膳所自動車教習所 料金の口コミ・評判一覧
料金 の評価一覧 ※( )内の☆は料金の評価です
			料金は相対的にみて、安いと思います。また、食事面では朝・昼・夜としっかりついてくる他、基本、余分な料金もいりません。  (★★★★★)
		
		
        
         
		
			非常に低価格で合宿を行うことができました。  (★★★★☆)
		
		
        | 総合的に満足して卒業しました (投稿者:パンナコッタ) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2021年08月13日 | 
			生協から申し込んだため、割引され、非常に良心的な料金だと感じた。  (★★★★☆)
		
		
        | 全体的に良くない印象 (投稿者:TT) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2018年09月10日 | 
			安い。 ネット予約ならさらに安い。  (★★★★★)
		
		
        
         
		
			安く免許が取れました。  (★★★★★)
		
		
        | すごく良かったですよ (投稿者:つつちゃん) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2017年06月24日 | 
			正直とても安いです。
1ヶ月に数回イオンモール草津や大きなショッピングモールに月の輪教習所が来るときがあります。
その時に応募すると1万円分のイオンモールで使える金券をもらうことが出来ます。
それに加え、友達と一緒に応募すると1人につき5000円割引いてくれます。(2人で応募したなら2人ともが5000円引き、3人なら1万円引き・・・といったシステムです。もちろん上限はあります)
(★★★★★)
		
        1ヶ月に数回イオンモール草津や大きなショッピングモールに月の輪教習所が来るときがあります。
その時に応募すると1万円分のイオンモールで使える金券をもらうことが出来ます。
それに加え、友達と一緒に応募すると1人につき5000円割引いてくれます。(2人で応募したなら2人ともが5000円引き、3人なら1万円引き・・・といったシステムです。もちろん上限はあります)
(★★★★★)
| どこが悪いのかわからない (投稿者:蓬) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2017年05月10日 | 
			近隣の教習所と比較して、安いです。  (★★★★★)
		
		
        
         
		
			料金はいたって安いです。
近畿圏で一番と言ってもいいのではないのでしょうか。 (★★★★★)
		
        近畿圏で一番と言ってもいいのではないのでしょうか。 (★★★★★)
| 安い以外いいとこ無し (投稿者:がんさん) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2017年03月28日 | 
			他のところより2割?位は安いです、学生さんなど今春卒業する高校生などは親に相談してみては。  (★★★★★)
		
		
        
         
		
			低料金です関西(大阪方面)ではこれほどの教習所はありません、かなり経営努力されている。  (★★★★☆)
		
		
        
         
		
			この教習所の最大の強みは料金の安さにあると思います。近くにもう一つ別の教習所があるのですが、そこに比べて数万円安いです。おそらく全国的に見てもかなり安い方なのではないかと思います。また、学生は割引がされたり、頻繁に紹介やグループ割などのキャンペーンも行っているため、お得感は満載です。  (★★★★★)
		
		
        | 教官が優しくて良い雰囲気の教習所です! (投稿者:もりろう) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2013年02月25日 | 
			大学の生協を通せば地域で一番安いです。(ただし営業?の担当者が言ってる料金と窓口の担当者料金が違いました。不明のまま卒業しましたので、教習料金と担当者のメモをお勧めします。  (★★★★☆)
		
		
        | 安いけど理由がありました。 (投稿者:なぜ膳所?) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2013年01月11日 | 
			都市部にある教習所の料金と比べれば1割以上安いです。いろんなところと提携しているので、割引料金の設定も数多くあるため、とてもお得感があります。近隣の教習所と比較しても5%は安いので、コスト重視の方にとってはお勧めできる教習所だと思います。安いからといって質が悪いこともありません。バックに近江鉄道がついていますので、二種免許を取得される方にとってはいいと思います。  (★★★★☆)
		
		
        | スキルを上げるにはいい教習所です。 (投稿者:ハルハルハル) 膳所自動車教習所 (滋賀県 大津市) | 2012年10月07日 | 
			私の場合は大学生協で申し込むと割引があって、大学卒業後も通いましたが、安いパック料金で通うことができました。教習所へ通うのに必要な人には、卒業するまで、近江バスの一部の路線で自由に使える定期券も無料で支給してもらえました。教習所に通う以外にも利用できて、かなりラッキーでした。  (★★★★★)
		
		
        
         
	この地域の他の教室の口コミ・評判
    » とても良い教習所です
     ★★★★☆
     (月の輪自動車教習所 )
    【・教習所の良い所、お勧めな所】
この教習所の良い所は熱心な指導教官が多い点です。免許取得のときは初めての運転で不安だらけになりますが、ハンドル操作のコツや路上で見るべきポイントをしっかり丁寧に教え…[続きを読む]
    
    » 行かないほうがいい
     ★☆☆☆☆
     (まの自動車教習所 )
    【最悪だった】
行かないほうがいいです。
いくらでも延長いれられて金ぼったくられます。
全然前に進まないし金は高いし
教官もやる気ないやつとか怒鳴りつけてくる奴とかばっかです
こんな田舎の糞…[続きを読む]
    
    » 書き込むところを間違えたので再投稿です。
     ★★★★★
     (月の輪自動車教習所 )
    【個人的に良いと思った点】
・トイレがすごく綺麗に清掃されている
・受付の方、教員の方、運転手の方、お偉いさんと思われる方、どの方とも空いた時間に談笑できるくらい親切で接しやすくて本当に学校の先生…[続きを読む]
    

