みのお自動車教習所の口コミ・評判一覧
投稿者名:まくく | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【親切です】
卒業したくないと思えるくらい素敵な教習所でした。これからも安全な運転を心がけます。
卒業したくないと思えるくらい素敵な教習所でした。これからも安全な運転を心がけます。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 厳しい人や意地悪な人は聞いたことがありません。皆さんとても親切に指導してくださいます。もし厳しいと感じたなら、それは危険な運転をし続けたからでしょう。とても優しい人ばかりです。 |
設備・教材 :5 自習室あり、無料で飲食できる喫茶あり、ウォーターサーバーのある休憩スペースありの素晴らしい教習所です。不便を感じることはありませんし、むしろ親切にすぎて経営が大丈夫かと思うくらいです。 |
レッスン内容 :5 先生は親切で優しいです。ほんとに。あとは大阪なので面白い人が多いです。 |
立地・雰囲気 :5 受付の人もとても親切で、ニコニコ話してくれました。技能の相談に行った時も教官の方がとても親身に話を聞いてくれたのでとても良いところだと感じました。 駅から近いし、送迎バスも様々な方面に出ているのでとても便利だと思っています。 |
サポート対応 :5 予約の取りやすさは他と比べられないですが、私は取りやすいと感じました。前日に予約サイトを見るとかなり空きがあります。 |
料金 :5 教習以外のサービスが充実していることを考えると、リーズナブルだと思います。 |

2021年09月22日 コメント(0) |
投稿者名:うさぎ | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:2
料金:2
【人に寄って対応が変わる】
教官によって対応が変わるので合わせるのが少し苦になる人もいるかとは思います
あとは受付の人や喫茶スペースの人で一部対応が雑に感じる人も居ます
社会人としてその辺はもう少ししっかりとできる部分なのかと思いました
教官によって対応が変わるので合わせるのが少し苦になる人もいるかとは思います
あとは受付の人や喫茶スペースの人で一部対応が雑に感じる人も居ます
社会人としてその辺はもう少ししっかりとできる部分なのかと思いました
【各評価理由】 |
教官の質 :3 良かった点 しっかりとコミュニケーション取れる教官が多くて 上手く意志疎通出来てると運転も教習もスムーズにいけます 悪かった点 左寄せをかなりギリギリまでさせる教官と空けさせる教官の差が大きく そこを教官に合わせるのが大変でした |
設備・教材 :3 設備は古い施設なので汚れなどは目立ちますがまだ我慢できるレベルです 教材は学課試験用のテキストが問題と答えが分かれてないので答え隠しながらやるのが面倒でした 教習車は車によってハンドルやアクセル、ブレーキのクセがあって三台ほど当たりたくない車はありましたがそれ以外は差は感じませんでした |
レッスン内容 :3 良かった点 聞いたことにはしっかりとアドバイスくれます 悪かった点 はじめは分からないことだらけなのでもう少し技能の進め方などの説明を聞けるようにするか 進め方の冊子を分かりやすく改編した方がいいと感じた 第1段階後半あたりで 学科で木村先生が 「技能乗るときは自分がやろうとしていることを口に出しながらやるとか迷ったりしたら教官に聞きながらや確認してやってみ!!そしたら教官も何をやるのかそれが合っているのか意志疎通ができて安全に運転できる」と仰れたのでそうしてみたら 楽にいけた はじめから聞きたかったしそれを聞けたことで緊張して不安な状態で教習してる人は楽になる思います |
立地・雰囲気 :1 住宅の真ん中 雰囲気で一番ダメな所は受付の人が挨拶がないこと作業しながらで大変だとは思いますが雑い人はロボットに対応されてるレベル あと喫茶スペースの女の人で茶髪の人は少し横柄に感じると思います |
サポート対応 :2 効果測定の筆記で落ちました 44.43点と落ちたときに担当の試験官から 「アカンやないかちゃんと勉強しとるんか!!」ときつく言われました やってますと答えたら 「やっとるやったら見せてみ」 と言われて出したら納得してくださいましたが言い方が少し酷いとは思いました 引っ掛けるよう文や微妙なニュアンスの問題が免許試験の傾向なのでその辺に合わせるのが課題だったので回数受けて行こうと割りきってたので 3回目は受かってました 仮免の試験は1回で合格でした 卒業前効果測定も1回で合格でした 技能の予約は受付で聞くかキャンセルなど知らないとなかなか取れません ネットからも平日が19時50分土日が17時50分から取れるようにはなってます(多少前後有り&繁忙期は時間がランダムなってるときがあります) その辺も知らないとなかなか予約取るのが難しいのかなと思います |
料金 :2 高めやと思います たぶん喫茶スペースの食べ放題や飲み放題などの部分もあるのでそういうところもあるとは思います |

2021年09月02日 コメント(0) |
投稿者名:最悪な教習所 | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【最悪でしかない】
確かに優しい指導員もいますが、割と年配の方が割合が多い
たまに、「違う!」「左左」など割と強めに言われます。
そうなると習っている側としたら当然焦ります。
事故の危険性を教える為に強めにいうのは構いませんが、せめて学科の時にしてくれ逆に焦って事故の危険が高まる。
あと受付も1人最悪がおる。「はっ?そんな事も知らんのん」の空気を出してるオバハン、そういう態度が数回続いたので、こっちも愛想がない感じで振る舞ってる。
教習所選びはほんまに気をつけた方がいい。
確かに優しい指導員もいますが、割と年配の方が割合が多い
たまに、「違う!」「左左」など割と強めに言われます。
そうなると習っている側としたら当然焦ります。
事故の危険性を教える為に強めにいうのは構いませんが、せめて学科の時にしてくれ逆に焦って事故の危険が高まる。
あと受付も1人最悪がおる。「はっ?そんな事も知らんのん」の空気を出してるオバハン、そういう態度が数回続いたので、こっちも愛想がない感じで振る舞ってる。
教習所選びはほんまに気をつけた方がいい。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 いい指導員もいるが悪い方が多い |
設備・教材 :3 一般的という感じで |
レッスン内容 :1 怒鳴られる事はないがネチネチ型 |
立地・雰囲気 :1 周りが民間以外はそこそこ駅近く |
料金 :1 オプション付けて40万超えてネチネチ怒られるという理不尽さ |

2021年02月13日 コメント(0) |
投稿者名:わんわん | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:4
【食べ飲み放題】
食べ飲み放題に文句言ってる人が多いですが、私はそこまで不満はありませんでした。好きなメニューはと聞かれたらミックスジュースとピラフぐらいですが。でも卒業してもしばらくは無料で使えるし、食堂の方も普通に優しかったのでそんな敵視することはないと思います。
食べ飲み放題に文句言ってる人が多いですが、私はそこまで不満はありませんでした。好きなメニューはと聞かれたらミックスジュースとピラフぐらいですが。でも卒業してもしばらくは無料で使えるし、食堂の方も普通に優しかったのでそんな敵視することはないと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 基本的にはフレンドリーで優しい教官ばかりなのですが、人を終始馬鹿にしたような話し方をする教官に当たった時は教習が苦痛でした。 卒業検定の時恐らく受かったからといって調子に乗らせないように厳しめに講評したのでしょうが、あまりに配慮のない話し方をされたので最後の最後で嫌な思いをしました。教習所なんて客商売なのだから口の利き方には気をつけたほうがいいと思います。 |
設備・教材 :4 普通に渡された問題集をやれば学科は簡単に受かります。 |
レッスン内容 :3 とある理由で急ブレーキ講習をしてくれなかったのが心残りです。理由は教官に聞いたら教えてくれると思います。もし教習生が誰もABSを作動できなかったら、その人たちは急ブレーキの正解がわからないまま世に出ることになります。頑張ってください。 |
立地・雰囲気 :2 立地は悪いですが、日本の狭い道路環境で運転しようと思うならそれくらいの技量は必要なのでいい練習になると思います。 車を停めているところに建物から出た時タバコの匂いがすごくてそれが不満でした。親曰く昔は建物自体が煙かったそうなので改善はされているのでしょうが、もう少し喫煙所をどうにかしてほしかったです。 トイレはきれいです。 |
サポート対応 :3 最初ネット予約の方法がわからず(いつ見ても予約が空いていない)、一生技能教習の予約ができないのでは、と思いましたが平日は午後19:50、休日は午後17:50にアクセスすると良いみたいです。そんなこと教えられなかったので教習生みんなが一度は通る難所だと思います。恐らく受付の人に聞いたら優しく教えてくれると思いますよ。ちなみに教官はその予約システムを理解していないので、仮免の試験が終わった後「じゃあ今から第二段階の技能予約しといてね〜」などと気軽に言ってきますが、そんな簡単に予約取れたら苦労しません。 |
料金 :4 大学の生協で申し込んだので一般よりは安くなったと思います。生協カードへのキャッシュバックもあったので満足しています。たしかに普通に申し込んだら他のスクールよりは割高だとは思います。 |

2021年01月04日 コメント(0) |
投稿者名:あい | 入学期間:2020年頃に体験レッスンのみ | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【わるい】
質問があって電話しても適当で曖昧な受け答えしかされなかった、3回とも。そのせいでめっちゃ時間無駄にした。
質問があって電話しても適当で曖昧な受け答えしかされなかった、3回とも。そのせいでめっちゃ時間無駄にした。

2020年09月08日 コメント(0) |
投稿者名:ゆゆ | 入学期間:2020年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:4
【教習所についての総合的感想】
基本的には教官の質は安心していいと思います。丁寧でフレンドリーで明るい方が多くリラックスして技能、学科共に受けることができました。合う合わないは人によって違うのでなんともいえませんが笑
無料送迎バスを利用しましたが一人かなり失礼な態度を取る方がいるので注意した方がいいかと。
ただバスの運転手の方々は阪急バスからの派遣らしいのでなんともいえないです」
基本的には教官の質は安心していいと思います。丁寧でフレンドリーで明るい方が多くリラックスして技能、学科共に受けることができました。合う合わないは人によって違うのでなんともいえませんが笑
無料送迎バスを利用しましたが一人かなり失礼な態度を取る方がいるので注意した方がいいかと。
ただバスの運転手の方々は阪急バスからの派遣らしいのでなんともいえないです」
【各評価理由】 |
教官の質 :4 ほとんどの方が気さくでフレンドリーでリラックスして運転できる環境を作りながらしっかり教えてくださいます。路上に出た時も具体例を出して注視する場所や、運転方法の指摘をしてくださるのでやりやすいですよ! ただ一部、本当にごく一部教習生に高圧的な態度を取る方がいるので要注意 。人ですので合う合わないはあるとは思いますがそれを抜きにしてもあの態度には違和感を覚えました。ただこういった方は本当にごく一部です... |
設備・教材 :3 ホームページには綺麗な教習所!と謳っていたのでどんな感じかと思えばまぁまぁボロかったです。教習を受けるのに支障はありません。 教材は至って普通かと思います。 |
レッスン内容 :4 技能、学科どちらとも分かりやすかったです。 技能は最初は教材を使ってその時間やることの説明を受け、その後教官の運転例を見てから実際に運転する流れが多かったと思います。 学科は教本をもとに勉強して、DVDを見て映像で理解していくといった流れでした。 |
立地・雰囲気 :3 口コミで初心者には難しすぎる道が多いとありますが、正直教習所の近辺に住んでいるのであれば路上に出る道を上手く運転できないと実際免許を取った後に困ると思うので運転をよく理解している方がいるうちに習得される方が得策だと思いました。 |
サポート対応 :3 普通でした。かもなく不可もなくといった具合でしょうか 短期コースなので関係なかったですが、逐一キャンセル待ちのメールを送っていらっしゃったのでキャンセル待ちをしたい方にはありがたい制度なのかなと思います。 |
料金 :4 短期コースでしたがたまたま入所時期にキャンペーンで短期の料金が無料になっていたのでお得に受けることができました! 指導もしっかりされる方がほとんどなので料金的にはこれぐらいだと思います。 他の教習所より少し高い理由はおそらく食べ飲み放題だと思いますが、 そこに関してはあまり魅力を感じませんでした。 めんどくさそうな態度の食堂の方々とやりとりするだけで疲れます 味は普通。不味くはないけど美味しいとも思わないといった感じです。 |

2020年07月10日 コメント(0) |
投稿者名:HSK | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:-
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:1
【全体的にみて】
良いところも悪いところもあった。豊中教習所とも迷ったが、大阪大学箕面キャンパスから通学バスが出ていたためこの教習所を選んだ。
良いところも悪いところもあった。豊中教習所とも迷ったが、大阪大学箕面キャンパスから通学バスが出ていたためこの教習所を選んだ。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 全体的に分かりやすい指導であったが、数名受講者をバカにしたような口調で指導する教官がいた。高圧的な口調の人も数人いた。教官の希望を出せないのが残念な点であった。 |
設備・教材 :3 教材はよくできていた。Wi-Fiは弱い。 |
立地・雰囲気 :4 最寄駅からは歩くがバスが出ているので問題ない。大阪大学からもバスは出ていたので良かった。 |
サポート対応 :1 受付の事務員さん、料理カウンターの方、教官含めて多くの人が挨拶を教習生にしない!! これがこの教習所の一番の問題点。教習生が入り口から入って事務員の方と目が合ったのだから、『おはようございます!』とか『気をつけて』とか言うべき。その方が教習生も気分良く教習所に行くことができる。 |
料金 :1 周りの教習所と比べると高い。おそらく食べ飲み放題無料にしているからだが、食べ物はあまり美味しくない。ピラフとトーストしか美味しくない。飲み物はミックスジュースが美味しかった 。 |

2019年08月14日 コメント(0) |
投稿者名:卒業生 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【最後に。】
世間知らずの大学生相手には良い商売になっているんだと思います。
あと、コメント欄で評価の低い投稿に対して文句言うのやめた方がいいと思いますよ???
自浄作用も無いみたいですし、まあお先真っ暗の教習所でしょう。
世間知らずの大学生相手には良い商売になっているんだと思います。
あと、コメント欄で評価の低い投稿に対して文句言うのやめた方がいいと思いますよ???
自浄作用も無いみたいですし、まあお先真っ暗の教習所でしょう。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 全時代的な人間が多く不愉快です。 |
設備・教材 :3 普通 |
立地・雰囲気 :1 駅から遠いです。通学バスは走ってます。 |
サポート対応 :1 事務の人は普通、後は酷いもんです。 |
料金 :1 一言で言うとぼったくりです。クソまずい飯付きでよその教習所よりも3万-5万ぐらい割高です。 |

2019年05月09日 コメント(1) |
投稿者名:じゅけんせい | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【良いところ】
特にないのでお勧めできない
特にないのでお勧めできない
【各評価理由】 |
教官の質 :1 自分の担当には目が行っているが周りに目が行っていない。 初心者が右コースに大きく外れて急ブレーキをかけられているがそのまま右車線で停車したまま、たぶん中で説明していると思うが、まずは車を退避させることが先決では? 周りは初心者の集まりですよ。対向車がきたらそのまま突っ込んでしまいますよ。 あと、担当している受験者がうまいと感じたら、完全放置プレイにはしる。運転の仕方は慣れてくるがやはりコースの特性も教えてほしいところはあるのに完全放置、そのせいで仮免検定で慣れてないコースを走った時に脱輪や縁石を乗り上げて一発アウト! 始めて通るコースで縁石があることも知らないか慣れてない人も多いのに、運転に慣れてきたら外周ぐるぐる回すだけ。こんなの教官の怠慢 |
設備・教材 :1 特にこの学校で使用している教材はほかの教材と一緒であるが、この学校で推薦している問題集のサイトは間違いだらけで受講者が混乱を招く。教官も進めてるから一度は全問確認しなきゃいけないのに放置 |
レッスン内容 :1 短い時間で進めるため バババーと説明して終わり。 質問などは一切受け付けておりません。路上もいきなり片側2車線の大きな道路を使用するため運転スキルが必要。これは大阪の特性でもある割り込みや追い抜きが頻発する。 初心者にはひたすら恐怖しかない。 |
立地・雰囲気 :1 駅からもバス停からも地味に遠い。 |
サポート対応 :1 短期コースは自由度が全くないため 補修や検定でアウトになったら追加費用とスケジュールが大幅に変わるため大きく予定が狂う |
料金 :1 他より高い ご飯食べ放題にしているが、さほど美味くもないし種類も少ない。 |

2019年04月04日 コメント(1) |
投稿者名:Y | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【悪かった所】
とにかく伊藤先生という方、受付の愛想が良い女性(お名前は分かりませんが、、)以外があまりにも態度が悪すぎました。本当に不愉快な思いをしました。ご飯が不味いだけでなく、水垢のついたコップやお皿は少し潔癖症の私には耐え難かったです。分からない問題があり、階段付近をゆっくり歩いてる先生に尋ねたら「そーいうのは相談室に行って」と とても無愛想に言われ、最低だなと思いました。
とにかく伊藤先生という方、受付の愛想が良い女性(お名前は分かりませんが、、)以外があまりにも態度が悪すぎました。本当に不愉快な思いをしました。ご飯が不味いだけでなく、水垢のついたコップやお皿は少し潔癖症の私には耐え難かったです。分からない問題があり、階段付近をゆっくり歩いてる先生に尋ねたら「そーいうのは相談室に行って」と とても無愛想に言われ、最低だなと思いました。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 伊藤先生はとてもフレンドリーで優しく丁寧に教えてくださったのですが、他の先生方は上から目線で雑な教え方でした。どこが間違ってるのかを教えてくださるというよりは、ただ叱られて「今のはおかしいだろが!!」と言われる感じです。ただでさえ怖い運転が、さらに怖くなりました。 |
立地・雰囲気 :1 教習所付近は狭い道しか無く、平日でも人が行き来してるので不安で堪りませんでした。先生に「怖いです」と伝えても、無愛想な態度をとられ、余計不安にかられました。 |
料金 :1 水垢のついたコップに、美味しくない料理ばかりです。正直、初めから過度に期待はしてませんでしたが、あまりの不味さに何の為に2,3万多く払ってるのか分かりませんでした。また、食堂のおばちゃん方が大声で教習生の悪口を言ったり、「早く帰りたい」と言ってたり、なんというか、、本当に最低最悪な気分になりました。結局、最初の最初1度きりしか利用しませんでした。本当に無駄な出費でした。 |

2019年04月01日 コメント(0) |
投稿者名:カレー食べ過ぎた | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【悪態つきながらボソボソ喋ってる人ほどこーゆーとこでよく吠える】
私が検定予約をしようとした時のことです。前に見るからに…な大学生?の子がいました。
周りの人達も沢山並んでるのに、予約したはずなのに入ってないだの、どーしろこーしろあーしろ~と延々と怒鳴っていると思いきや、全力の小声で吠えているではありませんか!その子のために受付の方たちは4人がかりで説明、説得、話聞く限り多分悪くないのだろうけど謝罪。なのに30分くらい難癖つけて予約機は大渋滞。その子の他にもほか2人居ました。めちゃくちゃウザイです。ちなみに1人は適性検査で同じ列に座りましたが、ずーっとボソボソ独り言を話してました。不気味でした。ちなみに検査が終われば借りた鉛筆は前に返さないといけないのですがそれも置いたまま、椅子も引かずに散らかしたままその場を去っていきました。
おじいちゃんの教官だったので代わりに僕が返しに行きましたが、「あーいう子はよくいるけど変にプライドがあるから辞める子もいるから放っておいていいよ」と仰っていました。まあそんな感じの子が来たら相手するのも嫌になりますよね。見かけで判断はよくありませんが、喋り方など1年で何百人と相手にしてたらどんな人か分かってくるのも当然。そういう人に雑な対応しがちになってしまうのも仕方ないかな、と。
自分の話し方態度で高級ホテルではないので対応が変わることぐらい分かるべきです。それがわからないなら公道に出る前に人としてのマナー常識を身につけるべきだと思います(^^)
私が検定予約をしようとした時のことです。前に見るからに…な大学生?の子がいました。
周りの人達も沢山並んでるのに、予約したはずなのに入ってないだの、どーしろこーしろあーしろ~と延々と怒鳴っていると思いきや、全力の小声で吠えているではありませんか!その子のために受付の方たちは4人がかりで説明、説得、話聞く限り多分悪くないのだろうけど謝罪。なのに30分くらい難癖つけて予約機は大渋滞。その子の他にもほか2人居ました。めちゃくちゃウザイです。ちなみに1人は適性検査で同じ列に座りましたが、ずーっとボソボソ独り言を話してました。不気味でした。ちなみに検査が終われば借りた鉛筆は前に返さないといけないのですがそれも置いたまま、椅子も引かずに散らかしたままその場を去っていきました。
おじいちゃんの教官だったので代わりに僕が返しに行きましたが、「あーいう子はよくいるけど変にプライドがあるから辞める子もいるから放っておいていいよ」と仰っていました。まあそんな感じの子が来たら相手するのも嫌になりますよね。見かけで判断はよくありませんが、喋り方など1年で何百人と相手にしてたらどんな人か分かってくるのも当然。そういう人に雑な対応しがちになってしまうのも仕方ないかな、と。
自分の話し方態度で高級ホテルではないので対応が変わることぐらい分かるべきです。それがわからないなら公道に出る前に人としてのマナー常識を身につけるべきだと思います(^^)
【各評価理由】 |
教官の質 :4 普通。よりも全然優しいと思います。試験で、何処を見られていて、減点されるか、実地でそれをするとどうなるかきちんと教えて貰えます。 最初のアンケートでリラックスできる環境の方に丸しました。 車は何に乗るかなど1時限笑いっぱなしの楽しい時間でした。 ただ、僕は気さくに人と話せる性格なので、大したことじゃない話も出来ますが、僕から喋らないと向こうも話し掛けることはありません。まあ、当たり前ですが…そういう空気に自分でしておいて、教官がダメとはよく言ったもんだ!と思います。 一通り女性教官も若い人も強面の人も当たりましたがみーんな気さくでした。 きちんとコツを掴ませてくれました。 |
設備・教材 :5 車は綺麗な新車が半分程あり、残りも型落ち5年くらいのものばかりです。 教材は学科は免除だったのであまり分かりません。 |
レッスン内容 :5 上の通り。しっかり足りないこと抜けてること、コツを教えて貰えます。 質問すれば必ず返ってきます。1聞けば5は返ってきます。必ず。10返してくれる人もいます。 |
立地・雰囲気 :4 立地はある意味一番かもしれませんね(笑) 通学路踏切幹線道路高速…おじいちゃんおばあちゃんも沢山いるので危険予測などバッチリでした。 |
サポート対応 :4 時間の都合を合わせてもらえたので良かったです。 |
料金 :3 安いか高いかでいえば高いです。 でも食べ放題なのでプラマイゼロです(笑) |

2019年04月01日 コメント(0) |
投稿者名:アッキー | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:5
【オススメ】
最初は、親が「免許取れ!取れ」とうるさく言うので、渋々車校に行きましたが、教習するうちに運転が楽しく感じれましたし、食べ放題のおかげでお腹も
いっぱいになり、良かったです。
最初は、親が「免許取れ!取れ」とうるさく言うので、渋々車校に行きましたが、教習するうちに運転が楽しく感じれましたし、食べ放題のおかげでお腹も
いっぱいになり、良かったです。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 最初、カーブが曲がれなかったけど、ハンドルの回す時期・量などを 詳しく親身に教えてもらえたので、本当に曲がれるようになったから うれしかった。 |
設備・教材 :4 無料Wi-Fiもあったので快適でした。 |
レッスン内容 :4 危険予測も教官が面白い話や、事故の体験談をは話してくれたので、 参考になりました。 |
立地・雰囲気 :5 教習所の前の道は狭いから最初ビビってたけど今思えば練習になったかな? 食べ飲み放題ということで、皆が結構食べていたし、無料Wi-Fiもあったので 大学のレポートもできたので良かった。まさにマン喫状態で快適。 |
サポート対応 :4 キャンセル待ちのやり方が分からなかったので、相談室?に行ったら 貫禄のあるオジサンに親切に教えて貰えたし、学科のテストでわからない ところも教えて貰えれたので、良かったです。 |
料金 :5 生協の紹介だったので、生協料金で少し安かったので満足しているし、 下宿生なので、食べ放題が本当に助かりました。車校に通っている間は メシ代が節約できて、スポンサーの親の懐も大変助かったみたいです。 |

2018年03月25日 コメント(0) |
投稿者名:大学生(文学部) | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:-
サポート対応:5
料金:1
【教官の態度がゴミ】
勝手に進める
話を聞かない
国語力が壊滅的
日本語が通じない
全てにおいて上から
間違いを認めない ゴミ
勝手に進める
話を聞かない
国語力が壊滅的
日本語が通じない
全てにおいて上から
間違いを認めない ゴミ
【各評価理由】 |
教官の質 :1 勝手に進める 話を聞かない 国語力が壊滅的 日本語が通じない くそ |
レッスン内容 :1 勝手に進める 話を聞かない 国語力が壊滅的 日本語が通じない くそ |
立地・雰囲気 :- 近い |
サポート対応 :5 事務?の人は良い |
料金 :1 何も言わずに 勝手に ほしゅう させる。 ぼったくり。 |

2018年02月21日 コメント(3) |
投稿者名:サンシャイン池崎 | 入学期間:2017年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【おすすめ】
人づてに聞いて、申し込みをしたが、なかなかたいした教習所だ。
俺も紹介するぜ。
人づてに聞いて、申し込みをしたが、なかなかたいした教習所だ。
俺も紹介するぜ。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 丁寧だったの一言に尽きる。シャイな俺の心にも響いたぜ。 |
設備・教材 :4 試験場とかの対策も万全の様に感じた。 飲み食いが無料で、俺の胃袋をとことん満たしてくれた。 |
レッスン内容 :4 疑問点があるのは世の常であるが、その都度わかりやすく説明してくれる。 |
立地・雰囲気 :4 俺の主観かもしれないが、女子が多い印象。シャイな性格を恨むぜ。 学生の他に、多数、主婦層も来られている。 基本チャリ通だったが、バスの便も非常によく何度も利用した。 |
サポート対応 :5 別室に、運転と学科の専門スタッフが常駐しておりいつでもわからない時はきける。 部屋は、誰でウエルカム状態。 受付スタッフも、にこやか。照れるぜ。 |
料金 :5 妥当な適正価格だと思う。快適に過ごせて、いやな思いをした記憶がない。 予約がなくても、車に乗れることが多々あった。ありがたや。 |

2017年03月12日 コメント(0) |
投稿者名:kei | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【総合的に】
全体として、内部の人間の意見が統一されてないように思える。ほかの口コミを見る限り、一部の人間はしっかりサポートするみたいであるが、それ以外の人間にとっては悲惨な状況となる。
この教習所は短期でとることに関して、全く無頓着で、コツコツ自分の時間をかけて免許を取る仕組みになっている。この教習所の入所を決めかねている人はぜひ参考にしてほしい。
全体として、内部の人間の意見が統一されてないように思える。ほかの口コミを見る限り、一部の人間はしっかりサポートするみたいであるが、それ以外の人間にとっては悲惨な状況となる。
この教習所は短期でとることに関して、全く無頓着で、コツコツ自分の時間をかけて免許を取る仕組みになっている。この教習所の入所を決めかねている人はぜひ参考にしてほしい。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 初めにどういう風に教えられたいのか等アンケート調査を行うのだが、それに関係なく教官をわりあて、そのため全くといっていいほど合わない人間が教育する。その対策として非希望登録ができるのだが、教官が自己紹介しないため、ほとんど意味をなしていない。 |
設備・教材 :3 ネット環境、オンライン教材、紙媒体の教科書など、学科の対策に関しては申し分ない。しかし、喫煙者が多く、室内以外ではたばこの香りがするため、嫌煙者には絶対にお勧めできない。 |
レッスン内容 :2 上記ともかぶるが、自分に合ってない人間が教育するため、全体として非常にわかりにくい。例えば、自分はMT社 それぞれその指導を受けた人間にその教官についてどうなのかといった、双方向型の仕組みを作成する必要があると思う。 |
立地・雰囲気 :2 基本的に高校生、大学生が多いため、時間管理など、対応は雑である。この教習所のほかのコメントでも見かけたが、そうしてほしい、こうしてほしいというのは形だけで、まさしく形骸化している。 |
サポート対応 :1 自分はわからなければ、よく聞く人間なのだが、入所説明会時に受けた説明によるサポートを希望した際、それは別に必要がないといわれ、受けられないことがあった、 |
料金 :1 スケジュールコース、短期コースでは入所前に予定をほとんど組めるようになっている。しかしながら、車慣れしている人間がストレートでこなす確率はひくい。一度検定等を落ちてしまうと、次回の検定日の予定は決められるが、それ以外はすべてキャンセルされる。また予約機を短期系統のコースは使用できないため予定はすべて事務対応の人間にゆだねられる。そうなった場合、短期の特徴はすべて失われているため、総合的に判断すると、短期系統のコースを使用しないほうが、早く教習を終了できる。 |

2017年03月01日 コメント(5) |
投稿者名:ぬ | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:-
料金:1
【総合評価】
総合でいうと星1つです。
話の通じない人を何名か雇っています。
その他の教官や、職員さんに迷惑ですのでやめさせた方が賢明です。
立地的に学生が多いので、基本的にこちらを見下しているように感じました。
せっかく通うならもっと気持ち良く通いたかったです。
期待していた分すごく残念でしたのでこのような評価になりました。
総合でいうと星1つです。
話の通じない人を何名か雇っています。
その他の教官や、職員さんに迷惑ですのでやめさせた方が賢明です。
立地的に学生が多いので、基本的にこちらを見下しているように感じました。
せっかく通うならもっと気持ち良く通いたかったです。
期待していた分すごく残念でしたのでこのような評価になりました。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 教官によってそれぞれですが、基本的には丁寧に教えていただきました。 ただ、私が運転中に居眠りされた時はびっくりしました。 |
設備・教材 :2 設備はあまり良くありません。食べ飲み放題もあの程度ですと要らないので、その分安くしていただく方がいいです。 教材については普通だと思います。 |
レッスン内容 :2 他を知りませんが普通だと思います。 |
立地・雰囲気 :1 立地は良くありません。 初めて路上に出るのに細い道を通らなければならず、よくあそこに教習所を作ったなという感じです。 |
サポート対応 :- 受付やバスの運転手の一部の方が最悪です。 特に受付の方がこちらの話を聞き入れずに、一方的に話を進められたことが不快でした。 上司に代わってもらい、やっと話が通じました。 バスの運転手の中の1人のおじさんですが…バス停で待っていてもバスがこなかったので、運転手に直接連絡すると、迷惑そうに「まだついてないに決まっている。そんなことで電話をするな。こっちは混んでいるんだ。」と言われ、挙句の果てにバスに乗った途端「君ね、年末なんだし混んでるのわかってるんやから次回から1つ早いバスに乗りや。」と言われ最悪でした。 バスが遅れているのは事実だし、都合上その時間しか乗れないにもかかわらず、そんなことを言われてはなんのためのバスなのかわかりません。 |
料金 :1 他より高いです。食べ放題飲み放題はいらないし、あんなバスの運転手雇ってるならバスなどいらないしその分安くしてほしいと思いました。 |

2017年01月13日 コメント(3) |
投稿者名:あ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:上級
★☆☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【感想】
まず受付の人の愛想が凄く悪い。
それだけで入学迷ったくらい。
本当に受付に行くのが億劫でした。
食べ放題の喫茶はご飯が美味しくないあげく
おばさんの態度悪すぎ。
飲み物頼んでも「はい」ドンっと置かれます。
おばさん同士でずーっとしゃべりっぱなし。
せめてこっちも食べ放題と言えどもその文の
お金は払っているはずなのでもぉちょっと
しっかりしてほしい。お喋りばっかり
してるからこぼしたり頼んだ食べものも
作ってくれなかったりお金もらい忘れるんですよ。
教官以外の対応をもう少ししっかりと
教育すべきですね。教習所に通うのは2回目でしたが
他と比べても最悪な教習所でした
まず受付の人の愛想が凄く悪い。
それだけで入学迷ったくらい。
本当に受付に行くのが億劫でした。
食べ放題の喫茶はご飯が美味しくないあげく
おばさんの態度悪すぎ。
飲み物頼んでも「はい」ドンっと置かれます。
おばさん同士でずーっとしゃべりっぱなし。
せめてこっちも食べ放題と言えどもその文の
お金は払っているはずなのでもぉちょっと
しっかりしてほしい。お喋りばっかり
してるからこぼしたり頼んだ食べものも
作ってくれなかったりお金もらい忘れるんですよ。
教官以外の対応をもう少ししっかりと
教育すべきですね。教習所に通うのは2回目でしたが
他と比べても最悪な教習所でした
【各評価理由】 |
教官の質 :3 基本的に皆さんフレンドリーですが たまに偉そうだったりやる気のない 教官も居ます。そして何より教官により 言ってることがばらばらなので もっと統一感もってくれないと困る? |
設備・教材 :1 至って普通。 |
レッスン内容 :1 普通 |
立地・雰囲気 :1 住宅街の中なので立地は悪い。 危なすぎる 雰囲気は建物ボロボロ。 床とかもはげまくり。 どこが綺麗なのか分からないですね |
料金 :1 高いです。 食べ放題で何万円か食べないと 元は取れない。 |

2016年08月11日 コメント(1) |
投稿者名:想像よりも | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【想像してたよりも・・・】
想像してたよりも良かったです。丁寧な対応なのが自信のない人向けの学校かなと思いました
想像してたよりも良かったです。丁寧な対応なのが自信のない人向けの学校かなと思いました
【各評価理由】 |
教官の質 :5 想像よりも話やすい環境だった |
設備・教材 :5 想像よりもキレイだった |
レッスン内容 :5 想像よりも体験談をからめての題材がひきこまれた |
立地・雰囲気 :5 想像よりも住宅地の中にある・・・路上教習の時、歩行者が多くて緊張 緊張・・・ |
サポート対応 :5 想像よりも予約のカウンターの人達 相談しやすかった |
料金 :4 想像よりも高いと思ったけどキレイだったからOK! |

2016年01月08日 コメント(0) |
投稿者名:とっちゃん | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【良いところ】
食べ放題と駐車場に行く教習が特によかった。可愛い子も多かったので
楽しかった。
食べ放題と駐車場に行く教習が特によかった。可愛い子も多かったので
楽しかった。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 ミッションやけどチェンジの仕方を詳しく教えてもらったし、 事故のこわさを教えてもらった。 |
設備・教材 :5 やっぱり食べ放題は最高~~!(^^)! 3キロ太った( ;∀;) |
レッスン内容 :4 早く進めてくれてよかった。 |
立地・雰囲気 :4 立地は前の道は狭いけど、171も走るし良い経験になる。 雰囲気は教習生も多く活気があり、みんなご飯を食べていたり、勉強していて 居心地が良さそう。 |
サポート対応 :5 太ったおっちゃんが「よく乗りませんか~?」と声をかけてくれたので 空きコマを有効に使えた。 |
料金 :4 近くの教習所より安かったし、食べ放題があるのでトータルで 高いと思わなかった。 |

2015年11月07日 コメント(0) |
投稿者名:ソニア | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【ありがとう。】
高いとか、言われてるけど早割?を使えば
安くなり食べ放題もあって、近隣の教習所と
比べても変わらなかったので、箕面教習所に
しました。いっぱい食べれたし、楽しくて
良かった。
高いとか、言われてるけど早割?を使えば
安くなり食べ放題もあって、近隣の教習所と
比べても変わらなかったので、箕面教習所に
しました。いっぱい食べれたし、楽しくて
良かった。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 気さくに話しかけてもらえた。 分からないところは、ちゃんと教えてもらえた。 |
設備・教材 :4 校舎は綺麗かった。 |
レッスン内容 :4 大半の人は丁寧だった |
立地・雰囲気 :4 人がいっぱい居て、人気あると思った 前の道は狭い。 |
サポート対応 :4 ウロウロしてると、職員が話しかけて対応してくれた。 |
料金 :4 食べ放題があるし、早割?で高くなかった。 |

2015年09月15日 コメント(0) |
投稿者名:とったぞ | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:4
料金:3

2015年02月12日 コメント(0) |
投稿者名:う~ | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【親切丁寧!】
最初は住宅街の中で場所がわからずに迷いましたが教習所の中はキレイでびっくりしました。
職員の人たちも親切丁寧で助かりました。
親切丁寧なので運転に自信のない人にお勧めの教習所だと思います。
最初は住宅街の中で場所がわからずに迷いましたが教習所の中はキレイでびっくりしました。
職員の人たちも親切丁寧で助かりました。
親切丁寧なので運転に自信のない人にお勧めの教習所だと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 良かったところを『良い!』とほめてくれたのが嬉しかったです。 |
レッスン内容 :5 国道(?)の大きい道から住宅街の細い道やらで路上は凄い練習になったと思います。 |
立地・雰囲気 :4 住宅街の中にあるので最初はは迷うかも??? |
サポート対応 :5 とにかく親切丁寧でした。 |

2015年02月06日 コメント(0) |
投稿者名:あー | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:2
【食堂】
食べ放題飲み放題を謳っているが、その食堂の態度が最悪。教習生に聞こえるところで教習生の悪口を言っていたこともあり本当に不快だった。あの態度の接客を受けるために他の教習所より2〜3万も高い料金払うぐらいなら食べ飲み放題なしで良いから安くしてほしい。
食べ放題飲み放題を謳っているが、その食堂の態度が最悪。教習生に聞こえるところで教習生の悪口を言っていたこともあり本当に不快だった。あの態度の接客を受けるために他の教習所より2〜3万も高い料金払うぐらいなら食べ飲み放題なしで良いから安くしてほしい。

2015年01月18日 コメント(1) |
投稿者名:なす | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:4
【良い点】
教習所の良い点は、掃除のおばちゃんが一生懸命掃除してくれているのでキレイです。
教習所の良い点は、掃除のおばちゃんが一生懸命掃除してくれているのでキレイです。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 優しく教えてくれる教官もいますし、そうでない教官もいます。それはどこでもそうだと思うので、なんとも言い難いです。 |
立地・雰囲気 :3 ちょっとわかりにくく、ちょっと遠いです。でも通学バスを利用すればあまり苦痛ではないかもしれません。 |
サポート対応 :1 受付の若い女の人の態度が大きくてムカついて、イライラしました。 接客業辞めたらいいのに、と思ってしまいました。 |
料金 :4 追加料金なしのプランを選びました。こっちのほうが初心者の方は良いと思います。絶対といっていいほど、初心者は補講が発生するので、最初からちょい高いプランですが追加料金なしの方がオススメです。 |

2014年12月28日 コメント(0) |
投稿者名:あばば | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【最悪の教習所】
最悪
最悪

2014年09月11日 コメント(1) |
投稿者名:たくさん食べました。 | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【いいよ!】
指導員の方がフレンドリーで、質問しやすく、気さくに話しかけれ、また指導員の方からどない、進んでますか?など気にかけてもらい、教習所に行くのが楽しかったです。友達紹介しますね。そのときは宜しくね!本当にお世話になりました。ありがとうございました。皆さんお勧めですよ!
指導員の方がフレンドリーで、質問しやすく、気さくに話しかけれ、また指導員の方からどない、進んでますか?など気にかけてもらい、教習所に行くのが楽しかったです。友達紹介しますね。そのときは宜しくね!本当にお世話になりました。ありがとうございました。皆さんお勧めですよ!
【各評価理由】 |
教官の質 :5 指導員の教習生に対する応対がかなり良いと思います。 最初は、丁寧な言葉使いで対応し、慣れてくるとフレンドリーな対応で、気さくに質問、会話ができ、気持ちよく楽しく教習してもらえたので!!! |
設備・教材 :3 普通なんじゃないのかな? |
レッスン内容 :5 運転で失敗したときなぜそうなのか? どこがいけないのかわかりやすく説明してくれた。 でもほかの教習所はどんなのかな? |
立地・雰囲気 :5 まー路上出てすぐの道路難しい。難易度マジ高いよ! 171号線・小学校・中学校・あり、でも非常に助かりました。 自分の家も箕面教習所のような生活道路に面してますので! 踏み切り通過もありました。(笑) |
サポート対応 :5 わからないことがあり質問しにいけばいつでも対応して頂けました。 |
料金 :5 こんなもんじゃないかな? 安ければいろいろな問題点があると思うよ! 友達がお金かけれないので安い教習所へ行ったが話しを聞くと最悪みたいですね。高ければいいとゆう訳ではないがどこも差がないかな? 友達の話など総合的にみて安い方だと思うよ! |

2014年09月08日 コメント(1) |
投稿者名:快適でした | 入学期間:2014年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:5
料金:2
【教習所の良い所 お勧めな所】
どの指導員も本当に丁寧で親切でした。ちょっと残念なのは、ほんの一部(私が当った範囲内ですけれど)厳しい指導員もいました、それでも 皆一生懸命なのは、感じ取れましたし、技能にしろ学科にしろ個人的に相談しに行くと理解できるまで丁寧に説明してもらい助かりました。下宿している私にとって食べ放題、飲み放題は本当に助かりました。3か月余りでしたけれども、もう少し卒業を遅らせたらよかったと思います 笑。。。。
どの指導員も本当に丁寧で親切でした。ちょっと残念なのは、ほんの一部(私が当った範囲内ですけれど)厳しい指導員もいました、それでも 皆一生懸命なのは、感じ取れましたし、技能にしろ学科にしろ個人的に相談しに行くと理解できるまで丁寧に説明してもらい助かりました。下宿している私にとって食べ放題、飲み放題は本当に助かりました。3か月余りでしたけれども、もう少し卒業を遅らせたらよかったと思います 笑。。。。

2014年09月08日 コメント(0) |
投稿者名:かにゃ | 入学期間:2013年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【最悪でした】
とにかく最悪。いいとこなし。対応も悪いし、料金も高い。オススメできません。
とにかく最悪。いいとこなし。対応も悪いし、料金も高い。オススメできません。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 全員が不親切。特に女の教官に関しては最悪。態度悪いし口調はきついし。なめられたくないのしらないですけど、とても不愉快でした。 |
設備・教材 :1 設備はあまりよくなかった。 |
レッスン内容 :1 普通かな? |
立地・雰囲気 :1 立地普通に考えておかしい。初心者が通うところなのにすっごいせまい道ばっかりだし 建物中は無駄な空間ばっかで、椅子は少ないしなかなか座れない。しかも椅子もすごく座りにくい。なんでこんなの選んだのか不思議でしかない。 |
サポート対応 :1 最悪。相談しても頑張れの一言。ありえない。 |
料金 :1 仕事の関係でなかなかこれず、延長料金まで払ったのになんの対応もなし。無駄にお金だけ払わせるような感じ。払う時だけ対応がいいだけ。あとは知らぬ損ぜぬ。料理もクソまずくてたべれたもんではない。 |

2014年08月07日 コメント(2) |
投稿者名:常識人 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:1
【食べ放題】
食事食べ放題にひかれて、大学生協を通じて入校しましたが、後でよく調べてみると、他の教習所に比べて、結局は、2~3万円程高い料金をよく分からないままに、支払わされていることがわかりました。教習も可もなく不可もない程度ですので、だまされた感ありです。後悔しています。
食事食べ放題にひかれて、大学生協を通じて入校しましたが、後でよく調べてみると、他の教習所に比べて、結局は、2~3万円程高い料金をよく分からないままに、支払わされていることがわかりました。教習も可もなく不可もない程度ですので、だまされた感ありです。後悔しています。

2014年07月11日 コメント(1) |
投稿者名:rommie | 入学期間:2011年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:4
【無料フード+ドリンク】
みのお自動車教習所は、周囲の教習所に比べて、ちょっと料金が高いのですが、無料の食事+飲み物つきで、午前と午後の1日中ゆっくり教習ができて嬉しく思いました。
特に今年は例年にない寒さで雪のちらつく日々でした。行ったからには、教習所で1日たっぷり教習したかったので、とても助かりました。のんびりできて快適でした。
きっと夏もエアコンが効いて、快適だと思います。
【箕面です!】
みのお自動車教習所は、国道171号線から離れ、住宅地の少々奥に入った場所にあります。しかも、昨今めったにない珍しい踏み切りを越えて行かなくてはならないのです。
最初、路上にでるとき、歩行者が多くて危険です。対向車ともすれ違えない路地だし、初心者には非常にキツかったのです(泣)。その次が踏み切り。国道171号線への合流。難易度高すぎです。それが、すごく勉強になりました。
いくらか寒さもゆるみ、春に近づく頃、無事に免許をとりました。誠にありがとうございました。
みのお自動車教習所は、周囲の教習所に比べて、ちょっと料金が高いのですが、無料の食事+飲み物つきで、午前と午後の1日中ゆっくり教習ができて嬉しく思いました。
特に今年は例年にない寒さで雪のちらつく日々でした。行ったからには、教習所で1日たっぷり教習したかったので、とても助かりました。のんびりできて快適でした。
きっと夏もエアコンが効いて、快適だと思います。
【箕面です!】
みのお自動車教習所は、国道171号線から離れ、住宅地の少々奥に入った場所にあります。しかも、昨今めったにない珍しい踏み切りを越えて行かなくてはならないのです。
最初、路上にでるとき、歩行者が多くて危険です。対向車ともすれ違えない路地だし、初心者には非常にキツかったのです(泣)。その次が踏み切り。国道171号線への合流。難易度高すぎです。それが、すごく勉強になりました。
いくらか寒さもゆるみ、春に近づく頃、無事に免許をとりました。誠にありがとうございました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 感謝、感謝、感謝です。何もわからなくて、指示の意味さえ戸惑う初心者に、忍耐強く、丁寧に教えてくださいました。最初はとても不安がありましたが、教官に全て委ねて、お任せしていれば大丈夫。この先どうなるのか、大丈夫かな、とか悩まないことです。心から感謝致します。 |
立地・雰囲気 :3 みのお自動車教習所の立地は、国道171号線から、住宅地の細い路地を入った場所です。最初、見つけにくくて、入り口を幾度も行きすぎてしまいました。もし、みのお自動車教習所の送迎車に出会えればラッキーです。送迎車の後をついて行くと行きつけます。ナビで行くと、間違う可能性が大きく、箕面の一方通行の細い道をぐるぐる回ることなります。ご注意ください。一番よいのは、素直に、最初から送迎車に乗っていくことですね。 |
料金 :4 私は追加料金なしのコースを選びました。マイペースで教習ができます。オススメです。また、ネットで予約申込みをするとキャッシュバックの商品券があります。これは、各地で配布されているパンフレットに掲載されていないので、是非、ネットで『みのお自動車教習所』の公式サイトを見てください。 |

2012年03月23日 コメント(1) |