東広島自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:名無し | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【総評】
とにかく教官の質が悪いせいで全てが台無し。私の友人には勧めたくないです。他の自動車学校を当たってもらいます。私の知人にもこちらに通われていた方がいましたが、その方も私と同様、教官の質の悪さは改善してほしいとのことでした。それほど酷いです。
とにかく教官の質が悪いせいで全てが台無し。私の友人には勧めたくないです。他の自動車学校を当たってもらいます。私の知人にもこちらに通われていた方がいましたが、その方も私と同様、教官の質の悪さは改善してほしいとのことでした。それほど酷いです。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 教官の質がかなり悪い印象を受けました。まず教官により教え方が大きく異なります。多少の違いは仕方ないと思う方もいるかもしれませんが、私の場合教えられた操作を行うと叱責され、私が前の方にはこのように習いましたと言うとそれは間違いだから俺に従えと言い、その後はネチネチ他の教官の悪口を聞かされました。教官内でのコミュニケーションが取れてないのでしょうか?改善願います。 また、操作を誤った場合にも叱責を受けました。今日初めて学んだことさえも出来なかったら「こんなこともできないのか、容量が悪い」「日本人だよな?日本語理解できるか?」「前に来た女子高生はもっと良く出来ていたのに」などをずっと言ってきます。 私の印象では若い教官の方は丁寧に優しく教えてくれた印象ですが、年配の教官ほどそういった傾向が強く見られました。ここも改善すべきです。 |
設備・教材 :3 普通ですね。特に悪い印象はなかったです。 |
レッスン内容 :1 実技は1対1だからか、きつくて理不尽な言葉が増えます。 講義はまともでした。映像と教科書を用いて分かりやすかったです。ただ、授業のペースが遅れて最後まで終わらないこともしばしばありました。 |
立地・雰囲気 :2 田舎ですね。とても立地は良いとは言えません。 雰囲気は表向きは悪くないのですが1対1の実技教習となると急に教官の態度が悪くなるのでなんとも。。。 |
サポート対応 :3 講義に関しては一度習った授業でも何度も受けられるので良かったと思います。実技は出来なかったところを補習としてもう一度学べますが、別途料金がかかります。 |
料金 :3 普通ですね。特筆すべきことは無いです。 |

2021年09月21日 コメント(0) |
投稿者名:女子大学生 | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【良いところ】
とにかく、卒業したくないと思わせられるの間違いなしです!(人にもよります(笑))私はただ免許を取りたいから学校に行くという気持ちから、早く免許欲しいけど会えんなるのは寂しい、って感じになりました。とても良い思い出です。
とにかく、卒業したくないと思わせられるの間違いなしです!(人にもよります(笑))私はただ免許を取りたいから学校に行くという気持ちから、早く免許欲しいけど会えんなるのは寂しい、って感じになりました。とても良い思い出です。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 完全指名制なので、私は3人ほどに集中的にお願いしていたのですが、緊張を解いてくれるようにいろんな話をしてくださいました。1段階を終えるまではそれほどでもなかったのですが、2段階を終える頃には、卒業が寂しくてたまりませんでした。2段階のみきわめ後には、もうあの先生に会えないのか〜と、最後のアドバイスの時に泣きそうになるくらいです(笑)数名、あくびをするわ、舌打ちをするわ、ととても評判の良くない方がいらっしゃるのですが、その人に頼まなければとても楽しいし、指導もとても身に付きます。 |
設備・教材 :4 建物自体はあまり新しくなく、学科の教室の机には謎のリモコン(?)がありました(笑)ですが、全く困る事はないです!!! |
レッスン内容 :5 会話は楽しく、指導の時はしっかりと、メリハリのある指導でした。テキストは、運転の方はあまり使いませんでしたが、技能でクランクとかやるときに見せてくれて、コツを教えてくださいました。 |
立地・雰囲気 :4 立地に関しては人それぞれですが、幅広く送迎バスが出ていて、教官もたくさん挨拶してくれるし、運転手さんもとても感じが良かったです |
サポート対応 :5 受付はとても優しくてよかったと思います。電話をかけても、緊張せず話せました。教官も指名制だし、9時に7日後の予約が取れるようになるし、当日朝に当日予約もあって、予約が取れないなんて事はありませんでした。でも人気の教官は9時ピッタリじゃないととれません、 |

2021年05月28日 コメント(0) |
投稿者名:はじめ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:5
【良いところ】
安かろう良かろうってとこです。つまりとても良い学校ってことです
安かろう良かろうってとこです。つまりとても良い学校ってことです
【各評価理由】 |
教官の質 :5 丁寧に色々教習してもらいました。分かりやすかったしスグに出来るようになった。 |
設備・教材 :4 教材はともかく建物はイマイチだったけど、教習車がホンダだったので良かった。 |
レッスン内容 :4 着実にやってる感じかよかった。 |
立地・雰囲気 :3 田舎ですね。静かですけど |
サポート対応 :4 受付の人が親切で、相談しやすかった。 |
料金 :5 広大割引のおかげでとても安く免許が取れたように思います。地元の10万円引き位でした。 |

2017年03月13日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 素早く免許を取りたい人には不向き
★★★☆☆
(賀茂自動車学校 )
【良くも悪くも自分次第】
基本的には全て自分次第で、誰かが助けてくれたり、譲歩してくれたりする事はほぼないです。
学科や技能をどういうスケジュールで消化していくか、どういう風に知識や運転技術を吸…[続きを読む]
» とても分かりやすくいい教習所です。
★★★★★
(道祖園自動車学校 )
【教官や受付の人の対応】
受付の人に分からないことを聞くと丁寧に教えてくださるところがいい感じでした。
教官の人も、とにかく、分かりやすいし話もしたりしてくれて楽しい時間です。(教習中)
【…[続きを読む]
» ちょっとひどい
★★☆☆☆
(賀茂自動車学校 )
【通い始めたきっかけ】
田舎なのでどうしても交通手段が車なので免許取りました
…[続きを読む]