Koyama Driving School 二子玉川校の口コミ・体験談
投稿者名:さきえ | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:-
サポート対応:1
料金:-
【唯一良い点】
朝から夜の21:30まで営業されていて便利。そのため社会人の方には、サービス抜きで妥協して入校するには良いかも
朝から夜の21:30まで営業されていて便利。そのため社会人の方には、サービス抜きで妥協して入校するには良いかも
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | インストラクターの方はほとんど良い方ばかりです。ほとんど。ただ年配の男性は総じてやる気がなく適当な対応を取られる方が多かったです。指示も指導もなく終始無言でダラダラとしていて非常に不愉快な思いをしたり、縦列駐車の項目では隣の教官は常にウトウトとしていて寝ていました。その寝ていた教官は、陽など登っていない時間帯にも関わらず「眩しくて…」とおっしゃっていたのはあまりにも滑稽でしたね。あんなことで誤魔化せるとでも思っているのでしょうか。実名を晒したいほど不愉快な思いをしました。若い方々の方がよっぽど丁寧で的確に指導してくださります。しかし、一部のベテランの怠惰な対応が目につくため、最悪な教習所と言わざるをえません。 |
設備・教材 :3 | 清掃はしっかり行き届いています。綺麗かどうかは他の教習所を見たことがないので、分かりませんが比較的綺麗な印象を受けます |
レッスン内容 :1 | 学科の担当の方々は総じて、分かりやすく教えようという意思が感じられ、私としてはとても嬉しく思います。ただ技能に関しては、先ほども述べたとおり一部の教官の対応、指導が非常に不愉快です。本当にオススメ出来ない教習所です。 |
サポート対応 :1 | 受付の女性はほとんどの方の対応が非常にキツイです。学生と社会人との対応に差がありすぎます。ふて腐れた顔で受付に立っています。不愉快な思いをたくさんしました。中にはとても丁寧でいつも笑顔で接してくださる方もいらっしゃいますが、全体としての印象は良くありません。 |

2015年01月25日 コメント(0) |
その他の二子玉川校の口コミ
» 良いか悪いかはその日次第 (投稿者:tatsu| 評価:★★★★☆)» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» 指導員,検定員,受付けみんな素晴らしい人たちですが... (投稿者:XYZ| 評価:★★★☆☆)
» 時代錯誤の偉ぶりたい勘違い教官が沢山居てウケる。 (投稿者:にゃんこ先生| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪でした (投稿者:ばぶこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)
» なにやってんの (投稿者:ゆうぅぅ| 評価:★★☆☆☆)
» お勧めしません。 (投稿者:さき| 評価:★★★☆☆)
その他のコヤマドライビングスクールの口コミ
» 非常に低レベルな教官 (投稿者:oijifhidu| 評価:★☆☆☆☆)» あれれ (投稿者:ゆみ| 評価:★★☆☆☆)
» 受付や学科の講師は素晴らしい。技能の教官は酷いのがいる。 (投稿者:かず| 評価:★★☆☆☆)
» もったいない。 (投稿者:無名| 評価:★★★☆☆)
» 絶対に入らない方がいいです。 (投稿者:はるか| 評価:★☆☆☆☆)
» 人それぞれ (投稿者:匿名| 評価:★☆☆☆☆)
» 入校してから数ヶ月待ち (投稿者:mk2| 評価:★☆☆☆☆)
» 【ぎりぎりまで検討しましたが入校しなかった体験談】 (投稿者:niko niko| 評価:★★☆☆☆)
» 一言感想・紹介文を入力 (投稿者:りこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約取れない (投稿者:ぽぽ| 評価:★☆☆☆☆)