東広島自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:名無し | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【総評】
とにかく教官の質が悪いせいで全てが台無し。私の友人には勧めたくないです。他の自動車学校を当たってもらいます。私の知人にもこちらに通われていた方がいましたが、その方も私と同様、教官の質の悪さは改善してほしいとのことでした。それほど酷いです。
とにかく教官の質が悪いせいで全てが台無し。私の友人には勧めたくないです。他の自動車学校を当たってもらいます。私の知人にもこちらに通われていた方がいましたが、その方も私と同様、教官の質の悪さは改善してほしいとのことでした。それほど酷いです。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 教官の質がかなり悪い印象を受けました。まず教官により教え方が大きく異なります。多少の違いは仕方ないと思う方もいるかもしれませんが、私の場合教えられた操作を行うと叱責され、私が前の方にはこのように習いましたと言うとそれは間違いだから俺に従えと言い、その後はネチネチ他の教官の悪口を聞かされました。教官内でのコミュニケーションが取れてないのでしょうか?改善願います。 また、操作を誤った場合にも叱責を受けました。今日初めて学んだことさえも出来なかったら「こんなこともできないのか、容量が悪い」「日本人だよな?日本語理解できるか?」「前に来た女子高生はもっと良く出来ていたのに」などをずっと言ってきます。 私の印象では若い教官の方は丁寧に優しく教えてくれた印象ですが、年配の教官ほどそういった傾向が強く見られました。ここも改善すべきです。 |
設備・教材 :3 | 普通ですね。特に悪い印象はなかったです。 |
レッスン内容 :1 | 実技は1対1だからか、きつくて理不尽な言葉が増えます。 講義はまともでした。映像と教科書を用いて分かりやすかったです。ただ、授業のペースが遅れて最後まで終わらないこともしばしばありました。 |
立地・雰囲気 :2 | 田舎ですね。とても立地は良いとは言えません。 雰囲気は表向きは悪くないのですが1対1の実技教習となると急に教官の態度が悪くなるのでなんとも。。。 |
サポート対応 :3 | 講義に関しては一度習った授業でも何度も受けられるので良かったと思います。実技は出来なかったところを補習としてもう一度学べますが、別途料金がかかります。 |
料金 :3 | 普通ですね。特筆すべきことは無いです。 |

2021年09月21日 コメント(0) |