Koyama Driving School 二子玉川校の口コミ・体験談
投稿者名:ぷるぷる | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【お勧めの利用法】
通うことを視野に入れている場合、早めに資料請求や質問をしに行ってみて良いと思います。私は学生ですが同じように時間がある方には特に不自由ないと思います。
途中からコースを変えたので予定より早く卒業できました。それまではキャンセル待ちしてましたが、繁忙期にキャンセル待ちをするなら開校時間の2〜3時間前に行かないとキツいです!
あと、予約サイトを小まめに見ていると他の方がキャンセルした枠が現れたりするので手段の1つとしてはアリだと思います。
通うことを視野に入れている場合、早めに資料請求や質問をしに行ってみて良いと思います。私は学生ですが同じように時間がある方には特に不自由ないと思います。
途中からコースを変えたので予定より早く卒業できました。それまではキャンセル待ちしてましたが、繁忙期にキャンセル待ちをするなら開校時間の2〜3時間前に行かないとキツいです!
あと、予約サイトを小まめに見ていると他の方がキャンセルした枠が現れたりするので手段の1つとしてはアリだと思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 第一段階の序盤でPIA(指名)制度を使ったので、特に嫌な思いはしませんでした。成長ぶりを褒めて貰えたり、苦手な所を把握してくださっており効率が良かったです。ただし、PIAが被ると当たらないことが結構あったので、複数指名していました。学科の先生方は腰が低く、質問にも丁寧に答えてくださいました。 |
設備・教材 :5 | 人が多いが、広くて綺麗。飲料と軽食の自販機や一部にコンセントあり。教材はイラスト多めで授業を聴いて紙の問題集とwebの問題集を解いて自習すればストレートで卒業できます。 |
レッスン内容 :4 | 初めて運転したので最初は手こずりましたが、指導に関しては特に問題なし。分からないことがあれば都度質問&運転用の教科書から解説動画にとべるので時々見てました。高速は実車です。 |
立地・雰囲気 :4 | 駅から徒歩5分程度。二子玉川駅や他地域から出ているスクールバスもよく利用していました。 人口密度は高いですが、座れる場所はたくさんありました、 |
サポート対応 :3 | 愛想のなさは特に感じなかったです。(繁忙期だったため分からなくもないですが)説明も特に不満はなかったです。 |

2019年03月17日 コメント(0) |
その他の二子玉川校の口コミ
» 良いか悪いかはその日次第 (投稿者:tatsu| 評価:★★★★☆)» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» 指導員,検定員,受付けみんな素晴らしい人たちですが... (投稿者:XYZ| 評価:★★★☆☆)
» 時代錯誤の偉ぶりたい勘違い教官が沢山居てウケる。 (投稿者:にゃんこ先生| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪でした (投稿者:ばぶこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)
» なにやってんの (投稿者:ゆうぅぅ| 評価:★★☆☆☆)
» お勧めしません。 (投稿者:さき| 評価:★★★☆☆)
その他のコヤマドライビングスクールの口コミ
» 非常に低レベルな教官 (投稿者:oijifhidu| 評価:★☆☆☆☆)» あれれ (投稿者:ゆみ| 評価:★★☆☆☆)
» 受付や学科の講師は素晴らしい。技能の教官は酷いのがいる。 (投稿者:かず| 評価:★★☆☆☆)
» もったいない。 (投稿者:無名| 評価:★★★☆☆)
» 絶対に入らない方がいいです。 (投稿者:はるか| 評価:★☆☆☆☆)
» 人それぞれ (投稿者:匿名| 評価:★☆☆☆☆)
» 入校してから数ヶ月待ち (投稿者:mk2| 評価:★☆☆☆☆)
» 【ぎりぎりまで検討しましたが入校しなかった体験談】 (投稿者:niko niko| 評価:★★☆☆☆)
» 一言感想・紹介文を入力 (投稿者:りこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約取れない (投稿者:ぽぽ| 評価:★☆☆☆☆)