»口コミ・体験談を投稿する
並び替え [ 投稿日時 | 評価順 ]
表示方法:   表示件数:
2561 〜 2580 件を表示  全6269 件中
1...125 126 127 128 129 130 131 132 133...314
投稿者名:あぽ  | 入学期間:1991年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:3   サポート対応:5   料金:3  
【教習所の良い所】 小田急線と相鉄線が通っている大和駅なので学校の合間を縫って途中下車して通っていました。やっぱり長く通うところなのでアクセスは大事だと思います。ただ、大和駅からは徒歩だときついですので、送迎バスを上手く利用した方が良いと思います。緊張しやす .....[続きを見る]
2012年03月22日   コメント(0)
 
投稿者名:rina.s  | 入学期間:2006年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初中級
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:4   サポート対応:3   料金:4  
【教習所の良い所、お勧めな所】 教官がゆんたく(お話)好きでフレンドリーです。けどちゃんと試験の時に重要なポイントや気をつける事を分かりやすく丁寧に教えてくれます。良い所はなんと言っても受講料が安い。そして混みあってところでしょうか。落ち着いてゆっくり室内で .....[続きを見る]
2012年03月23日   コメント(0)
 
投稿者名:ともも  | 入学期間:2008年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:3   料金:3  
【大型二輪をいきなり取れます】 二輪の免許がなくても、いきなり大型トライ出来ます。根気よく通える方にはおススメです。性別問わず、二輪は結構生徒さんいるようです。また年齢も比較的高めのように思いました。地域性なのでしょうか。また、卒後どのようにバイクを乗るのか .....[続きを見る]
2012年03月23日   コメント(0)
 
投稿者名:うに12  | 入学期間:1990年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:2   料金:3  
【印象に残っている事】 当時2歳だった娘を連れて、通っていましたが託児所から子供の泣き声が教習をしている教室にまで聞こえてきて、集中ができない事がありました。 わが子の泣き声は母親には放っておけることではないので、大変でした。 でも、託児所の方はとても親 .....[続きを見る]
2012年03月23日   コメント(0)
 
投稿者名:れおれおん  | 入学期間:2009年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:3   サポート対応:3   料金:3  
【印象に残っているエピソード】 AT限定解除の為、短期間通いました。比較的希望の日程で時間もとれ、運転に不慣れな私でも優しく教えてくれるところでした。 1点、忘れられないのは、私の名前は男の人の名前みたいなので、教習簿がいつも男の人のところにはいっていたこ .....[続きを見る]
2012年03月23日   コメント(0)
 
投稿者名:ゆきんこ☆  | 入学期間:1999年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:3   料金:3  
【良かったところ】 私はもともと教習所に通うつもりはなかったのですが、友達に誘われて通うことになりました。セイコーモータースクールに決めたのは友達なので、特に決めた理由はないのですが、送迎バスが出ていて学校から通いやすい立地だったのが良かったなと思います。友 .....[続きを見る]
2012年03月26日   コメント(0)
 
投稿者名:TOM  | 入学期間:1999年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:4   サポート対応:3   料金:3  
【教習所のコース】 ここの教習所に限った事ではないのでしょうが、路上教習へ出るときに道が狭くてドキドキしながら出ていく感じになりました。駅に近いということで、歩行者なども結構多く周りに必要以上に注意を払いながら運転しました。大通りに出るとそれなりに交通量が多 .....[続きを見る]
2012年03月29日   コメント(0)
 
投稿者名:あずず  | 入学期間:2009年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:3  
【いい教官と嫌な教官】 ほとんどの教官はとても優しくほめ上手で終わった後は結構自信たっぷりで満足して帰れた記憶があります。女性の教官にそこら辺の男より半クラがうまいと言われた時はとてもうれしかったです。ただ、ごく1部の少し偉そうな教官が台無しにしていると思い .....[続きを見る]
2012年03月31日   コメント(1)
 
投稿者名:ルーイ  | 入学期間:2011年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:3   料金:2  
【通い始めたきっかけと決め手】 就職活動の為前に免許を取得しようと考えていたので、教習所選びを始めました。資料請求や口コミ・学校斡旋などで情報を集め、アクセスや金額を総合的に判断してこの教習所に決めました。金額は高かったのですが、スクールバスの本数も多くアク .....[続きを見る]
2012年04月02日   コメント(0)
 
投稿者名:とーとん  | 入学期間:2003年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:3   料金:2  
【都心だとなぜいいか】 自宅から近いので教習コースをそのまま卒業後に走ることになり、習った注意事項がそのまま生活に活用できました。また、都内のいろいろな場所を走れたので人が多いところでも現在では運転することができます。あまり田舎でとると人や車が多いと怖くて運 .....[続きを見る]
2012年04月03日   コメント(0)
 
投稿者名:ホイップの友達  | 入学期間:2002年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:3   立地・雰囲気:5   サポート対応:3   料金:1  
【・通っている他の生徒について】 栃木県西那須野にあるため、近隣の方ではなくほとんどの生徒さんが関東近郊の大学生でした。大学生協が推奨していた合宿で行きましたが、ルームメイト3名のうち全員大学生協での応募でした。大学生といっても見た目は十人十色ですが皆さん目 .....[続きを見る]
2012年04月22日   コメント(0)
 
投稿者名:カリコ  | 入学期間:2006年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:2   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:4   サポート対応:2   料金:5  
【時間のある学生のうちに】 近隣の大学生が多いようでした。私は申し込んだ時点では学生でしたが、本格的に通ったのは大学を卒業してからでした。仕事をしながらなので詰めて通えず、元々不器用なこともあってなかなか上達できませんでした。やはり時間のある学生のうちに通っ .....[続きを見る]
2012年04月28日   コメント(0)
 
投稿者名:スピカ☆  | 入学期間:2000年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:4   設備・教材:2   レッスン内容:3   立地・雰囲気:2   サポート対応:4   料金:2  
【やさしい先生に出会えた】 とても自信を持たせてくれる先生がいて、いつも指名をしていました。しかし、やはりほかの生徒さんにも人気のようで、残念ながら指名が通らないことも多々ありました。教習中はずいぶん励まされ、自信を持たせてくれて、おかげで免許を取得できたと .....[続きを見る]
2012年05月14日   コメント(0)
 
投稿者名:kyumiko  | 入学期間:2002年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:4   立地・雰囲気:2   サポート対応:4   料金:3  
【教習所のシステムについて】 私が通っていたのが、1月~3月とかなり混んでる時期でした。 他に通っている子で、全然実技が受けられない人もいましたが、私は比較的順調に実技も受けられました。 今はケータイなどで予約も取りやすくなっているとは思いますが、当時は .....[続きを見る]
2012年05月24日   コメント(0)
 
投稿者名:えぐあこ  | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初中級
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:2   レッスン内容:3   立地・雰囲気:3   サポート対応:3   料金:3  
【良いところ】 教官がたくさんいるわりに、生徒がそれほど多くなかったので、教習予約や試験予約が取りやすく、仕事が終わったあとにも通えたところがいいと思いました。また、教習コースも広々とした道路が多く、判子を押してもらいやすいと思います。 【通っているほ .....[続きを見る]
2012年05月28日   コメント(0)
 
投稿者名:ゆとうとうと  | 入学期間:2001年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:1   料金:3  
【予約のしやすさ】 意外とキャンセルが良く出て、乗車予約がとりやすい。授業も豊富に時間があるんで、苦しくはない。しかし、放置していても連絡なんてないので、自分からちゃんと通わないと、後々大変なことになる。でも予約は取りやすいと思うので、根気よく通うことを進め .....[続きを見る]
2012年07月02日   コメント(0)
 
投稿者名:ももんがどん  | 入学期間:1991年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:5   レッスン内容:2   立地・雰囲気:3   サポート対応:3   料金:3  
【土地柄がよく不良などは少ない】 自動車教習所は不良のたまり場のイメージがありますが、この教習所は土地柄なのか、そういう生徒はあまりいず、授業中も実車中も、生徒はみな真面目で、特にトラブルのようなものはありませんでした。そのストレスはなく、快適でした。子供さ .....[続きを見る]
2012年08月09日   コメント(0)
 
投稿者名:もも  | 入学期間:2005年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:2   立地・雰囲気:3   サポート対応:3   料金:3  
【通っていて楽だったこと。】 やはり自宅から近かったことです。 また、実際に走る道もほとんど知っている道ですし、教習所に通い始めると勉強(暗記)もあり、朝も早い場合があったりさらに、学校やバイトなどで忙しく大変になるので、まず試験に合格する・単位を取ること .....[続きを見る]
2012年08月10日   コメント(0)
 
投稿者名:ポトフ  | 入学期間:2004年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:2   設備・教材:3   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:3  
【娯楽用品は必需!】 教習所外の娯楽はほとんど何もありません。一般的な書店と、中古書店があったくらいです。そのため、合宿で参加する際は、携帯できる娯楽用品を持参するのが良いかと思います。多人数で遊べるものだと、合宿仲間と交流が深まり良いかもしれません。 .....[続きを見る]
2012年08月11日   コメント(0)
 
投稿者名:アイス  | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:3   サポート対応:2   料金:2  
【教習所の悪い所、改善すべき所】 この教習所では、技能教習の予約は一日二時間までと決められていて、少し不便です。また、予約が集中して、技能教習の予約がとれないことが結構ありました。後は、1ヶ月に受けることの出来る学科のスケジュールをもう少し改善して欲しいです .....[続きを見る]
2012年08月18日   コメント(0)
 
»口コミ・体験談を投稿する
2561 〜 2580 件を表示  全6269 件中
1...125 126 127 128 129 130 131 132 133...314