新東京自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:kyumiko | 入学期間:2002年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:4
料金:3
【教習所のシステムについて】
私が通っていたのが、1月~3月とかなり混んでる時期でした。
他に通っている子で、全然実技が受けられない人もいましたが、私は比較的順調に実技も受けられました。
今はケータイなどで予約も取りやすくなっているとは思いますが、当時は受付の方に相談してスムーズに卒業出来るよう授業を組んでもらえたので、こちらにお世話になって良かったと思います。
【メリットとデメリット】
こちらは、普通免許と、バイクで、大型の車両がなく、所内も広々と使えて安心して運転できました。1コマごとの車両台数も適度なため、ぎゅうぎゅうなこともなく、マイペースに運転出来ます。
女性教官もいるので、女性でも安心して通えると思います。
デメリットは、建物が古いので、あまり全体的にきれいではありませんでした。一応休憩スペースもありましたが、あまり落ち着かないので、空いた時間などはお隣の某ファストフード店に行ってました。
私が通っていたのが、1月~3月とかなり混んでる時期でした。
他に通っている子で、全然実技が受けられない人もいましたが、私は比較的順調に実技も受けられました。
今はケータイなどで予約も取りやすくなっているとは思いますが、当時は受付の方に相談してスムーズに卒業出来るよう授業を組んでもらえたので、こちらにお世話になって良かったと思います。
【メリットとデメリット】
こちらは、普通免許と、バイクで、大型の車両がなく、所内も広々と使えて安心して運転できました。1コマごとの車両台数も適度なため、ぎゅうぎゅうなこともなく、マイペースに運転出来ます。
女性教官もいるので、女性でも安心して通えると思います。
デメリットは、建物が古いので、あまり全体的にきれいではありませんでした。一応休憩スペースもありましたが、あまり落ち着かないので、空いた時間などはお隣の某ファストフード店に行ってました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | 学生時に通ったので、学校の延長みたいな感じでした。 社会人になって通っていたらまた違ったかもしれないです。 扱いは生徒という感じで、お客様という扱いではなかったように思います。 教官によっては、怖い先生みたいな人もいて重圧感がありました。 もちろん親切・丁寧な方もいました。 |
設備・教材 :3 | 車は比較的新しく、統一されていたので操作など迷わなくてよかったです。 教材は、絵図なども載っていたので不便に思うところはありませんでした。 学科の予習問題、予習試験もあり、無駄に追加料金がかかることもありませんでした。 |
レッスン内容 :4 | 実技で、曲がるときの目印や、バック時のタイミングの取り方を具体的に教えてもらえ感覚が身に付き易かったです。 学科は、資料ビデオなども交えて行っていたので、教科書より分かりやすい部分もありました。 |
立地・雰囲気 :2 | 立地は、駅から遠いですが、バスが各方面出ていたので不便は感じませんでした。 雰囲気は、学校という感じで特に新しくもなくしゃれっ気もありませんでした。 受付のお姉さんはとても愛想も良く、サポートもしてくれて頼りになりました。 |
サポート対応 :4 | 学科の予備試験、予備問題はほとんど本番でも同じようなものでした。 実技もコマごとのノルマで、苦手な個所(曲がる・寄せるなど)は何度も丁寧に教えてくれ、落とすことはなかったです。 |

2012年05月24日 コメント(0) |
その他の新東京自動車教習所の口コミ
» キャパオーバーでしょ… (投稿者:unico| 評価:★☆☆☆☆)» 絶対にやめたほうが良いです。 (投稿者:あきらめた| 評価:★☆☆☆☆)
» 追記 (投稿者:ちな猫| 評価:★★★☆☆)
» 最低な教習所 (投稿者:う| 評価:★☆☆☆☆)
» 追記 (投稿者:ちな猫| 評価:★★★☆☆)
» クソ (投稿者:ぬ| 評価:★☆☆☆☆)
» オートマ限定なら大丈夫だと思います (投稿者:ちな猫| 評価:★★★☆☆)
» 二輪は他に行ってください。 (投稿者:きんた| 評価:★☆☆☆☆)
» 友達にすすめはしない (投稿者:あぶ| 評価:★★☆☆☆)
» 最悪 (投稿者:学生| 評価:★★☆☆☆)