東急自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:クミクミ | 入学期間:2012年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【通う前に知っておきたかった事】
申し込む前にインターネットで仮申し込みをしておくとクオカードが500円分貰えます。申し込みの前に料金や教習について説明を受けて、その後改めて申し込みに行ったのですが、仮申し込みのことは説明も無く知らなくてクオカードは貰えませんでした。他の人は貰っていたので損した気分がしました。
【教習所の良いところ、お勧めな所】
郊外の幹線道路沿いということで近隣の渋滞はほとんど無く路上教習もやりやすいと思われます。移転して二年なので建物も綺麗で設備も新しいです。駐車場も広く台数の余裕もあり、また建物の下にあるので雨にも塗れずに乗ることができます。事務員や教官の教育は素晴らしくサービス業だという気持ちや意識が言葉遣いや説明から感じ取ることができ気分がいいです。
申し込む前にインターネットで仮申し込みをしておくとクオカードが500円分貰えます。申し込みの前に料金や教習について説明を受けて、その後改めて申し込みに行ったのですが、仮申し込みのことは説明も無く知らなくてクオカードは貰えませんでした。他の人は貰っていたので損した気分がしました。
【教習所の良いところ、お勧めな所】
郊外の幹線道路沿いということで近隣の渋滞はほとんど無く路上教習もやりやすいと思われます。移転して二年なので建物も綺麗で設備も新しいです。駐車場も広く台数の余裕もあり、また建物の下にあるので雨にも塗れずに乗ることができます。事務員や教官の教育は素晴らしくサービス業だという気持ちや意識が言葉遣いや説明から感じ取ることができ気分がいいです。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | けん引免許の取得だったので普通免許とは違って教官はある程度限定されていました。なので比較的何人も教官が代わるということはありませんでした。若い女性の教官から男性の教官までどの教官も説明の仕方が丁寧です。比較的言葉遣いも良く難しい用語を使うことも無く、質問をすると分かるまで丁寧に説明してくれ、今まで5箇所の教習所に通ったことがありますが共感の質という点ではピカイチだと思います。 |
設備・教材 :5 | 教習所が多摩に移転して二年とのことで建物や設備などが新しいので気分が良いし使いやすいです。インターネットで技能予約とキャンセルが取れるのはいいですね。トイレも綺麗で待合室も広くてソファーの座り心地も良いです。またバイクの教習は専用コースで他の車が走行しないので安心です。 |
レッスン内容 :5 | けん引免許なのでその特殊性もあり、良く教習所の説明でありがちな何本目のポールが見えたらハンドルを何回転回す、戻すという説明はありませんでした。特に方向転換は練習量がものを言いますのでそれこそ飽きるほど練習させてもらいました。1時間の中で最初の30分は方向転換の練習、あとの30分はクランクやS字など他の練習ということが見きわめまでずっと行われます。 |
立地・雰囲気 :4 | 多摩に移転して二年とのとこですが各駅からは若干離れていますが送迎バスがあるので問題はないと思います。通学用の駐車場も建物の一階にあり雨の日でも濡れずに乗ることができます。お昼ごはんなど、コンビニが近くにないのですが自動販売機でサンドイッチやおにぎりやお菓子等が購入できます。 |
サポート対応 :5 | 技能の予約、キャンセルが携帯電話やパソコンのインターネットで行えます。技能前日の夜中に予定が変わったときなど携帯電話でキャンセルできるので便利ですが技能当日の朝8時以降はキャンセル料が2000円かかるので注意が必要です。 |
料金 :3 | 近隣の教習所ではけん引免許自体扱っているところが少ないので比較対象になりにくいのですが一般的だと思います。またキャンペーン期間もありますし、卒業して他の免許を取得するときなど割引がかなりあって優遇されるのでお得だと思います。 |

2012年06月03日 コメント(0) |
その他の東急自動車学校の口コミ
» 春休みは激混み (投稿者:くらげ| 評価:★★★☆☆)» 道路を走る自動車の運転免許ならなんでも (投稿者:太郎| 評価:★★★★☆)
» 思い返すとモヤモヤします (投稿者:みどり| 評価:★★☆☆☆)
» 後悔してます。 (投稿者:ブン| 評価:★☆☆☆☆)
» 落ち込み中 (投稿者:多摩子| 評価:★★★☆☆)
» 教官も受付も良し悪しが激しい (投稿者:ブサメン| 評価:★★★☆☆)
» わたしは苦手な教習所でした (投稿者:なす| 評価:★☆☆☆☆)
» おススメはできない (投稿者:ぶ| 評価:★★☆☆☆)
» 多摩のほうがよい (投稿者:多摩のほうがよい| 評価:★☆☆☆☆)
» 楽しく通いました! (投稿者:おじさんらいだー| 評価:★★★★★)