名鉄自動車学校 立地・雰囲気の口コミ・評判一覧
立地・雰囲気 の評価一覧 ※( )内の☆は立地・雰囲気の評価です
			問題なし。周りに食堂やコンビニがないのが不便。  (★★★★★)
		
		
        
         
		
			スクール内にくつろげる場所、雑誌等の配慮はない!近くにコンビニもない!
(★☆☆☆☆)
		
        
         
		(★☆☆☆☆)
			近くに駅はありませんが、駅からバスが出ているので通学には問題ないです。ただ、自宅付近からのバスは当日予約ができないので当日教習予約をすると自分で行くしかないのが難点です。仕方ないことだとは思うので特に不満ではないです。
雰囲気は良く不満に思う部分はないです。
外に食事処がありますが、行ったことがないのでよくわからないです。社員の方が使っているところをよく見かけます。 (★★★★☆)
		
        
         
		雰囲気は良く不満に思う部分はないです。
外に食事処がありますが、行ったことがないのでよくわからないです。社員の方が使っているところをよく見かけます。 (★★★★☆)
			近くにコンビニくらいあってほしい気がしました。
校内に社員食堂的な感じの食堂はありましたが、
カフェテリア等あればうれしいなあと思いました。 (★★☆☆☆)
		
        校内に社員食堂的な感じの食堂はありましたが、
カフェテリア等あればうれしいなあと思いました。 (★★☆☆☆)
| 生徒の取り込み過ぎ感ありました (投稿者:ゲンテイカイジョ) 名鉄自動車学校 (愛知県 名古屋市緑区) | 2020年12月07日 | 
			立地は住宅街にあるので近くに飲食店はありません。
申し込みの際に食堂はあるけど混んでるから昼食は持参した方がいいと言われましたがその通りでした。
食堂はお昼前の教習時間中に開店するので教習が終わって食べようと思うと売り切れ…って事が多いと思います。食堂を利用してる人も居ますがコンビニで買うか持参の人が多かったです。
住宅街が路上コースで坂が多かったり見通しが悪かったり少し走るとお店やバス停が多く車も多く走ってる実践的な道路を走るので教習中は毎回、恐怖ですが今は走ってて良かったと思います。
雰囲気は暗いです。
学校みたいにワイワイガヤガヤしてないですし特に受付があるロビーは節電でお昼でも薄暗いので一般的な施設より暗く感じます。
技能教習前は苦手な指導員に当たるかもと言う不安と暗さが相まってテンション下がりっぱなしでした。 (★★★☆☆)
		
        
         
		申し込みの際に食堂はあるけど混んでるから昼食は持参した方がいいと言われましたがその通りでした。
食堂はお昼前の教習時間中に開店するので教習が終わって食べようと思うと売り切れ…って事が多いと思います。食堂を利用してる人も居ますがコンビニで買うか持参の人が多かったです。
住宅街が路上コースで坂が多かったり見通しが悪かったり少し走るとお店やバス停が多く車も多く走ってる実践的な道路を走るので教習中は毎回、恐怖ですが今は走ってて良かったと思います。
雰囲気は暗いです。
学校みたいにワイワイガヤガヤしてないですし特に受付があるロビーは節電でお昼でも薄暗いので一般的な施設より暗く感じます。
技能教習前は苦手な指導員に当たるかもと言う不安と暗さが相まってテンション下がりっぱなしでした。 (★★★☆☆)
			車とかバイクある人ならいいかもしれないが、自転車や歩きで通学してる人は、飯屋が周りにらない。近くの坂を上がった所にアピタがあるし、ちょっと離れた所になるパークがあるが遠い。
一応飯屋があるが、値段が高い割に味が微妙。
でも良いところは、紙パックジュースの自販機があるくらいかな。
あと鳴海球場跡のため、ちょっとした建物が残ってて、少し趣がある。 (★★☆☆☆)
		
        一応飯屋があるが、値段が高い割に味が微妙。
でも良いところは、紙パックジュースの自販機があるくらいかな。
あと鳴海球場跡のため、ちょっとした建物が残ってて、少し趣がある。 (★★☆☆☆)
| まあ免許頑張ります。 (投稿者:さーさーさー) 名鉄自動車学校 (愛知県 名古屋市緑区) | 2019年02月18日 | 
			壁が多く、車と人の通りも少なくないため常に危険と隣り合わせでできる環境なので、悪くないと思います、人の飛び出しは特に多く実技教習はいつもヒヤヒヤしながら、出入りしてました。  (★★☆☆☆)
		
		
        | 一ヶ月前卒業したものです (投稿者:マツゲ) 名鉄自動車学校 (愛知県 名古屋市緑区) | 2018年10月27日 | 
			スクールバスが出ているため交通はいいが、近くにコンビニなどがないため昼飯などが少し面倒。
また球場なので他の自動車学校に比べてやや卵型をしている。 (★★★☆☆)
		
        
         
		また球場なので他の自動車学校に比べてやや卵型をしている。 (★★★☆☆)
			周りに何もない。  (★☆☆☆☆)
		
		
        | おススメできない。人気と聞くけど (投稿者:ルイ) 名鉄自動車学校 (愛知県 名古屋市緑区) | 2017年12月23日 | 
			雰囲気はともかく、近くに食べるところがないですね。全くないわけではありませんがお昼の時間と学校に戻る時間を計算するとかなりギリギリです。
食堂もありますが、食券が売り切れの場合が多々あります。
午前と午後に予約を入れている場合、事前に買っておくのが吉です。 (★★☆☆☆)
		
        食堂もありますが、食券が売り切れの場合が多々あります。
午前と午後に予約を入れている場合、事前に買っておくのが吉です。 (★★☆☆☆)
| 全体的に悪くはないけど、教官に当たり外れあり (投稿者:takamin) 名鉄自動車学校 (愛知県 名古屋市緑区) | 2017年11月08日 | 
			近くにコンビニ等がなく、昼休憩や夜休憩を挟むときは不便。周辺の交通量が多いのでスクールバスが毎回遅れる。  (★★☆☆☆)
		
		
        | 敢えて他人に勧めることはない (投稿者:一) 名鉄自動車学校 (愛知県 名古屋市緑区) | 2017年10月13日 | 
			コンビニが近くにないので、鳴海駅で何か買っておかないと、お腹が空いたときツライ。  (★★★☆☆)
		
		
        
         
		
			住宅地にあります。バスしか交通手段がないとしんどいかもしれません。  (★★☆☆☆)
		
		
        | 教官・指導員に期待しない方が良い (投稿者:ミドル) 名鉄自動車学校 (愛知県 名古屋市緑区) | 2017年03月09日 | 
			周りに何にもなくてお昼ご飯が困る。
校内に食堂が設けられているが、価格が高く、美味しのかもわからないので手が出せない。 (★★☆☆☆)
		
        
         
		校内に食堂が設けられているが、価格が高く、美味しのかもわからないので手が出せない。 (★★☆☆☆)
			コンビニが近くにない。内装はカビ臭い!  (★☆☆☆☆)
		
		
        
         
		
			鳴海駅で降りて通っていたのですが、時間を調べるのが面倒だったので無料バスを使わず鳴海駅から徒歩で行ってました。のんびり歩いて15分くらいです。少し、遠い。  (★★★☆☆)
		
		
        | 何でこんなに評価低いかな。 (投稿者:たまり) 名鉄自動車学校 (愛知県 名古屋市緑区) | 2016年03月13日 | 
			私は家から20分ほをの場所なので、助かりました。
雰囲気も良いと思います (★★★★☆)
		
        雰囲気も良いと思います (★★★★☆)
| 一言感想・紹介文を入力 (投稿者:無事卒業しました) 名鉄自動車学校 (愛知県 名古屋市緑区) | 2015年11月12日 | 
			周りにコンビニとかないのが不便。交通はスクールバスがあるのでそれを活用すれば問題なし。  (★★★☆☆)
		
		
        
         
		
			コンビニ等が近くにないのが不便でした。あとは、交通の便が良いとは言えない場所にありますが、スクールバスや交通費補助等あるので、そこは問題ないかと。雰囲気は特筆することはありません、普通です。  (★★★☆☆)
		
		
        | おすすめはできません。 (投稿者:はなこ) 名鉄自動車学校 (愛知県 名古屋市緑区) | 2014年04月22日 | 
			コンビニが近くにないので少し不便に感じました。少し歩けばあるようです。学校内に食堂があるのでお昼はそこで食べていました。先生方もそこを使うので時間帯によっては混んでいました。  (★★★☆☆)
		
		
        | かき氷をもらいました (投稿者:はる) 名鉄自動車学校 (愛知県 名古屋市緑区) | 2012年11月19日 | 
			私は知り合いは全然いない状態で入校しましたが、仲のいい子ができました。また、送迎バスが近くのバス停まで来ていたためそれに乗って行き、帰りも同じバスに乗って帰ることができたので便利でした。(ちなみに当時住んでいたのは緑区諸の木でした)学校の近くに名鉄鳴海駅があったので交通の便も良かったです。  (★★★★☆)
		
		
        | 自宅から通えて最短2週間で取得できます! (投稿者:msms) 名鉄自動車学校 (愛知県 名古屋市緑区) | 2012年03月31日 | 
この地域の他の教室の口コミ・評判
    » 予約を取らせない車校
     ★☆☆☆☆
     (緑ヶ丘自動車学校 )
    【通う前に知っておきたかった事】
予約を取らせない車校でした。お陰で半年も通わされました。
車校の窓口でもインターネット予約も終日一杯の日が二週間先まで埋まっている事が続きます。いつまで経っても予…[続きを読む]
    
    » ひどい
     ★☆☆☆☆
     (東海自動車学校 )
    【酷すぎた】
事務員さん、愛想悪すぎ。酷すぎる。雑談多過ぎ、悪口は控えて。
学科授業の一部の先生無駄話して時間内に終わらない。
始めたて、初心者だってわかってるのに、こっちは言われたこと全部理解…[続きを読む]
    
    » 受付が最悪
     ★★☆☆☆
     (緑ヶ丘自動車学校 )
    【受付のレベルが低い】
人の名前を変な名前で間違えて登録し、その変な名前で呼んでおきながら謝罪がなく腹を立てながら教習をしたがそのとき担当の教官に事情を説明したら教官が謝罪をしてくれた。
普通、逆…[続きを読む]
    

