新潟関屋自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:じゅん | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【通学生、新潟大学生の方へ】
新大の生協経由で入校しましたが、まんまとハメられました。生協にていくつかの自動車学校を紹介してもらって、関屋自動車学校を選びました。そこで決め手となったのが「食事付き」だったことです。しかし入校してみると食堂を利用できるのは合宿生だけで通学生は利用できないとのこと。「こちらの学校は食事が付きますよ」と勧めておきながらこれはあんまりである。気おつけて下さい。
新大の生協経由で入校しましたが、まんまとハメられました。生協にていくつかの自動車学校を紹介してもらって、関屋自動車学校を選びました。そこで決め手となったのが「食事付き」だったことです。しかし入校してみると食堂を利用できるのは合宿生だけで通学生は利用できないとのこと。「こちらの学校は食事が付きますよ」と勧めておきながらこれはあんまりである。気おつけて下さい。
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | もともと期待はしていなかったが、やはり思ったとおり、いい指導員もいればウザい指導員もいる。歳下だからか知らないが、偉そうに対応する指導員もしばしば。特にマニュアルの人は苦労するかもしれない。路上に出ると指導員によってテクニックに個性があり、教えてもらった通りに運転して注意されることもあった。そこら辺は指導員同士で共有してもらいたいものである。私の指導員ガチャの割合としては、当たり7割、ハズレ3割。どの学校もこのようなものなのではないだろうか。所詮は人間なので、教え方にだって性格は出ますよ。もしハズレ指導員が嫌だったら、指導員を指名できるシステムがあります。なかなか予約が取れずに苦労すると思いますが… |
設備・教材 :4 | ゆったりできる待合室(女性専用も有り)にWiFi設備。この点はなかなか良かった。 |

2020年12月26日 コメント(0) |
その他の新潟関屋自動車学校の口コミ
» 控えめに言って、最高の教習所でした。 (投稿者:ryu| 評価:★★★★★)» 関屋自動車学校で良かった! (投稿者:なつ| 評価:★★★★★)
» 指導が不快だったため、退校しました (投稿者:A.A| 評価:★☆☆☆☆)
» とてもいい学校だと思います (投稿者:くりし| 評価:★★★★☆)
» 嫌な教官も多々いましたが… (投稿者:そうちゃん| 評価:★★☆☆☆)
» 知り合いにあまりすすめたくない (投稿者:な| 評価:★☆☆☆☆)
» 教官がフレンドリーで楽しい (投稿者:にゃにゃみ| 評価:★★★★☆)
» 楽しかった。 (投稿者:ふぁい| 評価:★★★★☆)
» 最悪 (投稿者:わわ| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪です (投稿者:な| 評価:★★☆☆☆)