膳所自動車教習所 立地・雰囲気の口コミ・評判一覧
立地・雰囲気 の評価一覧 ※( )内の☆は立地・雰囲気の評価です
			住居から徒歩7〜8分でバス停に行くことができ、また、その周辺にスーパーや飲食店があるため、過ごしやすいと思います。教習所は、クーラーや飲料水が完備されているため、夏場であっても安心して通うことができます。  (★★★★★)
		
		
        
         
		
			宿の近くにスーパーなど沢山の施設があるので便利です。
スーパーにあるほうじ茶のアイス美味しいです。
川や美味しそうな食べ物が集まってるところがあります。行きたかったです。泳ぎたかったです。 (★★★☆☆)
		
        スーパーにあるほうじ茶のアイス美味しいです。
川や美味しそうな食べ物が集まってるところがあります。行きたかったです。泳ぎたかったです。 (★★★☆☆)
| 免許とったどーーーー (投稿者:ほうじ茶) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2021年08月13日 | 
			立地は少し悪いかもしれませんが、送迎バスがあるので通いやすいと思います。とても明るい雰囲気があるので楽しく通えます!  (★★★☆☆)
		
		
        | 雰囲気の良い教習所です! (投稿者:しま) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2021年03月05日 | 
			静かなところなので運転しやすかったです。夕方は道が混むこともあるそうです。  (★★★★☆)
		
		
        | 楽しい教習所でした! (投稿者:あか) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2021年01月08日 | 
			立地がかなり悪い。コンビニは歩いて10分弱の所にあるが、近くに食事をとれる場所も少なく、教習所内で暇を潰せないことに加え、教習所外でも暇を潰すことはできない。
ただ、何人かの職員は対応が丁寧で、雰囲気は良いと感じた。 (★★☆☆☆)
		
        ただ、何人かの職員は対応が丁寧で、雰囲気は良いと感じた。 (★★☆☆☆)
| 全体的に良くない印象 (投稿者:TT) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2018年09月10日 | 
			送迎の方も親切な方で、ちょっと時間に遅れてくるような方にも優しく接していました。事務の方もいつも笑顔で良かったです。次は大型二種でお世話になりたいですね。  (★★★★★)
		
		
        | すごく良かったですよ (投稿者:つつちゃん) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2017年06月24日 | 
			あのですね、本当に驚きしか無いです。
駅から遠いって言っても、10分~15以内につきますよ。普通に歩いたなら。
それに、ほぼ1本道でとてもわかりやすいです。
駅から国道に出て、そこから左折して行くだけです。実質1回角を曲がるだけであとは直線を歩けばつきますよ。
国道沿いなので、夜道が暗いこともありません。
教習所前にはセブン・イレブンがあり、もし車で送り迎えしてもらうならそこで待てますし(もちろん所内でもOK)ご飯も用意できます。
⚫大前提に、送迎用のバスがあることを知ってください。
バスの予約は前日の16:00に締め切りですが、それの予約さえ忘れなければ無駄な時間・電車代・労力を消費せずに済むんですから。「バスに間に合わなくて置いて行かれることにムカつく」という意見がありましたが、それ完璧なる自己責任ですから。
それに、バスは最低でも集合時間にプラスして5分待ってくれます。次の到着地点がなければ10分待ってくれる場合もあります。もし間に合わないなら、月の輪に電話をしたら、受付の方が直接バスの運転手さんに繋いでくれますし、集合時間になっても来ない場合はバスの運転手さんが受付の方に連絡し、受付の方がまたこちら側に電話をしてくれます。
なので、バスに乗れなかった・駅から遠い というのはほぼ自己責任なんですよ。どんだけ楽しようと思っているのですか。という疑問しかありません。 (★★★★★)
		
        駅から遠いって言っても、10分~15以内につきますよ。普通に歩いたなら。
それに、ほぼ1本道でとてもわかりやすいです。
駅から国道に出て、そこから左折して行くだけです。実質1回角を曲がるだけであとは直線を歩けばつきますよ。
国道沿いなので、夜道が暗いこともありません。
教習所前にはセブン・イレブンがあり、もし車で送り迎えしてもらうならそこで待てますし(もちろん所内でもOK)ご飯も用意できます。
⚫大前提に、送迎用のバスがあることを知ってください。
バスの予約は前日の16:00に締め切りですが、それの予約さえ忘れなければ無駄な時間・電車代・労力を消費せずに済むんですから。「バスに間に合わなくて置いて行かれることにムカつく」という意見がありましたが、それ完璧なる自己責任ですから。
それに、バスは最低でも集合時間にプラスして5分待ってくれます。次の到着地点がなければ10分待ってくれる場合もあります。もし間に合わないなら、月の輪に電話をしたら、受付の方が直接バスの運転手さんに繋いでくれますし、集合時間になっても来ない場合はバスの運転手さんが受付の方に連絡し、受付の方がまたこちら側に電話をしてくれます。
なので、バスに乗れなかった・駅から遠い というのはほぼ自己責任なんですよ。どんだけ楽しようと思っているのですか。という疑問しかありません。 (★★★★★)
| どこが悪いのかわからない (投稿者:蓬) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2017年05月10日 | 
			駅から少し距離はありますが、無料送迎バスがありますし問題なしです。送迎バスはかなり広範囲をカバーしているので、通学が不便ということはないと思います。  (★★★★☆)
		
		
        
         
		
			駅からかなり遠い。
バス乗り遅れたらおしまいっていうのが気にくわない。
雰囲気もいたって最悪。
教官のみならず受付の人の態度のせいか、牢屋に入れられてるような感じ。
うつになる。
(★☆☆☆☆)
		
        バス乗り遅れたらおしまいっていうのが気にくわない。
雰囲気もいたって最悪。
教官のみならず受付の人の態度のせいか、牢屋に入れられてるような感じ。
うつになる。
(★☆☆☆☆)
| 安い以外いいとこ無し (投稿者:がんさん) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2017年03月28日 | 
			近隣の人はよいと思います、全体の雰囲気(生徒同士の情報交換できます)よいです。  (★★★☆☆)
		
		
        
         
		
			合宿ですので、立地の選択肢は考慮していませんが交通の便良好と思慮します。雰囲気は良好です  (★★★☆☆)
		
		
        
         
		
			立地自体は駅から遠いのですが、最寄りのいくつかの駅や大学までの連絡バスが無料で運行しているため、駅からの遠さはそこまで問題ではありませんでした。教習所は瀬田川沿いにあり、教習中でもふと外を眺めれば瀬田川の素晴らしい自然の風景を眺めることができます。  (★★★★☆)
		
		
        | 教官が優しくて良い雰囲気の教習所です! (投稿者:もりろう) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2013年02月25日 | 
			膳所自動車教習所なのに膳所にない。JRの膳所から送迎バスがありますが、30分もかかる、周辺には何も無い所で寂しいです。夜間の路上教習は街灯が無い道も多いです。建物が古すぎてプレハブ校舎です。空調も効いていないです。ストーブ一台です。朝と晩は要注意です。多分ここで評価が決まってしまうと思います。実際私はお金と時間を作って月の輪に行けば良かったと思いました。学科と実技を上手く組むか、3時間以上空くなら送迎バスで一旦大学に帰るかした方が良いと思います。  (★☆☆☆☆)
		
		
        | 安いけど理由がありました。 (投稿者:なぜ膳所?) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2013年01月11日 | 
			教習所の立地ははっきり言って良くありません。最寄駅から遠いです。でも、最寄駅からは教習所行きの路線バスが出ていますし、教習時間に合わせたダイヤになっていますので、待ち時間が長くなったりすることはありません。
建物が基本的に古いのでお世辞にもきれいというわけではありませんが、気になるほど雰囲気が悪いということでもありません。 (★★★☆☆)
		
        建物が基本的に古いのでお世辞にもきれいというわけではありませんが、気になるほど雰囲気が悪いということでもありません。 (★★★☆☆)
| スキルを上げるにはいい教習所です。 (投稿者:ハルハルハル) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2012年10月07日 | 
			便利なところにあるわけではないですが、送迎バスがあったので楽に通うことができました。遅い時間帯の教習だと、帰りは自分1人だけで、教官にバンで送ってもらうようなこともありました。教習所の建物は古びた感じはします。待ち時間はちょっとした自販機と椅子があるだけの殺風景なところで時間をつぶすことになります。  (★★★★☆)
		
		
        
         
	この地域の他の教室の口コミ・評判
    » とても良い教習所です
     ★★★★☆
     (月の輪自動車教習所 )
    【・教習所の良い所、お勧めな所】
この教習所の良い所は熱心な指導教官が多い点です。免許取得のときは初めての運転で不安だらけになりますが、ハンドル操作のコツや路上で見るべきポイントをしっかり丁寧に教え…[続きを読む]
    
    » 行かないほうがいい
     ★☆☆☆☆
     (まの自動車教習所 )
    【最悪だった】
行かないほうがいいです。
いくらでも延長いれられて金ぼったくられます。
全然前に進まないし金は高いし
教官もやる気ないやつとか怒鳴りつけてくる奴とかばっかです
こんな田舎の糞…[続きを読む]
    
    » 書き込むところを間違えたので再投稿です。
     ★★★★★
     (月の輪自動車教習所 )
    【個人的に良いと思った点】
・トイレがすごく綺麗に清掃されている
・受付の方、教員の方、運転手の方、お偉いさんと思われる方、どの方とも空いた時間に談笑できるくらい親切で接しやすくて本当に学校の先生…[続きを読む]
    

