»口コミ・体験談を投稿する
並び替え [ 投稿日時 | 評価順 ]
表示方法:   表示件数:
3861 〜 3880 件を表示  全6269 件中
1...190 191 192 193 194 195 196 197 198...314
投稿者名:サトケン  | 入学期間:2000年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:2   レッスン内容:3   立地・雰囲気:4   サポート対応:3   料金:4  
【高速教習について】 関東自動車の高速教習は、羽田空港までです。今となっては、湾岸線を使って、大黒ふ頭・つばさ橋で羽田空港までの道のりとなっているかと思いますが、当時は、工業地帯の上を走っていた首都高羽田線を使って羽田空港まで行きました。首都高羽田線は使うこ .....[続きを見る]
2012年08月28日   コメント(0)
 
投稿者名:ami  | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:4  
【路上教習について】 教習所から出ると非常に細く曲がりくねった道に出なければなりません。通学路でもあるため飛出しには注意が必要です。駐車車両が多い地域なので勉強にはなりますがとても緊張します。バスの専用道などがある大きい道路にも出るため、事前学習が大切です。 .....[続きを見る]
2012年08月30日   コメント(0)
 
投稿者名:サンケイ  | 入学期間:2011年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:3  
【通う時期について】 教習所に通う時期についてですがどこの教習所でもそうだと思いますが1~3月は多いと思います。高校生が卒業して取りに来ますからね。また、大学の休みがある8~9月も外した方がいいんじゃないかなと思います。時間に余裕のある方は上記の期間を外すと .....[続きを見る]
2012年08月30日   コメント(0)
 
投稿者名:Kimi  | 入学期間:1996年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:4  
【閑静な二子玉川での運転】 二子玉川の閑静な場所にあり教習所はあり、路上研修も気持ちよくでき楽しく運転ができました。また、教官のアドバイスもなぜ、その点がいけないのかなどをきちんと説明してくれたので、自分の頭の中に自然に入ってきました。通学が嫌にならずに楽し .....[続きを見る]
2012年09月01日   コメント(1)
 
投稿者名:パプリカ  | 入学期間:2012年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:3   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:5   サポート対応:4   料金:5  
【教習所のイメージ】 友達から他の教習所でいや思いをしたと良く聞いていたので、覚悟して行きましたが、そんなこともなく、私達の事も生徒と言うより、客というような接し方でした。教官も年配の方が多いいようで、気持ちの余裕があるのか、失敗も多めに見てくださいました。 .....[続きを見る]
2012年09月02日   コメント(0)
 
投稿者名:うみたろう  | 入学期間:2011年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:5   レッスン内容:4   立地・雰囲気:5   サポート対応:3   料金:4  
【ペーパードライバーを脱出!】 こちらの教習所へはペーパードライバー教習、ということで通い始めました。ハンドルを十年以上も握っておりませんでしたので、運転席に座った時点から何をしたらよいのか手順すら忘れているような酷さでしたが、丁寧な教習のおかげで運転ができ .....[続きを見る]
2012年09月07日   コメント(0)
 
投稿者名:食いしん坊仮面  | 入学期間:2012年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:中級
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:4   料金:4  
【私がコチラの教習所に通うようになった理由。】 今年の3月一杯で前職の会社が倒産してしまったので、春から様々な会社に再就職先を求めて就職活動を行っていたのですが上手くいかなかったので、大型観光バスを運転する免許を取得して再就職を目指そうと決心して、必要な大型 .....[続きを見る]
2012年09月10日   コメント(0)
 
投稿者名:ぼぶ  | 入学期間:2011年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:3   レッスン内容:5   立地・雰囲気:3   サポート対応:5   料金:5  
【交通の便について】 沼田自動車学校は、広島県の郊外にあります。自動車で通われる予定の方は特に問題ないと思います。アストラムライン沿いにありますが、駅から直通の交通機関はなく、徒歩では20分ほど掛ると思います。しかし、送迎バスの路線は多く出ていますので確認さ .....[続きを見る]
2012年09月20日   コメント(2)
 
投稿者名:masayuki  | 入学期間:2008年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:3  
【教習所に通い始めたきっかけ】  家は車がないと生活できないような新城の地であるので免許を取得できる年齢になったら必ずと言っていいほど教習所には通えと両親ともどもから言われていました。私は普通免許のみならず二輪免許も取りたいと思っており、最初は全免許を取得で .....[続きを見る]
2012年09月21日   コメント(1)
 
投稿者名:t84414  | 入学期間:1995年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:3  
【地域の特性に基づいた運転教習】  私は春~夏にかけて通ったためにいいがた特有の雪上での運転の機会がありませんでした。そのため,坂道での教習となりました。ありふれてはいるようですが,学科講習の中でしか語られていなかったエンジンブレーキの使用について体験できた .....[続きを見る]
2012年09月23日   コメント(0)
 
投稿者名:なな  | 入学期間:2012年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:3  
【出来ない人もどんどん卒業させている】 通っていたのはウチの娘で、評価も娘がしたものですが、 一言言わせてもらいますと、出来ない人を出来ないまま卒業させるような学校は廃校するべきだと思います。 格安、追加料金なしの合宿免許教習のレベルがこれほどひどいもの .....[続きを見る]
2012年09月29日   コメント(0)
 
投稿者名:さぶ  | 入学期間:2009年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:4  
【いきさつ】 私が通っていた高校の斡旋でここの自動車学校を受けることが出来る、ということなので高校卒業を間近に控えた1月に入校することにしました。高校から送迎バスがあったので交通に不便さを感じることはありませんでした。そして無事に免許を取得することが出来たの .....[続きを見る]
2012年10月04日   コメント(0)
 
投稿者名:X  | 入学期間:2004年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:3   設備・教材:4   レッスン内容:3   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:5  
【お勧めのポイントは・・・】 合宿コースを受講しました。 長野の(良い意味で)田舎の中で、都会とは違った生活ができるのもお勧めだと思います。 現状についてはわかりませんが、当時教習所の周りにコンビニなどのお店はほとんどなく、最寄のスーパー(?)までかなり .....[続きを見る]
2012年10月06日   コメント(0)
 
投稿者名:ハルハルハル  | 入学期間:2006年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:2   レッスン内容:3   立地・雰囲気:3   サポート対応:3   料金:4  
【印象に残っているエピソード】 鬼教官と呼ばれている女性の教官がいて、私は仮免許以降の路上教習でしかも夕方の運転しにくい時間の教習の担当になりました。 ビクビクしながらの教習になり、案の定、怒られまくりながらの教習となったのですが、その教官はそれ以降、私の .....[続きを見る]
2012年10月07日   コメント(0)
 
投稿者名:まちゃ  | 入学期間:1992年頃に体験レッスンのみ  | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:3   立地・雰囲気:4   サポート対応:2   料金:3  
【景色がいい】 ここは浜名湖の西側にあり景色がとてもいいです。 自分は体験していませんが高速教習は浜名バイパスといってとてもきれいなところを使用するのでお勧めです。それからかなり遠くまで送迎あり隣の愛知県豊橋市内全部いいと思います。 【バイク免許OK .....[続きを見る]
2012年10月07日   コメント(3)
 
投稿者名:ジョコ  | 入学期間:2004年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:3  
【教習所の良いところ】 駅から徒歩3分と近くて便利です。教習所に隣接して、マックやファミリーレストランがあるので、軽食をとることも可能です。また、隣接したボーリング場には、ゲームセンターやビリヤードなども楽しむことができます。ボーリング場の中華レストランは人 .....[続きを見る]
2012年10月16日   コメント(0)
 
投稿者名:yunachi  | 入学期間:1991年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:3   サポート対応:3   料金:3  
【教習所に通い始めたきっかけ】 なんといっても通いやすい立地が決め手になり、通学を決心しました。 JR桑園駅からすぐなので、自宅からJR1本で通学でき、アルバイト先から徒歩圏内だったので、アルバイトをしながら時間的に効率よく免許を取得することができました。 .....[続きを見る]
2012年10月29日   コメント(0)
 
投稿者名:はる  | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:4  
【BMWに乗れます】 一部の教習ではBMWに乗ることができます。高級車に乗ることができて嬉しかったです。赤い車でとても目立ちます。高速教習とセット教習、100分教習でBMWに乗ったと記憶しています。高速教習は知多半島道路を走りました。高級車でドライブ気分を味 .....[続きを見る]
2012年11月19日   コメント(0)
 
投稿者名:メロディ  | 入学期間:2007年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:3   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:4  
【この教習所に決めた理由】 以前姉が通っていて知りました。姉が通っていた頃は送迎がなかったらしいのですが、私の時は家の前まで送迎してくれる事がまず気に入りました。 そして最後の決め手は卒業生の事故率が地域一低いと聞いたからです。 【通ってみて良かった .....[続きを見る]
2012年11月29日   コメント(0)
 
投稿者名:mp、、k  | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:3   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:3  
【通い始めたきっかけ】 以前から自動二輪の免許がほしいと思っていたがなかなか休みがなく、行けなかったが、このたび、有給を消化することになり通い始めた。今までも原付には乗っていたので教習車のCB400に乗るのが楽しくあっというまに終わってしまった。 【お .....[続きを見る]
2012年12月01日   コメント(0)
 
»口コミ・体験談を投稿する
3861 〜 3880 件を表示  全6269 件中
1...190 191 192 193 194 195 196 197 198...314