中国自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:じんすけ | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【社会人で通おうとしている人】
コロナや繁忙期等で、予定に急な変更があったり時間がかかりそうな人。仮免許などに有効期限があることには気をつけましょう。また若い人が周りに多いので気恥ずかしかったりすることがあるかもしれませんが、それは慣れるとしても、検定で自分だけ落ちてしまうと少々へこみます。(修了検定や卒業検定はだいたい2~3人で実施しますので)一人で乗り切るのもいいと思いますが、教官やスタッフの方と話しながら乗り切るのも選択肢に入れてよいかと思います。
コロナや繁忙期等で、予定に急な変更があったり時間がかかりそうな人。仮免許などに有効期限があることには気をつけましょう。また若い人が周りに多いので気恥ずかしかったりすることがあるかもしれませんが、それは慣れるとしても、検定で自分だけ落ちてしまうと少々へこみます。(修了検定や卒業検定はだいたい2~3人で実施しますので)一人で乗り切るのもいいと思いますが、教官やスタッフの方と話しながら乗り切るのも選択肢に入れてよいかと思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 全体的に穏やかで話しやすい感じです。どうしても合わない方が2人ほどいらっしゃいましたが、そうした方は事前に手続することで避けることもできます。自動車は危険な乗り物でもあるので、厳しくなるのは当然かと思いますが、合わないものはどうしようもないですね。。しかし良い教官は本当に丁寧だしアドバイスも的確でした。ハンドル操作や安全確認の方法など、自分では気づかないような点、具体的な改善方法を頂けました。 |
設備・教材 :4 | 地味に助かったのが「満点さま」という修了検定や本免許試験対策のサイト。学校のPCルームでも利用できますがスマホからも利用できます。自分の間違えた問題なども記録してくれるので、本免許試験の前まで活用していました。テキストは普通に分かりやすかったと思います。QRコードから見られる動画もけっこう役に立ちました。設備は新しくキレイです。!Fに自動販売機エリアがあります。 |
レッスン内容 :4 | 実技は第一段階、第二段階といった感じで分かれているのですが、自分にとっては第一段階が苦労しました。後で慣れるかな…と思っていたのですが、どんどん新しく身に着けることが増えてくるので、けっこう後で苦労することに。。別に補習を組まれるといったことはなかったのですが、積み残しや消化不良がないように、教官と意思疎通する必要があると思いました。高速教習や山道教習は純粋に楽しかったです。 |
立地・雰囲気 :5 | 広島の教習所の中では、中心部を頻繁に走れるので、免許取って中心部を走るのであれば、ここが良いと思いました。立地は宇品ですが各方面の無料送迎バスがあるので、あまり気にならなかったです。一応1Fに自動販売機コーナーはありますが、もし学科で長時間滞在する人は、コンビニが遠いのでそのあたりは注意する必要があるかな。。食事は隣のほの湯の食堂も利用できます。 |
サポート対応 :5 | 仕事の都合でスケジュールを組むのがきつかった時、スタッフの方に相談してサポートしてもらいました。社会人で仕事しながら通おうと思っている方、積極的に相談してよいかと思います。 |
料金 :4 | 早期申し込み割引を利用しました。 |

2022年04月05日 コメント(0) |
その他の中国自動車学校の口コミ
» 検定員が卒業させる気ない。 (投稿者:ここはやめとけ| 評価:★☆☆☆☆)» 通ってよかった (投稿者:ゆあた| 評価:★★★★★)
» きれい、優しい、親切 (投稿者:yaboo| 評価:★★★★★)
» もう一度通いたいほど楽しかった (投稿者:らら| 評価:★★★★★)
» 通い続けやすい! (投稿者:やむちゃ| 評価:★★★★★)