Koyama Driving School 秋津校の口コミ・体験談
投稿者名:ぱんだ | 入学期間:2009年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【料金プランについて】
いくつかの料金プランがありますが、追加で教習をしても追加料金がかからない、定額タイプがおすすめです。特にマニュアルで免許を取る人は、一回の教習でハンコがもらえないこともあるので…
私も定額コースを利用して、結局元がとれちゃいました笑
【教習所のハンコについて】
教習所では、ひとつのレッスンをクリアするたびにハンコがもらえますが、コヤマドライビングスクールの基準はちょっと、厳しめです。私も何度かハンコもらえませんでした。でも、そのかわり卒業生たちの事故率は他の教習所に比べて低いとのことなので、この厳しさは質の高い教習の証拠だと思います!
いくつかの料金プランがありますが、追加で教習をしても追加料金がかからない、定額タイプがおすすめです。特にマニュアルで免許を取る人は、一回の教習でハンコがもらえないこともあるので…
私も定額コースを利用して、結局元がとれちゃいました笑
【教習所のハンコについて】
教習所では、ひとつのレッスンをクリアするたびにハンコがもらえますが、コヤマドライビングスクールの基準はちょっと、厳しめです。私も何度かハンコもらえませんでした。でも、そのかわり卒業生たちの事故率は他の教習所に比べて低いとのことなので、この厳しさは質の高い教習の証拠だと思います!
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | わかりやすい指導をするよう、かなり訓練された教官たちだという印象を受けました。テキストでは説明しづらいような、交差点でのタイミングの計り方なども、丁寧に説明してくれます。教官の指名もできるので、気に入った教官と二人三脚で免許が取れます! |
設備・教材 :4 | 施設がとてもきれいなので、空き時間の自習も苦になりません。施設自体が大きめに作られているのか、夏休みなど、混みそうな時期でもゆっくりと勉強することができました。テキストもイラストなどでわかりやすく説明されていて便利です。模擬問題をパソコンで解くことができるプログラムもあります。 |
立地・雰囲気 :4 | 駅からは遠いです。歩いて行くのはちょっときついかも…でも、無料の送迎バスが割と頻繁に出ているので、立地に関して不便さはありませんでした。教官の質が高いことに加え、受付の人も親切に対応してくれるので、雰囲気もいいと思います。 |

2012年10月01日 コメント(0) |
その他の秋津校の口コミ
» もったいない。 (投稿者:無名| 評価:★★★☆☆)» 教習所が好きになりました! (投稿者:salang| 評価:★★★★★)
» オススメです。 (投稿者:ドラッグスター| 評価:★★★★☆)
» かなり第一印象が、、、あと教官に間違えたことを教わる (投稿者:とある大学生| 評価:★★☆☆☆)
» 良い (投稿者:じゃむ| 評価:★★★★☆)
» 予約が取りにくい (投稿者:たか| 評価:★★★★☆)
» 悪くは無い (投稿者:ひろくん| 評価:★★★☆☆)
» とても良かった (投稿者:LEMOND| 評価:★★★★★)
» 教官はよし。受付は最悪。 (投稿者:えーさん| 評価:★★☆☆☆)
» 卒検の時に教官が寝てました (投稿者:2019| 評価:★★☆☆☆)
その他のコヤマドライビングスクールの口コミ
» 非常に低レベルな教官 (投稿者:oijifhidu| 評価:★☆☆☆☆)» あれれ (投稿者:ゆみ| 評価:★★☆☆☆)
» 受付や学科の講師は素晴らしい。技能の教官は酷いのがいる。 (投稿者:かず| 評価:★★☆☆☆)
» 良いか悪いかはその日次第 (投稿者:tatsu| 評価:★★★★☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» 絶対に入らない方がいいです。 (投稿者:はるか| 評価:★☆☆☆☆)
» 指導員,検定員,受付けみんな素晴らしい人たちですが... (投稿者:XYZ| 評価:★★★☆☆)
» 時代錯誤の偉ぶりたい勘違い教官が沢山居てウケる。 (投稿者:にゃんこ先生| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪でした (投稿者:ばぶこ| 評価:★☆☆☆☆)