新潟関屋自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:あーちゃん | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:3
【教官について】
最初はすごい怖い教官がいっぱいいるイメージで入校しましたが怖い方に当たったことも当たったという話も聞こえてきませんでした。とにかくフレンドリーな方が多く説明も分かりやすく懇切丁寧にしていただけるので嫌々通い始めた教習も最後は楽しくなっていました。もっと運転したい!と思っている自分に気がづいた時は自分の成長を感じ嬉しくなりました。
また繰り返しになりますが、ちょっとしたことでも褒めてくれる教官の方が多かったです。
なので褒められたところは最後まで自信を持って運転できました。
関屋の教官の方々に出会えてよかったと思います。
【寮について】
男子寮女子寮と分かれています。寮はとても綺麗だったのですが隣の音や声が気になることも多々ありました。私物を置いてはいけないと書いてあるのに私物が置いてあったり、使ったコップは洗って元の場所に戻してくださいと書いてあるのに洗わず置いてあったり等、我慢ができなかったり気になるようでしたらホテルのほうが気持ち的には楽だと思います。
最初はすごい怖い教官がいっぱいいるイメージで入校しましたが怖い方に当たったことも当たったという話も聞こえてきませんでした。とにかくフレンドリーな方が多く説明も分かりやすく懇切丁寧にしていただけるので嫌々通い始めた教習も最後は楽しくなっていました。もっと運転したい!と思っている自分に気がづいた時は自分の成長を感じ嬉しくなりました。
また繰り返しになりますが、ちょっとしたことでも褒めてくれる教官の方が多かったです。
なので褒められたところは最後まで自信を持って運転できました。
関屋の教官の方々に出会えてよかったと思います。
【寮について】
男子寮女子寮と分かれています。寮はとても綺麗だったのですが隣の音や声が気になることも多々ありました。私物を置いてはいけないと書いてあるのに私物が置いてあったり、使ったコップは洗って元の場所に戻してくださいと書いてあるのに洗わず置いてあったり等、我慢ができなかったり気になるようでしたらホテルのほうが気持ち的には楽だと思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | ATの教官は良い人面白い人が多かったです。(MTや二輪は受けなかったので分かりません) 教習所内で練習している時は説明が多いのと生徒自身が運転に慣れていないということもあり、基本雑談等はありませんでしたが、路上に出ると道順を説明する時以外は雑談をしながら楽しく運転をしていました。私の時は将来の夢や教官をやっていて1番怖かった経験など色々話したのを覚えています。ただ運転にまだ慣れていないように感じた場合はなるべく話しかけないように心がけているとおっしゃっていました。 教官の方も個性があり口数の多い方少ない方がいるので雑談の量は人によります。 また教習所内を運転している時アクセルとブレーキを間違えた事があったのですが、その時も優しくおっと!気をつけてね〜くらいの感じで厳しく怒るということはありませんでした。 基本的に褒めて伸ばそうとしてくれる方が多いように感じました。 |
設備・教材 :5 | ポイントが押さえられる本当に分かりやすい教材でした。 この教材を利用し覚えるべきところを覚えれば学科試験は普通に合格できます。 実技教習が1階で学科が3階で受けるのですが階段の長さ自体は短いものなので、移動に時間がかかるや疲れると思ったことはありませんでした。 生徒も含めタバコを吸う方が多いので休み時間に実技教習に移動中にタバコの匂いがしたり、人とすれ違う時にタバコの匂いがしたり、というのは結構ありました。 ただ喫煙場所は外にあるので建物内がタバコ臭いということはありませんでした。 |
レッスン内容 :5 | 実技教習:第1段階は口頭とお手本で説明を受けた後、教官の方と運転を代わり実際に自分で運転するという流れでした。第2段階では教官にお手本を見せてもらうということはなく道順を教官の方に案内してもらいながら自分で路上を運転するという流れでした。方向転換と縦列駐車だけは第1段階と同様お手本を見てからの運転でした。 学科:普通に授業です。毎回2.3問はマルバツ問題があり生徒を指しながら進めていきます。 学科も運転と同じ扱いなので寝てる人は授業が終わった後注意しているみたいです。 |
立地・雰囲気 :5 | 駅近なのと薬局とDVDとかを借りられるお店とコンビニが教習所から歩いて5分以内のところにあります。バスに乗れば15分程度で市街地に出ることができます。寮も歩いて3分くらいなので多少遅く出ても授業に間に合わないということはありませんでした。ホテルの方は送迎バスの時間が決まっているのでしっかり時間を確認しないと授業に間に合わなくなります。 |
サポート対応 :5 | 受付の方は丁寧に分かりやすい説明をしていただけるのですごい助かりました。 |
料金 :3 | 料金は他の方が書いているように少し高いように感じます。 |

2017年03月11日 コメント(0) |
その他の新潟関屋自動車学校の口コミ
» 控えめに言って、最高の教習所でした。 (投稿者:ryu| 評価:★★★★★)» 関屋自動車学校で良かった! (投稿者:なつ| 評価:★★★★★)
» 指導が不快だったため、退校しました (投稿者:A.A| 評価:★☆☆☆☆)
» とてもいい学校だと思います (投稿者:くりし| 評価:★★★★☆)
» 嫌な教官も多々いましたが… (投稿者:そうちゃん| 評価:★★☆☆☆)
» 自動車学校なんてどこもこんなもんでしょ (投稿者:じゅん| 評価:★★★☆☆)
» 知り合いにあまりすすめたくない (投稿者:な| 評価:★☆☆☆☆)
» 教官がフレンドリーで楽しい (投稿者:にゃにゃみ| 評価:★★★★☆)
» 楽しかった。 (投稿者:ふぁい| 評価:★★★★☆)
» 最悪 (投稿者:わわ| 評価:★☆☆☆☆)