膳所自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:カリコ | 入学期間:2006年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:2
料金:5
【時間のある学生のうちに】
近隣の大学生が多いようでした。私は申し込んだ時点では学生でしたが、本格的に通ったのは大学を卒業してからでした。仕事をしながらなので詰めて通えず、元々不器用なこともあってなかなか上達できませんでした。やはり時間のある学生のうちに通った方が良いなと思いました。
【実習の申し込み方法】
教習所内にあるパソコンで予約することができます。キャンセルで空きがでることもあるので、私の場合は待ち時間に暇つぶしを兼ねてチェックするようにしていました。自宅のパソコンでも予約を入れたりすることができたので、便利でした。
近隣の大学生が多いようでした。私は申し込んだ時点では学生でしたが、本格的に通ったのは大学を卒業してからでした。仕事をしながらなので詰めて通えず、元々不器用なこともあってなかなか上達できませんでした。やはり時間のある学生のうちに通った方が良いなと思いました。
【実習の申し込み方法】
教習所内にあるパソコンで予約することができます。キャンセルで空きがでることもあるので、私の場合は待ち時間に暇つぶしを兼ねてチェックするようにしていました。自宅のパソコンでも予約を入れたりすることができたので、便利でした。
【各評価理由】 | |
教官の質 :2 | 学科はいたって普通の授業でした。実習は、相性もあると思いますが、日によって教官の当たり外れはある感じでした。ほんわかと優しい教官に当たると安心できましたが、特に私は運転が不得意な方なので、教官によっては、イライラされているのが伝わってきたり・・ |
立地・雰囲気 :4 | 便利なところにあるわけではないですが、送迎バスがあったので楽に通うことができました。遅い時間帯の教習だと、帰りは自分1人だけで、教官にバンで送ってもらうようなこともありました。教習所の建物は古びた感じはします。待ち時間はちょっとした自販機と椅子があるだけの殺風景なところで時間をつぶすことになります。 |
料金 :5 | 私の場合は大学生協で申し込むと割引があって、大学卒業後も通いましたが、安いパック料金で通うことができました。教習所へ通うのに必要な人には、卒業するまで、近江バスの一部の路線で自由に使える定期券も無料で支給してもらえました。教習所に通う以外にも利用できて、かなりラッキーでした。 |

2012年04月28日 コメント(0) |
その他の膳所自動車教習所の口コミ
» ぜひ、合宿免許へ。 (投稿者:塩トマト飴| 評価:★★★★★)» 総合的に満足して卒業しました (投稿者:パンナコッタ| 評価:★★★★☆)
» 免許とったどーーーー (投稿者:ほうじ茶| 評価:★★★★☆)
» 雰囲気の良い教習所です! (投稿者:しま| 評価:★★★★☆)
» お勧めの教習所です! (投稿者:おがにょん| 評価:★★★★★)
» とても楽しかったです。 (投稿者:エム| 評価:★★★★★)
» 楽しく学べる教室です! (投稿者:たにー| 評価:★★★★★)
» 楽しい教習所でした! (投稿者:あか| 評価:★★★★☆)
» おすすめしません (投稿者:いくひなこ| 評価:★★☆☆☆)
» まだまだ初心者、早く卒業してツーリングするぞ (投稿者:りーな| 評価:★★★★☆)