東急自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:oさん | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:4
【おすすめします】
自宅からのアクセスと、ココの評判で決めたが、結果本当によかった。嫌な思いも2度ほどしたが、想定内。予想以上によい点が多かった。
自宅からのアクセスと、ココの評判で決めたが、結果本当によかった。嫌な思いも2度ほどしたが、想定内。予想以上によい点が多かった。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 教育が行き届いているのだと思われる。基本全員口調は丁寧。授業前後に必ず、わからないところはありますか?と聞く、ドアを開けてくれるなど。ただ、丁寧な口調だけは守るものの、イライラして高圧的な、あーイラつく!我慢してんだよ!っていう態度がだだ漏れの指導員もいました。男女ともに好印象、悪印象の方がいましたし、シミュレーター教習中寝る指導員もいました。 が、総じて教育が行き届いていますし、指名指導員制度もありますので、指名してからは非常にスムーズでした。実は伊豆大島の免許合宿に行き、卒業までこぎつけたものの、指導員の態度の悪さに運転自体がトラウマになり、二度と運転したくないと、学科本試験を受けずに資格失効したことがあり、そんなトラウマでガッチガチに緊張して通い始めた教習所でしたが、もう雲泥の差で、通ってよかったと思います。 |
設備・教材 :5 | 運転教本をわかりやすくまとめた、学校独自のハンドブックが大変よかった。 建物も教習コースも車も全てきれいで使い心地はよかった。 託児ルームもきれいでおもちゃも充実しており、子供も喜んでいた。 |
レッスン内容 :4 | 合理的な教え方の統一マニュアルがあるのではないかと思った。人によるばらつきが少なく、わかりやすい実技教習だった。細かい部分についてはそれぞれ個性があるので、合う指導員に教わると、他の指導員では感覚がつかみづらかったものがすっとつかめたりもした。この個性のばらつき具合は、私は大変いいと思う。教わる側もそれぞれタイプが違うので、適度な個性はあって選べた方がよい。 |
立地・雰囲気 :4 | 駅からは遠いが、バス路線が充実しており、帰りにはバスで直接南大沢へ出てショッピング、など、バス路線を使い分けることで教習の前後の移動が却ってらくで得した気分のこともあった。 交通量がそう多くない場所なので、教習には適していると思う。 |
サポート対応 :3 | キャンセルが当日朝8時まで。以降は2000円。一律8時ではなく予約時間の1時間前、2時間前などにしてもらえたらもっとよかった。 受付も指導員も社内教育がよくされており、教室がわからなくてきょどっていると通りがかりに声をかけて感じよく教えてくれたりした。 検定の予約変更の際はネットや電話が使えなく、必ず来校して予約しなおさなくてはならないのが面倒だった。 |
料金 :4 | 保証制度つきで、申し送りになっても追加料金がかからないのは安心できた。 まだ不安なのでもう一度復習したいと言えば、希望が通る。 総額としてはまあ普通かと。 |

2013年07月05日 コメント(0) |
その他の東急自動車学校の口コミ
» 春休みは激混み (投稿者:くらげ| 評価:★★★☆☆)» 道路を走る自動車の運転免許ならなんでも (投稿者:太郎| 評価:★★★★☆)
» 思い返すとモヤモヤします (投稿者:みどり| 評価:★★☆☆☆)
» 後悔してます。 (投稿者:ブン| 評価:★☆☆☆☆)
» 落ち込み中 (投稿者:多摩子| 評価:★★★☆☆)
» 教官も受付も良し悪しが激しい (投稿者:ブサメン| 評価:★★★☆☆)
» わたしは苦手な教習所でした (投稿者:なす| 評価:★☆☆☆☆)
» おススメはできない (投稿者:ぶ| 評価:★★☆☆☆)
» 多摩のほうがよい (投稿者:多摩のほうがよい| 評価:★☆☆☆☆)
» 楽しく通いました! (投稿者:おじさんらいだー| 評価:★★★★★)