セイコーモータースクールの口コミ・体験談
投稿者名:ゆきんこ☆ | 入学期間:1999年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【良かったところ】
私はもともと教習所に通うつもりはなかったのですが、友達に誘われて通うことになりました。セイコーモータースクールに決めたのは友達なので、特に決めた理由はないのですが、送迎バスが出ていて学校から通いやすい立地だったのが良かったなと思います。友達と一緒に申込みをしたので、料金が少し割引きになったところも良かったと思います。今でもそのような割引があるのかはわかりません。
【教官について印象に残ったこと】
教官は、当然ですがいろいろな人がいました。怒らない人が多かったのですが、なかにはすごく厳しくて、私は運転が得意ではなかったので怒られたこともありました。ただ、怒った教官は、運転の練習中は厳しくても、運転練習が終わればやさしくて、笑顔で声をかけてくれたりしたので、厳しいだけではないところが良かったです。厳しいだけの面しか見ていなかったら、通うのが憂鬱になってしまっていたかもしれません。 筆記試験について教える先生は、やさしかったですね。
私はもともと教習所に通うつもりはなかったのですが、友達に誘われて通うことになりました。セイコーモータースクールに決めたのは友達なので、特に決めた理由はないのですが、送迎バスが出ていて学校から通いやすい立地だったのが良かったなと思います。友達と一緒に申込みをしたので、料金が少し割引きになったところも良かったと思います。今でもそのような割引があるのかはわかりません。
【教官について印象に残ったこと】
教官は、当然ですがいろいろな人がいました。怒らない人が多かったのですが、なかにはすごく厳しくて、私は運転が得意ではなかったので怒られたこともありました。ただ、怒った教官は、運転の練習中は厳しくても、運転練習が終わればやさしくて、笑顔で声をかけてくれたりしたので、厳しいだけではないところが良かったです。厳しいだけの面しか見ていなかったら、通うのが憂鬱になってしまっていたかもしれません。 筆記試験について教える先生は、やさしかったですね。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 運転の練習中は厳しい教官もいましたが、運転の練習が終わるとやさしかったので、ただ厳しいだけではないところが良いと思いました。厳しい教官でも、嫌な人というわけではなく、運転上達のために厳しくしているだけなので、安心して通うことができました。もちろん、きちんと運転できている時は厳しくされませんでした。 もともとやさしい教官もけっこういました。 |
レッスン内容 :4 | 私は運転の素質があまりないのですが(自分でも思っているし、周りにも言われるので)、こんな私でも実技試験には1度も落ちることなく免許を取れたので(運転が下手だったので、途中のレッスンでは、何回かやり直しがありましたが…)、レッスン内容は良かったのではないかと思っています。 |
料金 :3 | 他の教習所と比べたことがないのでわかりませんが、平均的なのではないかなと思いながら通っていました。私は友達と同時に申込みしたので、少し割引になっていたと思います(運転が上達しない時がありレッスンで何度かやり直しがあったので、その分の追加料金はかかりましたが)。友達などと一緒に申し込むと安くなるなどの割引が、今でもあるのかはわかりません。いろいろなコースがあると思うので、事前に調べてみると良いと思います。 |

2012年03月26日 コメント(0) |
その他のセイコーモータースクールの口コミ
» 普通 (投稿者:たらこ| 評価:★★★★☆)» 教習に通ってみて実際に思った点 (投稿者:教習生| 評価:★★☆☆☆)
» 最悪な教習所 (投稿者:aaa| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約とれない (投稿者:moudame| 評価:★★★☆☆)
» 受付の態度最悪です。 (投稿者:taro| 評価:★★★☆☆)
» やめた方が良い。 (投稿者:KK&K| 評価:★☆☆☆☆)
» セイコーモータースクールに通った正直な感想 (投稿者:よしむら| 評価:★★☆☆☆)
» 通って思ったこと (投稿者:chiro57| 評価:★★☆☆☆)
» 最悪 (投稿者:ゆう| 評価:★☆☆☆☆)
» ありえない (投稿者:まるも| 評価:★★☆☆☆)