Koyama Driving School 秋津校の口コミ・体験談
投稿者名:とある大学生 | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:4
サポート対応:2
料金:1
【サポート】
まずコロナの関係で入校後の説明は一切ありませんでした。入校の際は営業担当の方ですが、あくまでも金額的なことやシステムしか分かっておらず、なにか質問してもあたふた。おそらく営業ノルマを達成したくてしょうがないんでしょう。
初回の講習の受け方、受付の仕方も分からないまま、初日に伺い、フロントの方に事情を説明しました。すると、とても丁寧に教えて頂いて、フロントの方は非常に素晴らしいなと思いました。
【予約】
正直言って全く取れません。スケジュールコースでしたが、自分の希望スケジュールで中々取れず、かなり予約が先になったりということもありました。スケジュールコースが多すぎて、結局皆予約が混雑してるって感じです。
【教官について】
やはり人によりけりです。面白く楽しく、丁寧に教えてくれる方や寄り添ってくれる方も居ます。むしろ、そういう方が大半を占める良い教習場だとは思います。
しかし、中には路上教習の際などに、ゼブラゾーンに入ることは違反だよって急ブレーキを踏まれ怒られたことがあります。ゼブラゾーンに入ることは、無謀に入る事は推奨されてませんが違反でもありませんし、あくまでも車の流れを作るための誘導線です。他交通の流れを妨害してしまう場合などは周囲の安全を確認しながら多少通行しても構いません。急ブレーキを踏まれたことにより、後ろの車にクラクションを鳴らされたこともあります。
また、同じく路上教習の際に、道の案内だけして、運転に関する補足や指導なく、爪をむしっている女性教官も居ました。自分一人でよく考えようとポジティブに考えて向き合ってますが、こんな状況で、もし万が一の場合、補助ブレーキのある教官は踏み込むのを遅れるでしょう。今後、教習場にも状況説明し、改善を促したいと考えております。
まずコロナの関係で入校後の説明は一切ありませんでした。入校の際は営業担当の方ですが、あくまでも金額的なことやシステムしか分かっておらず、なにか質問してもあたふた。おそらく営業ノルマを達成したくてしょうがないんでしょう。
初回の講習の受け方、受付の仕方も分からないまま、初日に伺い、フロントの方に事情を説明しました。すると、とても丁寧に教えて頂いて、フロントの方は非常に素晴らしいなと思いました。
【予約】
正直言って全く取れません。スケジュールコースでしたが、自分の希望スケジュールで中々取れず、かなり予約が先になったりということもありました。スケジュールコースが多すぎて、結局皆予約が混雑してるって感じです。
【教官について】
やはり人によりけりです。面白く楽しく、丁寧に教えてくれる方や寄り添ってくれる方も居ます。むしろ、そういう方が大半を占める良い教習場だとは思います。
しかし、中には路上教習の際などに、ゼブラゾーンに入ることは違反だよって急ブレーキを踏まれ怒られたことがあります。ゼブラゾーンに入ることは、無謀に入る事は推奨されてませんが違反でもありませんし、あくまでも車の流れを作るための誘導線です。他交通の流れを妨害してしまう場合などは周囲の安全を確認しながら多少通行しても構いません。急ブレーキを踏まれたことにより、後ろの車にクラクションを鳴らされたこともあります。
また、同じく路上教習の際に、道の案内だけして、運転に関する補足や指導なく、爪をむしっている女性教官も居ました。自分一人でよく考えようとポジティブに考えて向き合ってますが、こんな状況で、もし万が一の場合、補助ブレーキのある教官は踏み込むのを遅れるでしょう。今後、教習場にも状況説明し、改善を促したいと考えております。

2020年08月23日 コメント(0) |
その他の秋津校の口コミ
» もったいない。 (投稿者:無名| 評価:★★★☆☆)» 教習所が好きになりました! (投稿者:salang| 評価:★★★★★)
» オススメです。 (投稿者:ドラッグスター| 評価:★★★★☆)
» 良い (投稿者:じゃむ| 評価:★★★★☆)
» 予約が取りにくい (投稿者:たか| 評価:★★★★☆)
» 悪くは無い (投稿者:ひろくん| 評価:★★★☆☆)
» とても良かった (投稿者:LEMOND| 評価:★★★★★)
» 教官はよし。受付は最悪。 (投稿者:えーさん| 評価:★★☆☆☆)
» 卒検の時に教官が寝てました (投稿者:2019| 評価:★★☆☆☆)
» オススメできません (投稿者:生徒の母| 評価:★☆☆☆☆)
その他のコヤマドライビングスクールの口コミ
» 非常に低レベルな教官 (投稿者:oijifhidu| 評価:★☆☆☆☆)» あれれ (投稿者:ゆみ| 評価:★★☆☆☆)
» 受付や学科の講師は素晴らしい。技能の教官は酷いのがいる。 (投稿者:かず| 評価:★★☆☆☆)
» 良いか悪いかはその日次第 (投稿者:tatsu| 評価:★★★★☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» 絶対に入らない方がいいです。 (投稿者:はるか| 評価:★☆☆☆☆)
» 指導員,検定員,受付けみんな素晴らしい人たちですが... (投稿者:XYZ| 評価:★★★☆☆)
» 時代錯誤の偉ぶりたい勘違い教官が沢山居てウケる。 (投稿者:にゃんこ先生| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪でした (投稿者:ばぶこ| 評価:★☆☆☆☆)