みのお自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:Y | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【悪かった所】
とにかく伊藤先生という方、受付の愛想が良い女性(お名前は分かりませんが、、)以外があまりにも態度が悪すぎました。本当に不愉快な思いをしました。ご飯が不味いだけでなく、水垢のついたコップやお皿は少し潔癖症の私には耐え難かったです。分からない問題があり、階段付近をゆっくり歩いてる先生に尋ねたら「そーいうのは相談室に行って」と とても無愛想に言われ、最低だなと思いました。
とにかく伊藤先生という方、受付の愛想が良い女性(お名前は分かりませんが、、)以外があまりにも態度が悪すぎました。本当に不愉快な思いをしました。ご飯が不味いだけでなく、水垢のついたコップやお皿は少し潔癖症の私には耐え難かったです。分からない問題があり、階段付近をゆっくり歩いてる先生に尋ねたら「そーいうのは相談室に行って」と とても無愛想に言われ、最低だなと思いました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :2 | 伊藤先生はとてもフレンドリーで優しく丁寧に教えてくださったのですが、他の先生方は上から目線で雑な教え方でした。どこが間違ってるのかを教えてくださるというよりは、ただ叱られて「今のはおかしいだろが!!」と言われる感じです。ただでさえ怖い運転が、さらに怖くなりました。 |
立地・雰囲気 :1 | 教習所付近は狭い道しか無く、平日でも人が行き来してるので不安で堪りませんでした。先生に「怖いです」と伝えても、無愛想な態度をとられ、余計不安にかられました。 |
料金 :1 | 水垢のついたコップに、美味しくない料理ばかりです。正直、初めから過度に期待はしてませんでしたが、あまりの不味さに何の為に2,3万多く払ってるのか分かりませんでした。また、食堂のおばちゃん方が大声で教習生の悪口を言ったり、「早く帰りたい」と言ってたり、なんというか、、本当に最低最悪な気分になりました。結局、最初の最初1度きりしか利用しませんでした。本当に無駄な出費でした。 |

2019年04月01日 コメント(0) |
その他のみのお自動車教習所の口コミ
» とても親切です (投稿者:まくく| 評価:★★★★★)» しっかりと自分から行動しないと上手くいきません (投稿者:うさぎ| 評価:★★☆☆☆)
» 日本酒 (投稿者:最悪な教習所| 評価:★★☆☆☆)
» まあまあ (投稿者:わんわん| 評価:★★★☆☆)
» 最悪 (投稿者:あい| 評価:★☆☆☆☆)
» 総合的に良い (投稿者:ゆゆ| 評価:★★★★☆)
» 良くも悪くも (投稿者:HSK| 評価:★★★☆☆)
» 酷 (投稿者:卒業生| 評価:★☆☆☆☆)
» もう二度と行きたくない (投稿者:じゅけんせい| 評価:★☆☆☆☆)
» 悪く言う人には理由がある。 (投稿者:カレー食べ過ぎた| 評価:★★★★☆)