Koyama Driving School 二子玉川校の口コミ・体験談
通う前から解っていればコヤマには行かなかった。これは嘘、偽りではありません。ここを検討している方がいるなら考えたほうがいい。参考までに投稿させてもらいました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | どいつも最悪です。たいして教えもしないで、オーバーさせる事しか考えてない教官だらけですよ。たぶん上司からオーバーさせれば会社が儲かるからと言われてると思うんだけど(会社の方針?暇な時期だから?)、非常に厳しいから、絶対他に行ったほうがいいよ。中型二輪を毎日乗ってる奴じゃない限り通常の値段じゃとてもとても終わらない。倍近くかかるから覚悟しておいた方がいい。 |
料金 :1 | 安く卒業したいなら絶対に他の教習場に行った方が良い。ぼったくりですか?と言うレベル。そりゃあれだけの無駄な設備に無駄に多い受付とかの人件費とかを考えたら普通にオーバーなく卒業させないのも解るわな。総括すると高い。高すぎる。 |

2013年05月29日 コメント(16) |
同感です。春のキャンペーンとかで格安イメージですが、大型二輪12H規定で上がるのはまず無理です。第一段階みきわめまではスイスイ、しかしみきわめ当日に初めての課題をやらせて高圧的なダメ出し。通常レッスンは軽く流している感じで個人的な指導は希薄です(ある教官は教習中にスラロームを逆走して遊んでいるし)結果的には大変高い授業料になると思います。
投稿者:チラシの安さにだまされた | 2013年06月14日 |
俺、ストレートだったよ?
お前が、下手なだけじゃね?
ダサいから、書かない方がいいと思うよ。
投稿者:まさぽん | 2014年05月30日 |
私も規定?通りにすすみましたよ~(^^)v
むしろこんなにすすんでいいのか不安なくらい。
安心パックは定額だから、儲からない気が…
合宿みたいに早く卒業させて、人がいっぱい入る方が儲かるのでは。
投稿者:サプリ | 2014年10月30日 |
オレは初二輪で大型から。一段階で1回補講ったけど、以後はストレートだったw
オーバーさせるよりもさ、とっとと卒業させて入校者増やした方が儲かるんじゃね?w
時間のかかりかたは人それぞれだろうけどさ、おまえの上達の遅さを教習所のせいにしちゃいかんよwほんとださいよw
投稿者:あさ | 2015年03月31日 |
ボッタクリのターゲットにされたんでしょうね。
まあ書き込みを批判してる奴は教習所の人間かもね。
投稿者:おおお | 2015年05月02日 |
オーバーするのは下手な証。
公道走らないでくれー
投稿者:へろりん | 2016年04月01日 |
批判コメントしてるやつ免許センターの職員だよね?どんだけ闇を抱えてるの?ヤクザかよ
投稿者:呆れた | 2016年05月25日 |
この口コミに対する反発的なコメント数は普通ではないですね。
おそらく学校関係者ではないでしょうか。
投稿者:マーチャン | 2016年08月16日 |
この教習所レベルで文句言ってるやつって、親にどんだけ甘やかされてきたの? 部活とか入ったことないの?バイトとかしたことないの? めちゃくちゃ楽なんですけど・・・ もう、本当にあきれる。ここで、高圧的って・・・・どんだけママに甘えてきたんでちゅかね?
投稿者:やばすぎる・・・ | 2016年08月18日 |
当方40.仕方なく近所なのでここにしました。普通免許有で二輪歴も20年以上(大型車やレース経験有)生活上どうしても中型AT免許が必要になり入校。まだ補講はないが、コメ主の言ってる事はよくわかる。受付は疲弊(人員不足?)でガサツな対応。女性教官は年長者に対しても旧態依然とした高圧的対応。基本ここの教官は、ため口以上の言葉使い。ヘルメットやプロテクターは洗って無いから臭いし。これで落とされたらコメ主の言う通りボッタクリ確定www
投稿者:ポコペン | 2017年11月26日 |
まず、 落ちた原因が己に無い考えからして、あなたが同じ道路、ましてバイクで走る事が怖いです!
投稿者:こけこっこ | 2018年05月08日 |
スレ主さんの言うとおりでした
投稿者:コヤマだけはやめとけ | 2018年05月19日 |
へたくそだからだろ。公道走るな。
俺は大型二輪ストレートだ。
投稿者:ばか | 2018年05月30日 |
マジレスすると、教習長引かせたところで儲かるどころかマイナスです。
さっさと卒業させ新しいの入れた方が教習所は儲かるのです。
ホントの悪徳は、基礎もできていないのに卒業させ回転効率しか考えてない教習所ですよ。
こう言う人は自分ができてるできてない客観的に見れない上に自分の都合の良い様にしか考えないから本当に路上に出ないで欲しい。
向き不向きはあるもんです。他人の人生終わす前に諦めてください。
投稿者:よし | 2018年08月22日 |
文句言ってる奴は多分テクニックも学力もない奴。
普通にやれば普通にストレートで卒業出来るし。
車なんて凶器と一緒だから厳しく指導するのは当たり前。
それが嫌なら乗らないで欲しい。事故もらいたくないんで。
投稿者:あべし | 2018年10月11日 |
大型教習ストレートで卒業 それ自慢する事かね?
公道で経験積んで、生涯楽しく乗り続ければ良いだけの事
投稿者:あきれたタヌキ | 2018年12月31日 |
その他の二子玉川校の口コミ
» 良いか悪いかはその日次第 (投稿者:tatsu| 評価:★★★★☆)» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» 指導員,検定員,受付けみんな素晴らしい人たちですが... (投稿者:XYZ| 評価:★★★☆☆)
» 時代錯誤の偉ぶりたい勘違い教官が沢山居てウケる。 (投稿者:にゃんこ先生| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪でした (投稿者:ばぶこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)
» なにやってんの (投稿者:ゆうぅぅ| 評価:★★☆☆☆)
» お勧めしません。 (投稿者:さき| 評価:★★★☆☆)
その他のコヤマドライビングスクールの口コミ
» 非常に低レベルな教官 (投稿者:oijifhidu| 評価:★☆☆☆☆)» あれれ (投稿者:ゆみ| 評価:★★☆☆☆)
» 受付や学科の講師は素晴らしい。技能の教官は酷いのがいる。 (投稿者:かず| 評価:★★☆☆☆)
» もったいない。 (投稿者:無名| 評価:★★★☆☆)
» 絶対に入らない方がいいです。 (投稿者:はるか| 評価:★☆☆☆☆)
» 人それぞれ (投稿者:匿名| 評価:★☆☆☆☆)
» 入校してから数ヶ月待ち (投稿者:mk2| 評価:★☆☆☆☆)
» 【ぎりぎりまで検討しましたが入校しなかった体験談】 (投稿者:niko niko| 評価:★★☆☆☆)
» 一言感想・紹介文を入力 (投稿者:りこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約取れない (投稿者:ぽぽ| 評価:★☆☆☆☆)