校した時の料金は参考にならないので星3つにします。 改定された今は他の車校と同じくらいの料金ですがママさん向けのプランや学生さん向けのプランはありますが 社会人向けのプランが無いのは残念でした。 |

2019年04月23日 コメント(0) |
投稿者名:さーさーさー | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:1
【良いところ悪いところ】
良いところ
教本、そして学科は教え方が凄くいい。そして分かりやすい。
トイレは綺麗。紙パック自販機がある。
教官の質は、当たり外れが本当に多い。外れの人に当たったら地獄。
バイク置き場の所に屋根があってありがたい。
悪い所
周りに飯屋がない。階段がちょっと急。一回の飯屋が美味しくない。人が多いと座れない。
他の自動車学校に比べたら良いかもしれない。
良いところ
教本、そして学科は教え方が凄くいい。そして分かりやすい。
トイレは綺麗。紙パック自販機がある。
教官の質は、当たり外れが本当に多い。外れの人に当たったら地獄。
バイク置き場の所に屋根があってありがたい。
悪い所
周りに飯屋がない。階段がちょっと急。一回の飯屋が美味しくない。人が多いと座れない。
他の自動車学校に比べたら良いかもしれない。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 まず教官によって当たり外れが多い。 すごく厳しい教官もいれば、優しい教官もいる。 2年前バイクの免許をここで取った時はまじで酷かった。 客商売なんだから早く取れとK 説明が下手なN すごく上から目線で偉そうなO この3人が1番酷かったが、今現在Kはいなかった。 そして、現在はA、まだ2回しか乗ってないのに、いきなり外周しろと言われ、失敗したら怒鳴るような怒り方。そしてあくび。 その教官に指示されたように、別の教官の時にやってみると違うと。 意味が分かりません。 でも良い人は本当に良い人がいる。 7 : 3 くらいの割合かな。 7は良い 3は悪い |
立地・雰囲気 :2 車とかバイクある人ならいいかもしれないが、自転車や歩きで通学してる人は、飯屋が周りにらない。近くの坂を上がった所にアピタがあるし、ちょっと離れた所になるパークがあるが遠い。 一応飯屋があるが、値段が高い割に味が微妙。 でも良いところは、紙パックジュースの自販機があるくらいかな。 あと鳴海球場跡のため、ちょっとした建物が残ってて、少し趣がある。 |
料金 :1 とにかくぼったくり。 |

2019年02月18日 コメント(0) |
投稿者名:マツゲ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:3
【いいことは特にないです、】
人が基本多いため多少遠くても他のところの方がいいと思います。
人が基本多いため多少遠くても他のところの方がいいと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 優しく教えてくれる方は人気でなかなか取れず、教える気のない方が回されます。言う事も一人一人差が大きくなかなか苦労します |
設備・教材 :2 基本古いですが、高速の教習車だけ新しいのがあります。あとは基本何もないです |
レッスン内容 :3 上でも書いたとうり、人によって言うことは違うし、場合によっては雰囲気悪い人もいるので気楽に接するのがいいと思います。 |
立地・雰囲気 :2 壁が多く、車と人の通りも少なくないため常に危険と隣り合わせでできる環境なので、悪くないと思います、人の飛び出しは特に多く実技教習はいつもヒヤヒヤしながら、出入りしてました。 |
サポート対応 :1 基本ないです。人が多いため予約はほぼ取れないですし、対応もお忙しいためか基本してもらえません、その割には先生方はウロウロしていたりするので、よくわかりません。 |
料金 :3 料金は一般的ですかね |

2018年10月27日 コメント(0) |
投稿者名:ピェ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:3
【本当にオススメしません】
上記にも細かく書いたが、予約があまりに取れない&教官の質が低すぎる。
「教官の指名できます」は殆ど嘘に近い。実際に良かった教官で頼もうとしても、なにかと理由を言われてロクに取れなかった。お陰で説明ロクにしない適当なおっさん教官に当たること多数。こんなところさっさと卒業したいと思い必死になれたので、まさかとは思うがそんな反骨心でも期待して酷い指導をしてるのか?
上記にも細かく書いたが、予約があまりに取れない&教官の質が低すぎる。
「教官の指名できます」は殆ど嘘に近い。実際に良かった教官で頼もうとしても、なにかと理由を言われてロクに取れなかった。お陰で説明ロクにしない適当なおっさん教官に当たること多数。こんなところさっさと卒業したいと思い必死になれたので、まさかとは思うがそんな反骨心でも期待して酷い指導をしてるのか?
【各評価理由】 |
教官の質 :1 驚くほどボロボロの校舎。トイレも未だに和式。直す気はなさそう。 教材は問題なし |
レッスン内容 :1 教官はタバコ臭いおっさんが大半。 教え方が本当に雑。次はどこを曲がるか、その場面ごとでどうすればいいのか、こちらは何も知らない初心者なのに説明が少ない。急に「つぎ左カーブね」とか言ってきます。 学科の教官は普通に分かりやすいので問題なし。技能の教官レベルが最底辺。(周りの別の教習所に通う友人たちに聞いたが、教本を使って丁寧に指導されたと言っていた) |
サポート対応 :1 予約が驚くほど取れない。教官の数に対して生徒を取りすぎが問題。 株価を見るぐらいの勢いで常にキャンセル待ちを探さないと取れなかった。 消費者センターに通報レベル。 |
料金 :3 交通費補助がある。 でもこれは甘い罠でした。後悔してます |

2018年06月05日 コメント(0) |
投稿者名:あ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:5
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【愛知県の事故率高い理由は教習所にもあると思う】
愛知県は事故率一位なのだから教官も教え方を考えたほうがいいと思う、通っていた感じ第1段階でな仮免で受かるやり方ばかりで外に出たら絶対通用しないやり方ばかり。
感覚とかなんとなくという表現が多くまったく根拠のない教え方をする教官が数名いる。
だが比較的優しい教官が多いが優しいだけで全然指摘がなくいざ次の教習を受けるとそっちでこれが全くできてないと指摘だらけなので優しいだけの教官に当たってしまった方は復習をしっかりしたほうがいいです。
愛知県は事故率一位なのだから教官も教え方を考えたほうがいいと思う、通っていた感じ第1段階でな仮免で受かるやり方ばかりで外に出たら絶対通用しないやり方ばかり。
感覚とかなんとなくという表現が多くまったく根拠のない教え方をする教官が数名いる。
だが比較的優しい教官が多いが優しいだけで全然指摘がなくいざ次の教習を受けるとそっちでこれが全くできてないと指摘だらけなので優しいだけの教官に当たってしまった方は復習をしっかりしたほうがいいです。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 比較的若い先生はフレンドリーに教えてくれてわかりやすい。 ただ、一度やったんだからわかるだろみたいな態度の教官が多い。 MTの場合感覚という事を言い続けるが根本的に何をやればいいかはあまり教えていない |
設備・教材 :5 パソコン室やインターネットっで試験勉強ができ、教材も絵などでわかりやすく説明されていていいと思う。 |
レッスン内容 :3 教官による、良い教官に当たれば説明もわかりやすく良い雰囲気で走行できるが、悪い教官に当たると駄目出しするわりに改善方法を教えなかったり一度やったことはできるだろみたいな態度で意欲がそがれる。 |
立地・雰囲気 :3 スクールバスが出ているため交通はいいが、近くにコンビニなどがないため昼飯などが少し面倒。 また球場なので他の自動車学校に比べてやや卵型をしている。 |
サポート対応 :3 窓口での対応はいいと思うが、電話対応は普通ただどんな理由でも当日の場合1000円取られるから休まないほうがいい、 |
料金 :3 学校プランで入ったが友人から聞くと他の自動車学校のほうが安かったが、許容範囲の差額なので星3 |

2018年01月06日 コメント(0) |
投稿者名:ルイ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【仕事で】
仕事に必要になり取らなきゃいけなくなって
仕事に必要になり取らなきゃいけなくなって
【各評価理由】 |
教官の質 :1 舌打ちする人やこんな事も分からないのみたいな態度を取る人が多い、分からないと言うと教えてもくれない‼︎ 学校に勉強する為に来ているのに、ろくに教えずに前の教官から聞いてるでしょみたいな態度。 仕事で常にやっているから分かるのかもしれないが、こんな事ぐらい常識でしょとか考えて方で話しをしてくる。 |
設備・教材 :2 絵は入っているのでわかりやすくが、運転となると使われていない。 |
レッスン内容 :1 良い所が見つからない。 上から目線やこんな事もと言う態度で話す人が多いので聞けないし、ぐちぐち小姑の様に「ここがこうだからダメなんだよなぁー」と、どうしたら良いのかを話さない。 運転に集中できない。 何かあれば生徒本人のせいで、自分の態度でイライラしているのに分からない。 運転中は慌てたり、イライラしてたりしてはいけないのでは? |
立地・雰囲気 :1 周りに何もない。 |
サポート対応 :1 何軒かの車校と話しをしていて選んだのですが、他の車校さんは"期間が短くて早く取り取りたい""仕事帰りにしか行けない""土日も仕事で無理"と言う条件に、ちゃんと混む時期だから難しいと話してくれたのでお断りをしたのですが、ここは空いている時期だから早く取れますと言っいる割には予約が取れなくて、次の予約が1か月先なったりして教習の先生の一言は予約入れてきてくれないとです。ありえません。取れないのに。 |
料金 :2 |

2017年12月23日 コメント(0) |
投稿者名:さとみ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【スクールバスと名鉄電車定期代サービスが最高!】
八事からスクールバスがあるので、大学から自動車学校へ行って、帰りは名鉄電車で帰ることができるので便利です。
八事からスクールバスがあるので、大学から自動車学校へ行って、帰りは名鉄電車で帰ることができるので便利です。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 メチャメチャ優しいです。 |
設備・教材 :3 ロビーで座るところが少ないので、立って待ってることがちょくちょくある。 |
レッスン内容 :5 今、1段階の途中で運転に慣れていないのですが、何回もていねいに教えてくれます。 |
サポート対応 :5 受付の人も親切でした。申し込みの時の対応が良くて名鉄に決めました。 |

2017年12月03日 コメント(1) |
投稿者名:takamin | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:5
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【総合的に自分はそれほど悪くなかった。】
評判の良くない口コミが多く見受けられますが、私個人はそれほど悪い印象はなかったように思います。
ただ、技能予約は本当になかなか取れないので、学校側でスケジュールを組んでもらったり、スーパー短期でもない人は注意した方が良いと思います。
評判の良くない口コミが多く見受けられますが、私個人はそれほど悪い印象はなかったように思います。
ただ、技能予約は本当になかなか取れないので、学校側でスケジュールを組んでもらったり、スーパー短期でもない人は注意した方が良いと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 学科に関しては悪くないし真面目に授業していると思います。 要点となるところをわかりやすく教えてくれます。 しかし、技能に関してはどこも同じでしょうが、若手ご年配関わらず教官に当たり外れがありますね。 こちらはズブの初心者なのに「なんでこんな簡単なことがわからねーの?」と言わんばかりの態度を示してくる人が少なからずいます。 乗り場で待っている時に、休憩中のある教官はこちらを指さして何か他の教官と話していた人もいましたね。 ただ、若手にはフレンドリーに接してくれる人もいますし、年配の方にも優しかったり、具体的に悪いところを教えてくれる人もいます。 なので★3つといったところです。 |
設備・教材 :5 汚いとの評価もちらほらありますが、2017年夏の頃は気になるレベルでの汚さはありませんでした。一度、お手洗いの改修工事もしたみたいですし、苦になるほどではないと思います。 |
レッスン内容 :3 学科は要点を押さえて教えてくれるので、よほど不勉強だったり、期間を開けすぎてない限り問題ないはずです。 技能は繁盛期に行ったせいか、予約は取れないし「君はまだ3時限目くらいの状態だよ」とか「このままではみきわめ落ちるよ?」と言いながらポンポンとハンコを押してきますし、仮免試験の時「運転の精度が低すぎる」と言っておきながら”具体的にどこがダメでそう思ったのか”を聞いても教えてくれないのに、なぜか合格になってて「俺、路上教習大丈夫か?」と不安になったこともありました。正直、得手不得手あるんだからもうちょっと練習させてくれよとは思いましたね。 |
立地・雰囲気 :2 雰囲気はともかく、近くに食べるところがないですね。全くないわけではありませんがお昼の時間と学校に戻る時間を計算するとかなりギリギリです。 食堂もありますが、食券が売り切れの場合が多々あります。 午前と午後に予約を入れている場合、事前に買っておくのが吉です。 |
サポート対応 :3 それほど悪くはないと思います。が、女性事務員の対応はややカチンとくるものがありますね。 |
料金 :3 他とさほど変わらないものと思います。 繁盛期だと割引のサービスがあるらしく。私は夏に行きましたが20000円くらい割引になりました。 |

2017年11月08日 コメント(0) |
投稿者名:一 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:3
【指導員への指導をしっかりしてほしい】
一部の教官の質が本当に良くない。教習に関係することならまだしも、教習生への個人攻撃は自分の腹に留めおくべきで、絶対にあってはならないと思う。
身内や友人がここへ通うことになったら止めはしないが、入校前の者に勧めることもない。
一部の教官の質が本当に良くない。教習に関係することならまだしも、教習生への個人攻撃は自分の腹に留めおくべきで、絶対にあってはならないと思う。
身内や友人がここへ通うことになったら止めはしないが、入校前の者に勧めることもない。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 基本的には真面目・優しい、教え方も分かりやすい教官が多い。 求められたことが出来ないと、あからさまに機嫌を損ね嫌味な態度になる者が複数名。注意を受けても主語がないので理解に時間がかかり、更に嫌味に…というループも。休憩中に待機している教習生を指し大きな声で「あの子は性格がキツイ」など悪口を言う者もいて、少数派ではあるがやはり目についてしまう。 若い可愛い女性が露骨に好きな教官もいるので、そういう女性か、変なのに当たらない運を持っていれば快適ではあると思う。 |
設備・教材 :3 他との比較が出来ないが、建物自体は古いが教室は綺麗だし自習しやすい環境も整っていて良いと思う。自習室は教習時間中なら教官が常にいるので質問もしやすい。 教材も図解やイラストで分かりやすい。 |
レッスン内容 :2 学科の授業はスライドや映像も多用され分かりやすい。書き込みなども常にポイントが押さえてあるので自宅での復習もしやすい。 技能は当たった教官の質による。人によって言うことが違っている事も多々ある。 |
立地・雰囲気 :2 近くにコンビニ等がなく、昼休憩や夜休憩を挟むときは不便。周辺の交通量が多いのでスクールバスが毎回遅れる。 |
サポート対応 :2 無断キャンセルで料金が発生するのは仕方がないと思うが、病気や怪我での当日キャンセルまでお金を取るのはどうかと思う。 「車と教官が空いてしまい勿体ないからだ」との趣旨の説明を受けたが、キャンセル待ちしている教習生も多いのだが…金にがめつい印象。 |
料金 :3 平均的だと思う。 |

2017年10月13日 コメント(0) |
投稿者名:そうた | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:3
【スーパー短期コースおススメです!】
教官も受付の人も親切だったし、短期で免許が取れるか心配だったけど、意外と楽しく免許が取れました。
教官も受付の人も親切だったし、短期で免許が取れるか心配だったけど、意外と楽しく免許が取れました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 どの教官もフレンドリーに話しかけてくれるし、熱心に教えてくれました。 |
設備・教材 :5 問題なし。 |
レッスン内容 :5 MT車の運転できるか心配だったけど、どの教官も教え方が上手だったのでなんとか卒業できました。厳しい口調の時もあったけど、危険な時は仕方がないので気になりませんでした。そのおかげで免許取ってから、親と初めて運転した時に褒められたので、気軽に親から車を借りることができてます。 |
立地・雰囲気 :3 コンビニが近くにないので、鳴海駅で何か買っておかないと、お腹が空いたときツライ。 |
サポート対応 :5 名鉄電車の定期代が全額サービスだったのと、短期コースがあったので、地元の自動車学校へ通わずにここに決めました。 |
料金 :3 問題なし。 |

2017年08月14日 コメント(1) |
投稿者名:ミドル | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:2
【教習所選び】
事故件数ワースト1の愛知県はドライバーの質が最悪です。こういう最低な教官が最悪質なドライバーを生み出しているともいえます。厳しくとも丁寧かつ理路整然にわかりやすく指導できる良質な教官の育成を愛知県はしていくべきです。
事故件数ワースト1の愛知県はドライバーの質が最悪です。こういう最低な教官が最悪質なドライバーを生み出しているともいえます。厳しくとも丁寧かつ理路整然にわかりやすく指導できる良質な教官の育成を愛知県はしていくべきです。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 教官・指導員と称することのできる人格者はいません。教習車内だけで横柄に振る舞える小心者の社会不適合者ばかりで、毎回の教習をいかに耐え忍ぶかがポイントです。 |
設備・教材 :2 可もなく不可もなく。ただ、検定コースの記載が正しくありません。 |
レッスン内容 :1 ここの教官は正常ではなく、担任制でもないので、教科書と教習原簿をよくみて内容を自分で頭にいれて、課題を自分の力でこなさねばなりません。教官に期待はできません。単なる悪態をつくかぼちゃでも隣に載せて自分で練習していると思い込むと気が楽になり上達もはやくなります。 |
立地・雰囲気 :2 住宅地にあります。バスしか交通手段がないとしんどいかもしれません。 |
サポート対応 :2 事務員の対応は普通に問題ありませんでした。 |
料金 :2 可もなく不可もなく。ただし、無駄な延長を強いる教官がいます。 |

2017年03月09日 コメント(0) |
投稿者名:はあ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【最悪】
星が一つ以上つけなければならないのが残念です。
まず教官でいい人がほとんどと言っていいほどいない。
教官によって言ってることが違うので言われた通りにやっても意味がない。
しまいには怒られ、教えてるのかストレス発散に使われているのかと疑問なほどです。
注意の仕方は人を馬鹿にした言い方で聞く気もなくなる。正直人間性を疑います。
気分が悪いのでもうやめたいです。
修了検定ではS字やクランク、坂道発進、踏切と問題なくやれて、教官からも褒めてもらい、受かったと思ったのですが「交差点を越えて、曲がり角までの道のりでアクセルの踏みが弱い」という理由で落とされました。
交差点内やブレーキの話ならまだしも、意味がわかりません。長い道でもなく、すぐ5mほど前が急な曲がり角なのにアクセルを踏むことを強制するなんて考えられません。
急ブレーキさせたいのでしょうか。
それに他の教官からは速度を落とさないと曲がれない、などと注意されたばかりです。
なにがしたいのでしょうか。
受付の方も、男性の方は優しく的確ですが、女性の方は話がほとんど通じません。これは〜ですか?と質問してもなにやらわけのわからないことを言い出し、質問が噛み合いません。そうじゃなくて、といろいろ説明しても理解されず、教習にいつ来たら良いのかもあやふやなときがあり不安でした。女性の方は私語も目立ちます。
スクールバスは常に遅れています。大体10分は当たり前です。
まあ渋滞などもあるのでそこまで気にしていませんが、前回バスが遅れたせいで乗車券が発行できないときがありました。
罰金がこわいので出来るだけ一つ前の時間で来るようにしています。
学科の方は特に気になることもなく、教える方も優しいので普通に授業を聞いていれば大丈夫だと思います。
間違いなくおすすめしません。遠くても別のところに通うことをおすすめします。
とにかく毎日憂鬱で仕方ありません。
警察に訴えたいくらいです。
星が一つ以上つけなければならないのが残念です。
まず教官でいい人がほとんどと言っていいほどいない。
教官によって言ってることが違うので言われた通りにやっても意味がない。
しまいには怒られ、教えてるのかストレス発散に使われているのかと疑問なほどです。
注意の仕方は人を馬鹿にした言い方で聞く気もなくなる。正直人間性を疑います。
気分が悪いのでもうやめたいです。
修了検定ではS字やクランク、坂道発進、踏切と問題なくやれて、教官からも褒めてもらい、受かったと思ったのですが「交差点を越えて、曲がり角までの道のりでアクセルの踏みが弱い」という理由で落とされました。
交差点内やブレーキの話ならまだしも、意味がわかりません。長い道でもなく、すぐ5mほど前が急な曲がり角なのにアクセルを踏むことを強制するなんて考えられません。
急ブレーキさせたいのでしょうか。
それに他の教官からは速度を落とさないと曲がれない、などと注意されたばかりです。
なにがしたいのでしょうか。
受付の方も、男性の方は優しく的確ですが、女性の方は話がほとんど通じません。これは〜ですか?と質問してもなにやらわけのわからないことを言い出し、質問が噛み合いません。そうじゃなくて、といろいろ説明しても理解されず、教習にいつ来たら良いのかもあやふやなときがあり不安でした。女性の方は私語も目立ちます。
スクールバスは常に遅れています。大体10分は当たり前です。
まあ渋滞などもあるのでそこまで気にしていませんが、前回バスが遅れたせいで乗車券が発行できないときがありました。
罰金がこわいので出来るだけ一つ前の時間で来るようにしています。
学科の方は特に気になることもなく、教える方も優しいので普通に授業を聞いていれば大丈夫だと思います。
間違いなくおすすめしません。遠くても別のところに通うことをおすすめします。
とにかく毎日憂鬱で仕方ありません。
警察に訴えたいくらいです。

2017年01月20日 コメント(0) |
投稿者名:けんた〜 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:3
【教習所の改善すべき点】
指導員の技能教育の方法をしっかり統一した方がいい。
酷い指導員に当たったばっかりに、教えられていないことをやれないのは当然なのに文句言われるの連続。
年齢が高めの指導員ほど教育方法の見直しをした方が良いのではないかと思う。
指導員の技能教育の方法をしっかり統一した方がいい。
酷い指導員に当たったばっかりに、教えられていないことをやれないのは当然なのに文句言われるの連続。
年齢が高めの指導員ほど教育方法の見直しをした方が良いのではないかと思う。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 しっかり丁寧に教えてくれる人もいるが、そんな人はごくわずかで大半は適当•言い方がきつい。 また、人によって言うことが違い、1人の人はOKと言ったくせに違う人だとダメだとか色々文句言われる。 特に指導員Nは酷い。初めてやる部分を他の人であれば初めに指導員がやって見せて説明するがNは一切説明無しで、いきなりやれと言い、文句の嵐。だから練習なんてまともに出来ません。私自身は毎日行くのがうんざりだった。 以上の点からメンタルが弱い人は行くなとは言いませんがオススメできません。個人的な感想になってしまうが、私は二度と行きたくありません。 |
設備・教材 :3 特に問題なし。 |
レッスン内容 :1 学科については特に問題なし。 技能の教習については「教官の質」に書いたように大半が酷い。いい人に当たればラッキー。 また、受ける側がまだ技能に自信がついていないのに、検定前の確認の段階でOKを出して技能検定を受けさせられる。こちらがもう1度乗れないかと申し出ても断られる。こればっかりは検定料金を巻き上げる魂胆ではないかと疑わざる負えない。 |
立地・雰囲気 :2 周りに何にもなくてお昼ご飯が困る。 校内に食堂が設けられているが、価格が高く、美味しのかもわからないので手が出せない。 |
サポート対応 :1 スクールバスの本数が非常に少ないから注意。 あっても着くのは授業開始ギリギリだから気をつけたほうがいい。 学校の生協や別のプランから申し込むと1日1回しかないから覚えるのに自信がない人は本当に注意した方がいい。さらにこのような場合、指導員の指定もできなくて、こればっかりは運に任せるしかない。 |
料金 :3 特に問題なし |

2016年08月31日 コメント(0) |
投稿者名:さら | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【お金のため感が半端ない】
次から次へと生徒を受け入れ、常にキャンセル待ちの状態。仕事で少し忙しい私は卒業に5ヶ月以上かかりました。部活やバイトで少しでも忙しい人は名鉄自動車学校に行くことをおすすめしません。
サポートも適当で、送迎バスも毎回10分遅刻し教習ギリギリに到着していました。技能教習の最後の路総では『運転何も問題はないね。』と言っておきながら、『もう一回路総入れておいてあげるから練習しなさい。』と言い、また予約をするはめになり、いざ予約をしようとすると技能料5000以上取られました。少しでも生徒からお金を巻き上げようとしているのが見え見えでした。また、先生は良い人はすごく良いのですが、運転中どうでも良いことをずっと話してきたり、つまらないギャグを言ってきたり、さらには原簿の住所を見るなり『あなたの家はすごく近いね。何で来たの?車?自転車?徒歩?』としつこく個人的などうでも良い情報を聞いてくる人もいました。大変不快でした。
次から次へと生徒を受け入れ、常にキャンセル待ちの状態。仕事で少し忙しい私は卒業に5ヶ月以上かかりました。部活やバイトで少しでも忙しい人は名鉄自動車学校に行くことをおすすめしません。
サポートも適当で、送迎バスも毎回10分遅刻し教習ギリギリに到着していました。技能教習の最後の路総では『運転何も問題はないね。』と言っておきながら、『もう一回路総入れておいてあげるから練習しなさい。』と言い、また予約をするはめになり、いざ予約をしようとすると技能料5000以上取られました。少しでも生徒からお金を巻き上げようとしているのが見え見えでした。また、先生は良い人はすごく良いのですが、運転中どうでも良いことをずっと話してきたり、つまらないギャグを言ってきたり、さらには原簿の住所を見るなり『あなたの家はすごく近いね。何で来たの?車?自転車?徒歩?』としつこく個人的などうでも良い情報を聞いてくる人もいました。大変不快でした。

2016年08月04日 コメント(0) |
投稿者名:ひまわりん | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:2
料金:1
【教え方が違うせいで】
この学校に通うようになってから将来車を運転するのが怖くなった。理由は教員によって教え方が違うため自分が正しいと思っていざ運転すると違反や事故を起こしかねない事態を招きそうだから。
この学校に通うようになってから将来車を運転するのが怖くなった。理由は教員によって教え方が違うため自分が正しいと思っていざ運転すると違反や事故を起こしかねない事態を招きそうだから。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 年配の先生がとにかくきつい!腹立つくらい。 一人の先生に「前はできていたのになんで今日はできないの?」とその日に限ってきつく言われた。 |
設備・教材 :1 学科事態の教え方は良いが、普段の先生方はマイクを通さないといけないくらい声が小さい!設備はトイレが臭い!一部の教室がカビみたいな変な臭いだった。 |
立地・雰囲気 :1 コンビニが近くにない。内装はカビ臭い! |
サポート対応 :2 イマイチ!受付で一人の女性にわからないことを聞くと声が小さいせいで聞きづらかった。 |
料金 :1 高い!仮免とか紙の解答用紙になると高くなる。紙代けちってんの?って思うくらい。プランによっては高い |

2016年07月17日 コメント(0) |
投稿者名:てる | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:3
【最悪】
絶対に友達にもおすすめはしないし
家族にもおすすめはしないです。
というかむしろ絶対に行くなと言いますね。
お金を積めばなんとかなるかも??(笑)
絶対に友達にもおすすめはしないし
家族にもおすすめはしないです。
というかむしろ絶対に行くなと言いますね。
お金を積めばなんとかなるかも??(笑)
【各評価理由】 |
サポート対応 :1 ぜんっぜん予約が取れない!! 12月の頭に入って三月の今になっても 全然終わらない。 普通に考えて有り得ない よほど暇じゃない限りほかのところに行くべき 予約が取れないにも関わらず どんどん生徒を入れるから ますます予約が取れなくなって すごい悪循環になってる そもそもの経営体制が間違ってる そこの営業部長と何回もめたことか…… かなりゴリ押しして予約を取らせないと 向こうは動いてくれません。 キャンセル待ちをしてくださいと言いますが それを何人がやってると思いますか?? あの人数を見たらキャンセル待ちなんでやっても無意味 と思うはずです。 ここではないところをお勧めします。 |

2016年03月19日 コメント(0) |
投稿者名:ぽちの母 | 入学期間:2015年頃 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:3
【最悪です】
次男が教習に通っています。
4月から大学で家から離れるので3月中に免許を取らせたいと、12月に入校させました。
入学申し込みの時点で3月末には免許を取らせたいことをきちんと説明してスケジュールコースで申し込みをしました。
1月半ばまでは高校の授業があるので学科が先だなと思っていましたし、実際車での教習はありませでした。
ところが1月後半、2月になっても週に1時間車に乗れるか乗れないか。当然教習も進みません。3月になっても全然で自動車学校に電話で確認すると「19日から予約を入れています」と言われ、それでは3月中に卒業なんて無理じゃないかともめました。
結局、キャンセル待ちをして乗ってくださいと言われましたが、キャンセル待ちのことなんて最初の申し込みの時に全く説明がありませんでした。
娘もこの自動車学校で教習を受けましたが、その時は同じスケジュールコースで2月に申し込んで3月に卒業しました。
いったいこの差はなんでしょう。
今から自動車学校へ行こうとしている方、よっぽど時間がある人以外は名鉄自動車学校の絶対やめたほうがいいです。
次男が教習に通っています。
4月から大学で家から離れるので3月中に免許を取らせたいと、12月に入校させました。
入学申し込みの時点で3月末には免許を取らせたいことをきちんと説明してスケジュールコースで申し込みをしました。
1月半ばまでは高校の授業があるので学科が先だなと思っていましたし、実際車での教習はありませでした。
ところが1月後半、2月になっても週に1時間車に乗れるか乗れないか。当然教習も進みません。3月になっても全然で自動車学校に電話で確認すると「19日から予約を入れています」と言われ、それでは3月中に卒業なんて無理じゃないかともめました。
結局、キャンセル待ちをして乗ってくださいと言われましたが、キャンセル待ちのことなんて最初の申し込みの時に全く説明がありませんでした。
娘もこの自動車学校で教習を受けましたが、その時は同じスケジュールコースで2月に申し込んで3月に卒業しました。
いったいこの差はなんでしょう。
今から自動車学校へ行こうとしている方、よっぽど時間がある人以外は名鉄自動車学校の絶対やめたほうがいいです。

2016年03月13日 コメント(0) |
投稿者名:たまり | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:3
【オススメしたい】
まあ悪いこと思った人しかこういうところに書き込まないよなーと。わたしはとても気に入って通っていたので書き込んでおきます。
まあ悪いこと思った人しかこういうところに書き込まないよなーと。わたしはとても気に入って通っていたので書き込んでおきます。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 私は短期のプランだったので教官の指名は出来ませんでした。だからこちらの口コミを見て怖い教官にあたったらどうしようと不安でしたが、怖いと感じた教官は1人もいませんでした。私は人見知りなので毎回緊張していたのですが、どの教官もフレンドリーに話してくれて優しかったです。 中には事務的な話し方をする教官もいましたが、失敗しても嫌味を言われたり怒鳴られたり、そういうことは一切なかったです。 (正直受付の若いお姉さんの方がこわい) |
設備・教材 :4 建物は古いなあという感じでしたがお手洗いなども掃除が行き届いていて不快に感じるようなことはなかったです。学科の教室だけは改装したのか、とても明るくて気分良く授業を受けられました。 |
レッスン内容 :5 実技は、自分の感覚を身につけさせようとしてくれる教官と、試験に合格するためだけの教え方(教習所の外で役に立たない教え方)をするような教官とで分かれていました。出来れば前者の教え方をして欲しかったですが、短期なので仕方なかったかもしれないです。おかけで余分に乗ることは一度もなく卒業しました。 学科の方は若い方の教え方がすごく気に入っていました。後からブログを見たら学科の競技大会で全国まで行った教官だったようです。全体に声の良く通る教官ばかりだったので聞き取りやすく、要点を絞って説明してくれたので復習も楽でした。 学科の試験対策がなんだか手取り足取りというか、効果測定を受けるのに練習問題の基準点があったり、対策問題を沢山渡してくれたり、これは他の教習所でも当たり前のことなのでしょうか?とても親切。受け取ったものを言われた通り全部こなせば本試験も楽勝だと思います。 |
立地・雰囲気 :3 鳴海駅で降りて通っていたのですが、時間を調べるのが面倒だったので無料バスを使わず鳴海駅から徒歩で行ってました。のんびり歩いて15分くらいです。少し、遠い。 |
サポート対応 :5 名鉄の定期券代が全額出していただけるのはとてもありがたかったです。 スケジュールを組んでいただくとその通りに乗ることができるのでキャンセル待ちも一切なくスムーズでした。一度ズレてしまったことがありましたがすぐに組み直していただけたので安心しました。 本試験の日も試験場へのバスが学校から出ていたので利用させていただきました。道に迷う心配もないので気持ちにゆとりを持って試験場へ向かうことが出来ました。 |
料金 :3 他と同じくらいでしょうか。 |

2016年03月13日 コメント(0) |
投稿者名:無事卒業しました | 入学期間:2015年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【今通っている方へ】
私が普通車の免許を取ったとき(他の自動車学校です)は先生が仮免前は同じ先生・路上教習中は先生は変わりましたが同じ先生でした。先生が同じだと先生のツボが分かるので習いやすいのと、質問もしやすいので、できれば同じ先生だと講習がスムーズです。
私は最後にわかりましたが路上教習の先生が、卒業検定の先生だったので非常に幸運でした。
先生が毎回変わる方は、よく話を聞いてわからないことは遠慮なく質問したほうがよいです。
私が普通車の免許を取ったとき(他の自動車学校です)は先生が仮免前は同じ先生・路上教習中は先生は変わりましたが同じ先生でした。先生が同じだと先生のツボが分かるので習いやすいのと、質問もしやすいので、できれば同じ先生だと講習がスムーズです。
私は最後にわかりましたが路上教習の先生が、卒業検定の先生だったので非常に幸運でした。
先生が毎回変わる方は、よく話を聞いてわからないことは遠慮なく質問したほうがよいです。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 普通2輪のコースですが。覚えるべき内容の割に受講時間が少ないので、先生が限りある時間での教習のため教えるのに一生懸命でしたが、わからないことは質問すれば、丁寧に教えていただくことができました。私が教えていただいた2輪の先生はみなさんとても同じ目線で話していただけて、緊張が和らぎました。 |
設備・教材 :4 私が緑区に住み始めたころからすでにあったので、新しさは感じませんが、 手入れと清掃はきちんとされているので不満はありません。 上手くいかないとついつい車両せいにしがちですが、弘法筆を選ばず といいますか。車両になれることも必要だと思います。私もバイクに慣れてからなんとなく少しはスムーズに?走れるようになりました |
レッスン内容 :5 ぐいぐい引っ張るのではなくて、こちらのペースも良く見ていただき、焦ることなく講習をうけることができました。アドバイスもポイントが素晴らしくて教わりやすかったです。注意して先生の話を聞いていると、試験での注意点もさりげなく教えてくれます。 |
立地・雰囲気 :4 私は家から20分ほをの場所なので、助かりました。 雰囲気も良いと思います |
サポート対応 :4 予約は自分で端末を使って入力できますし、家のパソコンでも予約できるので 便利だと思います。 |
料金 :4 絶対的な料金は高いですが、自動車学校は多分設備維持費がかかるので、 現在の物価水準を考えると妥当な料金だと思います。 |

2015年11月12日 コメント(0) |
投稿者名:ああああ | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【教官の質】
教えることがまちまち
例を挙げるならハンドルの持つ位置をもっと上のほうがいい、下のほうがいいどっちなんだと思う
全員いうことくらい統一してほしい
もう一つは教官の中には言い回しが鬱陶しい人間や当たりの強い人間がちらほらいる
特に女性の教官が最悪だった
直前の技能で踏切をやったばかりでその時はOKをもらっていたのでそのまま実践したらまさかの文句の嵐
さすがに腹が立ちました
【設備、教材】
教材は古い、ビデオも古い
そして部屋も古臭い
【レッスン内容】
学科は文句ない
ちゃんときいていればそれなりに頭に入ってくる
技能はもう教官の質が悪すぎて全くいいイメージがない
【立地、雰囲気】
近くにコンビニがない、住宅街にある
【サポート内容】
これが一番ひどかった
正直星を一つ与えたくないくらい
例を挙げるなら、まず、キャンセル料の対応がひどかった
行く途中に事故って足を怪我して、警察に行くことになってやむを得ずいくことができなくなったのに電話するとではキャンセル料が〜円になりますねー、来週も技能が入っているので治してきてくださいね、お大事にー
なんだそれ
事故っていけなくなることがわかってたら前日から電話しとったわw
しかも嘘かどうかなんて確認とればすぐわかることだろうが
本当に信じられなかった
キャンセルは流血していけなくなろうが40どの熱がでようがキャンセル料を取られるので気をつけてください
【料金】
まあ高いけど許容範囲内
教えることがまちまち
例を挙げるならハンドルの持つ位置をもっと上のほうがいい、下のほうがいいどっちなんだと思う
全員いうことくらい統一してほしい
もう一つは教官の中には言い回しが鬱陶しい人間や当たりの強い人間がちらほらいる
特に女性の教官が最悪だった
直前の技能で踏切をやったばかりでその時はOKをもらっていたのでそのまま実践したらまさかの文句の嵐
さすがに腹が立ちました
【設備、教材】
教材は古い、ビデオも古い
そして部屋も古臭い
【レッスン内容】
学科は文句ない
ちゃんときいていればそれなりに頭に入ってくる
技能はもう教官の質が悪すぎて全くいいイメージがない
【立地、雰囲気】
近くにコンビニがない、住宅街にある
【サポート内容】
これが一番ひどかった
正直星を一つ与えたくないくらい
例を挙げるなら、まず、キャンセル料の対応がひどかった
行く途中に事故って足を怪我して、警察に行くことになってやむを得ずいくことができなくなったのに電話するとではキャンセル料が〜円になりますねー、来週も技能が入っているので治してきてくださいね、お大事にー
なんだそれ
事故っていけなくなることがわかってたら前日から電話しとったわw
しかも嘘かどうかなんて確認とればすぐわかることだろうが
本当に信じられなかった
キャンセルは流血していけなくなろうが40どの熱がでようがキャンセル料を取られるので気をつけてください
【料金】
まあ高いけど許容範囲内

2015年10月07日 コメント(1) |
投稿者名:ゆー | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【教官がとにかく気に入らない。】
メンタルが弱い方は口の悪い教官や、パワハラ教官に当たったときに耐えられないかも。自分に厳しくやりたいという方はいいかもしれません。僕は普通に教えて欲しかったのでこんな心をバキバキ折ってくるような教官に教えてもらいたくなかったです。
メンタルが弱い方は口の悪い教官や、パワハラ教官に当たったときに耐えられないかも。自分に厳しくやりたいという方はいいかもしれません。僕は普通に教えて欲しかったのでこんな心をバキバキ折ってくるような教官に教えてもらいたくなかったです。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 年配の方が多い。注意の仕方がいちいち不愉快な言い方をするのがよくない。まだ2回しか運転教習受けてないのに、「君は今までいったい何を学んできたんだ?」と言われたときはさすがに腹が立った。若者でパワハラする方もいたのが残念。ちゃんと普通に教えてくれる方になかなか出会えなかった。 |
設備・教材 :3 ちょっと古いけど勉強する上では困らない。 |
レッスン内容 :3 要点を抑えて授業をしてくれるので復習しやすい。 |
立地・雰囲気 :3 周りにコンビニとかないのが不便。交通はスクールバスがあるのでそれを活用すれば問題なし。 |
サポート対応 :4 とても丁寧でよかった。しっかりサポートしてくれます。 |
料金 :3 普通ですね。それほど他の自動車学校と変わりません。 |

2015年03月16日 コメント(0) |
投稿者名:はなこ | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:4
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【オプション・コース選び】
短期にしろ短期じゃないにしろ、オプションをつけてスケジュールを組んだほうがいいと思います。混雑している時期でもなかったのに、予約では「3週間後まで教習の空きがない」なんてことがしばしばありました。期間が空くと運転の感覚を忘れてしまってかなり辛かったです。日を開けず教習を受けたほうが検定でも絶対有利なので、スケジュールを組むか何らかのオプションをつけましょう。サイトで予約したりキャンセル待ったり、けっこう面倒です。
【教官の指名について】
指名もできますが、そもそも普通に予約すらままならない状態です。指名なんかしたら教習を受けられるのは一ヶ月後とかになってしまったりします。けっこう変な教官に当たったので、メンタルが弱い人は教官担任制度とかがある教習所に行ったほうが良いかもしれません。
短期にしろ短期じゃないにしろ、オプションをつけてスケジュールを組んだほうがいいと思います。混雑している時期でもなかったのに、予約では「3週間後まで教習の空きがない」なんてことがしばしばありました。期間が空くと運転の感覚を忘れてしまってかなり辛かったです。日を開けず教習を受けたほうが検定でも絶対有利なので、スケジュールを組むか何らかのオプションをつけましょう。サイトで予約したりキャンセル待ったり、けっこう面倒です。
【教官の指名について】
指名もできますが、そもそも普通に予約すらままならない状態です。指名なんかしたら教習を受けられるのは一ヶ月後とかになってしまったりします。けっこう変な教官に当たったので、メンタルが弱い人は教官担任制度とかがある教習所に行ったほうが良いかもしれません。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 年配の男性が多いです。あくまでも私が受け持ってもらった教官の話ですが、優しく教え方も上手い教官が3割、問題なく教えられる普通の教官が4割、ちょっと言葉に棘があったり教え方がわかりにくい教官が3割、という感じでした。運転とは関係ない暴言を吐かれるとか、さすがにそういうのはなかったです。全体では及第点だと思いますが、声を荒らげる教官もいて個人的に不快な思いをしたので2点。 |
設備・教材 :4 学科の教室、パソコン自習室等の設備は、教習所として十分なものだったと思います。教材もわかりやすかったです。 |
レッスン内容 :2 学科の授業はポイントがしっかり押さえられていたので復習もやりやすかったです。 技術教習の方も嫌いな教官に当たらなければ問題なかったです。ただ、嫌いな教官に限って何度も当たってしまって(生徒に嫌われてるので指名等されず空いてるのかも)、教習中は胃が痛かったです。細かいミスをすると毎回「ハア……」と溜息をつかれたり、いちいちやる気を削ぐようなリアクションをされました。それでいて具体的に「こうすればいい」とアドバイスをくれるわけでもなく、再び私がミスしてしまうと、また溜息、ということがよくありました。私には合わなかったです。 |
立地・雰囲気 :3 コンビニ等が近くにないのが不便でした。あとは、交通の便が良いとは言えない場所にありますが、スクールバスや交通費補助等あるので、そこは問題ないかと。雰囲気は特筆することはありません、普通です。 |
サポート対応 :3 受付や電話の対応は、丁寧というよりは親しみやすいという感じでした。最低限説明すべきことは説明されますが、「どうしたほうがいい、こっちのほうがいいかも」みたいな+αのアドバイスはされません。私はオプション選びで失敗して、教習が長びきました。まとめると普通です。 |
料金 :3 キャンペーンで入ったので安いかなと思いましたが、オプションつけると結局大差ないです。普通です。 |

2014年04月22日 コメント(1) |
投稿者名:はる | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:4
【BMWに乗れます】
一部の教習ではBMWに乗ることができます。高級車に乗ることができて嬉しかったです。赤い車でとても目立ちます。高速教習とセット教習、100分教習でBMWに乗ったと記憶しています。高速教習は知多半島道路を走りました。高級車でドライブ気分を味わうことができて楽しかったです。
【無料かき氷】
夏休みに通っていましたが、確か8月の数日間だけだったとは思いますが、かき氷を無料でもらいましたw びっくりしました。最初は有料かと思ったのですが、先生方や受付の方に「無料だから」と勧められて食べてみました。また、食堂にもお菓子が置いてあったりとささいなことだけど嬉しく思いました。
一部の教習ではBMWに乗ることができます。高級車に乗ることができて嬉しかったです。赤い車でとても目立ちます。高速教習とセット教習、100分教習でBMWに乗ったと記憶しています。高速教習は知多半島道路を走りました。高級車でドライブ気分を味わうことができて楽しかったです。
【無料かき氷】
夏休みに通っていましたが、確か8月の数日間だけだったとは思いますが、かき氷を無料でもらいましたw びっくりしました。最初は有料かと思ったのですが、先生方や受付の方に「無料だから」と勧められて食べてみました。また、食堂にもお菓子が置いてあったりとささいなことだけど嬉しく思いました。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 年配の先生は最初は怖く感じましたが、経験があるからか教え方も上手で安心しました。熱心でまじめな先生が多いように感じました。学科の授業中に眠りそうになっていた教習生がいて嫌だなと思っていたら、普段優しい先生がとても厳しく注意していたのでびっくりしました。きちっとしているところはしっかりしているんだなと思いました。 |
設備・教材 :4 建物は少し古いと感じるところもあったのですが、学科の教室は新しくとてもキレイでした。聞いたところによると昨年改修したばかりだそうでなるほどと思いました。空気清浄機までありました。 |
レッスン内容 :4 学科の課題が多く大変でした。でも、その分、全ての学科試験を一発で合格できたのでそのお陰かなと今となっては感謝しています。パソコンを使って自習できるので、自宅でも勉強できて助かった。 |
立地・雰囲気 :3 コンビニが近くにないので少し不便に感じました。少し歩けばあるようです。学校内に食堂があるのでお昼はそこで食べていました。先生方もそこを使うので時間帯によっては混んでいました。 |
サポート対応 :4 交通費の補助があります。名鉄電車で通っている場合、自宅最寄り駅から自動車学校最寄りの鳴海駅まで最大6か月まで全額負担してもらえるそうです。実際には2か月ほどで卒業したので2か月分しか負担はしてもらいませんでしたが助かりました。地下鉄やJRを利用している場合はmanacaの補助が出るようです。 |
料金 :4 夏休みは混んでいると申し込み時に聞いたので予約を優先的に取れるコースを25000円の追加料金を払って申し込みました。最初は高いなと思っていたけれど、周りの教習生でそのコースをつけていないためなかなか予約が取れないと言っていた人がいたのでつけておいてよかったのかなと思いました。 |

2012年11月19日 コメント(0) |
投稿者名:msms | 入学期間:2002年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:2
【教習所のおすすめなところ】
教習所で使用する車は一般的なセダンとBMWでした。高速教習のときにBMWを乗りました。車に興味がある人は高級車に乗れるのはうれしいですよね。私は車にあまり詳しくないですが、高級車ということだけは知っていたので、乗らせてもらった時は、何だかうれしかったです。
【お勧めのコース】
私自身が受けた2週間での取得コースがいいと思います。普通のコースと比べると時間にゆとりがなく、2週間が教習所しか行っていなかったですが、受けるコースが時間ごとにあらかじめ決まっていて自分で予約をする手間が省けて楽でした。春休みに取得したので受講者数が多く予約をする人でいつもあふれかえっていた記憶があります。だらだら通う期間が長引くより早く取得できるので、お勧めです。
教習所で使用する車は一般的なセダンとBMWでした。高速教習のときにBMWを乗りました。車に興味がある人は高級車に乗れるのはうれしいですよね。私は車にあまり詳しくないですが、高級車ということだけは知っていたので、乗らせてもらった時は、何だかうれしかったです。
【お勧めのコース】
私自身が受けた2週間での取得コースがいいと思います。普通のコースと比べると時間にゆとりがなく、2週間が教習所しか行っていなかったですが、受けるコースが時間ごとにあらかじめ決まっていて自分で予約をする手間が省けて楽でした。春休みに取得したので受講者数が多く予約をする人でいつもあふれかえっていた記憶があります。だらだら通う期間が長引くより早く取得できるので、お勧めです。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 年配の男の人が多かったですが、どの方もやさしく教えてくれました。同じ教習所に通っていた友達は癖のある先生がいるといっていましたが、私はそういうふうには感じなかったです。年配の方が苦手な人もいると思うので、もう少し若い先生がいてもいいとは思いました。 |
設備・教材 :3 どんなところか調べなかったので行ってからわかったのですが、教室などはどちらかというと古かったです。自習室には筆記の勉強用にパソコンで勉強ができたり、教材はわかりやすくよかったと思います。でも特にこれといったことはなかったです。 |
レッスン内容 :5 2週間での取得だったのでなかなかハードでしたが、春休みの短い期間中にとれたのは、レッスン内容がよかったからだと思いました。一つ一つの内容について皆が答えを出せるように机に○×のボタンが付いていて、先生が問題を出してそれにボタンを押して答えたりしました。 また、3日ほど先生と生徒二人で勉強したことを復習する時間割がありましたが、わかりやすく教えてくれるし、教えてもらったことはしっかり覚えることができました。 |
立地・雰囲気 :4 私は知り合いは全然いない状態で入校しましたが、仲のいい子ができました。また、送迎バスが近くのバス停まで来ていたためそれに乗って行き、帰りも同じバスに乗って帰ることができたので便利でした。(ちなみに当時住んでいたのは緑区諸の木でした)学校の近くに名鉄鳴海駅があったので交通の便も良かったです。 |
サポート対応 :3 体調が悪くなったり、何かお願いをしたことがないのでよくわからないですが、事務の方にわからないことをきいた時は優しかった覚えがあります。私自身真面目に毎日通えたので、サポート体制については特に問題はなかったと思います。 |
料金 :2 どちらかというと比較的高いと思います。AT限定で2週間で35万くらいでした。短期間の取得だったため高かったのだと思います。1か月での取得であれば、もう少し金額が低かったと思います。金額が低い方がいいのならいろいろ比較してみるのもいいと思います。 |

2012年03月31日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 予約を取らせない車校
★☆☆☆☆
(緑ヶ丘自動車学校 )
【通う前に知っておきたかった事】
予約を取らせない車校でした。お陰で半年も通わされました。
車校の窓口でもインターネット予約も終日一杯の日が二週間先まで埋まっている事が続きます。いつまで経っても予…[続きを読む]
» ひどい
★☆☆☆☆
(東海自動車学校 )
【酷すぎた】
事務員さん、愛想悪すぎ。酷すぎる。雑談多過ぎ、悪口は控えて。
学科授業の一部の先生無駄話して時間内に終わらない。
始めたて、初心者だってわかってるのに、こっちは言われたこと全部理解…[続きを読む]
» 受付が最悪
★★☆☆☆
(緑ヶ丘自動車学校 )
【受付のレベルが低い】
人の名前を変な名前で間違えて登録し、その変な名前で呼んでおきながら謝罪がなく腹を立てながら教習をしたがそのとき担当の教官に事情を説明したら教官が謝罪をしてくれた。
普通、逆…[続きを読む]