ユタカ自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:masayuki | 入学期間:2008年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:3
【教習所に通い始めたきっかけ】
家は車がないと生活できないような新城の地であるので免許を取得できる年齢になったら必ずと言っていいほど教習所には通えと両親ともどもから言われていました。私は普通免許のみならず二輪免許も取りたいと思っており、最初は全免許を取得できる豊橋校にしようと思っていました。しかし、同教習所には姉や両親ともども通っており、且つ豊橋校からは新城方面には無料送迎バスがなかったとのことから、断念して豊川校で通い始めました。
【この教習所での特徴】
この教習所は、駅から程良く近いのみならず、高速のインターチェンジからすぐ近くというのが最大の特徴です。(最寄IC:豊川IC)教習所内から走り出して5分も掛りません。ですので、他の教習所のように長い一般道を走ってICに入るということもありません。高速教習が非常に楽に行えます。ユタカ豊川校では高速教習にしっかりと取り組めることが出来るのではないかと思います。
家は車がないと生活できないような新城の地であるので免許を取得できる年齢になったら必ずと言っていいほど教習所には通えと両親ともどもから言われていました。私は普通免許のみならず二輪免許も取りたいと思っており、最初は全免許を取得できる豊橋校にしようと思っていました。しかし、同教習所には姉や両親ともども通っており、且つ豊橋校からは新城方面には無料送迎バスがなかったとのことから、断念して豊川校で通い始めました。
【この教習所での特徴】
この教習所は、駅から程良く近いのみならず、高速のインターチェンジからすぐ近くというのが最大の特徴です。(最寄IC:豊川IC)教習所内から走り出して5分も掛りません。ですので、他の教習所のように長い一般道を走ってICに入るということもありません。高速教習が非常に楽に行えます。ユタカ豊川校では高速教習にしっかりと取り組めることが出来るのではないかと思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 女性、男性教官問わず厳しくもしっかり内容に対してフィードバックをしてくれます。車を運転するという危険行為を習うわけですからこの点は非常に満足です。ただ、自身の担当の人以外の教習ですと、若干適当な感じがしました。仮免許試験の見極め時に担当以外の人と教習しましたが、試験のコースを回り当たり障りない感じに終わってしまい、どこが本当に出来ていないのかハッキリしませんでした。後に担当の方に相談して解決したのですが。 ですので、特に実習は基本は担当教官の方と一緒になるほうがよいと思います。 |
設備・教材 :3 | 県下の比較的大きな教習所だけあり、教材やテキストは基本的な物をしっかり押さえてます。車の基本操作などがイラストで分かりやすく描かれてます。内容も豊富に掲載されており、卒業した後の参考書としても活用できる程ではないかと思います。ただ、所内の大きさは同校の豊橋と比べても小さいです。理由としては豊川は普通免許しか入校できず、豊橋は全免許を網羅しているからです。 例えば、普通免許を取り中型、大型へとステップアップしたい方には同教習所ではすべてを取得できないので、あまりお勧めはできません。 |
レッスン内容 :3 | 実習では、教官を助手席に乗せてのオーソドックスなマンツーマンが中心です。教習のテキストに沿って順番に習っていき教官の見極めを受けて次のステップに進めます。難点として、やはりマンツーマンのため担当の教官と自分の相性が悪いとレッスンが嫌になるかもしれません。私自身はなかったのですが、あまりにも教官と上手くいかなかったから担当を替えて欲しいと自己申告したケースがあったそうです。他にも、複数の生徒が所内を一人で運転し、無線にて教官の指示に従い、間違いを犯してしまったらフィードバックを受けられる無線教習。 高速教習、原付教習、山道教習など、色々な教習があります。 |
立地・雰囲気 :5 | 最寄駅(飯田線三河一宮駅)から徒歩で10分以内というそこそこの好立地で、 多少の無料駐車場も備えてあるので、立地上は悪くないかなと思います。また、奥三河の作手などの新城方面という遠方から来る方も珍しくはないので定期の無料送迎バスもあります。(※教習生のみ)内装はいかにも教習所という雰囲気を醸し出していますが、7~8月、12~3月は高校生・大学生が多く入校してくる時期であり、むしろ学校というイメージがでるかもしれません。 |
サポート対応 :5 | 急用で休む必要が来た時も、担当の方が対応を丁寧にしてくれるので大いに助かりました。もちろん、常識の範囲外でしたら怒られますが…。実習面でも出来ない、苦手な箇所を相談し、教習所外でも出来る練習方法を教えてくれたりと対応に満足でき、安心して教習を受けることができました。教習で空きが出来た時も、希望者は実習ができるので自分の時間にあった教習ができたのではないかと思います。 |
料金 :3 | 基本は一括制でローン払いもできますが、普通MT免許でその他免許なしですと335,000円程でした。金額面のみを見ると必ずしも安くはないですが、サポート対応もしっかりしていますし、高校生などの対象者にはいくらかの割引もありますので決して悪くはないかと思います。 |

2012年09月21日 コメント(1) |
この口コミへのコメント(1件)
完全に業者か関係者が書いてる内容だよね。
コースとか所内って言うのって従業員側でしょ
投稿者:あ | 2018年10月22日 |
その他のユタカ自動車学校の口コミ
» ダメ (投稿者:まさ| 評価:★☆☆☆☆)» 批判的な口コミにすぐ擁護がはいるのはなんでだろう? (投稿者:(>_<)| 評価:★★★★★)
» お勧めしません。 (投稿者:後悔くん| 評価:★☆☆☆☆)
» た駄目 (投稿者:ダディーボーイ| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪。後悔した (投稿者:。| 評価:★☆☆☆☆)