膳所自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:蓬 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【個人的に良いと思った点】
トイレがすごく綺麗に清掃されています。
トイレがすごく綺麗に清掃されています。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 2016年~現在進行系でここに通っています。 とても悪く評価されている方がいますが、疑問に思う点ばかりで正直驚いています。 私はまだ2段階が始まったばかりで、その上すべての教官の方に当たったわけではありませんので、現時点での☆4とします。 受付の方・教官の方・送迎バスの運転手の方共にとてもとても親切丁寧です。 受付の方・運転手の方、どんな質問もこちら側の手違い・ミス・キャンセルだとしても、すごく丁寧に対応してくれました。予約の時間を間違い、1時間先のバスを予約してしまい困っていた時に、そっち方面いくから乗ってきなと、親切に送ってくださいました。 教官の方も、質問すればもちろん答えてくれますし、自分が気づいていない苦手な部分を発見してくれます。 本当にどこが悪いのか?という気持ちしかありません。 |
設備・教材 :4 | まず教習所内に、勉強用?と思われるパソコンが数台あります。 私はこの設備を使用したことがありませんので、使用感は評価外とします。 そして、使用したことが無くても勉強に差し支えないことにより、無駄な部分とも言えるでしょう。使用されている人をあまり見たことがありません。 この設備の料金も運転免許を取るための料金に入っているなら、、、という思いでこの評価です。 もう一つの☆4の理由は、月の輪教習所のスマートフォン用アプリがあることです。 そのアプリから、技能・バスの予約をしたりスタッフ紹介をみたりできるのですが、その中でも検定・試験の勉強ができる機能があるのです。 スマートフォン用のアプリですので、持ってない方は使えませんが今の若者ならほとんどの方が持っているはずです。少なくとも私は持っているので、外出先や自宅で簡単に勉強ができるのでとても良い設備だと思います。 |
レッスン内容 :5 | ⚫学科 事前に配布されるテキストを用いて受講します。 映像やホワイトボードを用いた講義でとてもわかりやすく面白いため、わかりにくいと思ったことがありません。 (あったとしても質問すれば解決することです。) ⚫技能 的確にアドバイスしてくれます。私は全くの運転初心者でしたので最初は「わからない」「どうしよう」などパニックになることもありましたが、その時その時に合わせて車から降りて内輪差を直に見て勉強したり、お手本の運転をしてくれたり、運転の合間に他愛のない雑談をします。 |
立地・雰囲気 :5 | あのですね、本当に驚きしか無いです。 駅から遠いって言っても、10分~15以内につきますよ。普通に歩いたなら。 それに、ほぼ1本道でとてもわかりやすいです。 駅から国道に出て、そこから左折して行くだけです。実質1回角を曲がるだけであとは直線を歩けばつきますよ。 国道沿いなので、夜道が暗いこともありません。 教習所前にはセブン・イレブンがあり、もし車で送り迎えしてもらうならそこで待てますし(もちろん所内でもOK)ご飯も用意できます。 ⚫大前提に、送迎用のバスがあることを知ってください。 バスの予約は前日の16:00に締め切りですが、それの予約さえ忘れなければ無駄な時間・電車代・労力を消費せずに済むんですから。「バスに間に合わなくて置いて行かれることにムカつく」という意見がありましたが、それ完璧なる自己責任ですから。 それに、バスは最低でも集合時間にプラスして5分待ってくれます。次の到着地点がなければ10分待ってくれる場合もあります。もし間に合わないなら、月の輪に電話をしたら、受付の方が直接バスの運転手さんに繋いでくれますし、集合時間になっても来ない場合はバスの運転手さんが受付の方に連絡し、受付の方がまたこちら側に電話をしてくれます。 なので、バスに乗れなかった・駅から遠い というのはほぼ自己責任なんですよ。どんだけ楽しようと思っているのですか。という疑問しかありません。 |
サポート対応 :5 | 在学中はもちろんですが、卒業後も永久にサポートしてくださるシステムがありました。 それについては直接ホームページを御覧ください。 |
料金 :5 | 正直とても安いです。 1ヶ月に数回イオンモール草津や大きなショッピングモールに月の輪教習所が来るときがあります。 その時に応募すると1万円分のイオンモールで使える金券をもらうことが出来ます。 それに加え、友達と一緒に応募すると1人につき5000円割引いてくれます。(2人で応募したなら2人ともが5000円引き、3人なら1万円引き・・・といったシステムです。もちろん上限はあります) |

2017年05月10日 コメント(2) |
この口コミへのコメント(2件)
>教習所前にはセブン・イレブンがあり
どこか別の教習所と勘違いされてるのではないでしょうか?膳所自動車教習所の前は道路を挟んで瀬田川が流れており、セブンイレブンはありません。
投稿者:mm | 2017年05月20日 |
書き込み主です。
すみません。mmさんのご指摘の通り、間違えました。
"月の輪教習所"と書き込む場所を間違えました・・。
本当になぜこんな評価が悪いのだろうと思ってました。すみません。
投稿者:蓬 | 2017年05月30日 |
その他の膳所自動車教習所の口コミ
» ぜひ、合宿免許へ。 (投稿者:塩トマト飴| 評価:★★★★★)» 総合的に満足して卒業しました (投稿者:パンナコッタ| 評価:★★★★☆)
» 免許とったどーーーー (投稿者:ほうじ茶| 評価:★★★★☆)
» 雰囲気の良い教習所です! (投稿者:しま| 評価:★★★★☆)
» お勧めの教習所です! (投稿者:おがにょん| 評価:★★★★★)
» とても楽しかったです。 (投稿者:エム| 評価:★★★★★)
» 楽しく学べる教室です! (投稿者:たにー| 評価:★★★★★)
» 楽しい教習所でした! (投稿者:あか| 評価:★★★★☆)
» おすすめしません (投稿者:いくひなこ| 評価:★★☆☆☆)
» まだまだ初心者、早く卒業してツーリングするぞ (投稿者:りーな| 評価:★★★★☆)