浜名湖自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:あいう | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【感想】
人よりも感覚が鈍く、自転車もろくに乗れず、運転なんて絶対に向いていないだろうな……と思いつつ、友人に誘われたこともあり、ツインで合宿することになりました。
ペーパードライバーになるつもりだったので、評価を見てペーパーには向いていないと言う文面があり不安になりました。
仮免試験(修了検定)前では、ダメとしか言わない教官にぶち当たり、1時間ずっと落ちると脅された挙句何故か修了検定を受ける資格を貰い、下手なまま試験をさせられるのかと理不尽すぎて泣いたほどです。
もちろん運転が下手なのは指導員だけが悪いわけでは無いため、運転に不向きだと自覚のある方且つメンタルが弱い方はやめておいた方がいいかもしれません。
修了検定では、どうしてか受かり、そのまま学科も難なく合格しました。ただし、修了検定で落ちる人は多かったです。自分を含めて6人グループで検定を受けましたが、半分落ちました。どうして自分が受かったのか分からなかったくらいです。
卒業検定前では、見極めの時間に大変良い教官にあたり、自分の運転のダメな点と、改善点を分かるまで練習させてくれました。
ただ、運転は下手なままだったので不安もありました。
検定ではボロボロの運転でしたが、補助が入ることはなく、サラッと合格しました。
卒検はもしかしたら優しいのかも……?と思いましたが、油断はしない方がいいです。
自分は学科について特に不安な点はありませんでしたが、学科の試験は文章を読み解く力があまり無い方(例えば国語のテストや、数学の文章問題などが苦手な方)には難しいかもしれません。合宿中にパソコンテストとペーパーテストを一定回数合格しなければならないので、技能に自信のある方も注意した方が良いと思います。
今回スムーズに合宿を終えられたのは、ツインだったこともあり友人と一緒だったことで不安が和らいだというのが一番大きいです。
1人で合宿免許を取る方は、不安が大きいと思います。コミュニケーションを図るのが得意な方は車校で友達を作ることは容易いと思いますが、コミュニケーションを図るのが苦手という方は、最後まで1人だという人も結構います。その際、精神的に不安が大きいので、メンタルが弱い方にはおすすめできません。
不満な点は所々ありますが、スムーズに終えられたこともあり、結果としては楽しかった、という一言に尽きます。
優しい方が多いので、前向きに取り組めば楽しく過ごせるかと思います。
あと、評価で星5入れてる人ほとんどサクラだと思います。低評価見て判断した方が身のためです。
人よりも感覚が鈍く、自転車もろくに乗れず、運転なんて絶対に向いていないだろうな……と思いつつ、友人に誘われたこともあり、ツインで合宿することになりました。
ペーパードライバーになるつもりだったので、評価を見てペーパーには向いていないと言う文面があり不安になりました。
仮免試験(修了検定)前では、ダメとしか言わない教官にぶち当たり、1時間ずっと落ちると脅された挙句何故か修了検定を受ける資格を貰い、下手なまま試験をさせられるのかと理不尽すぎて泣いたほどです。
もちろん運転が下手なのは指導員だけが悪いわけでは無いため、運転に不向きだと自覚のある方且つメンタルが弱い方はやめておいた方がいいかもしれません。
修了検定では、どうしてか受かり、そのまま学科も難なく合格しました。ただし、修了検定で落ちる人は多かったです。自分を含めて6人グループで検定を受けましたが、半分落ちました。どうして自分が受かったのか分からなかったくらいです。
卒業検定前では、見極めの時間に大変良い教官にあたり、自分の運転のダメな点と、改善点を分かるまで練習させてくれました。
ただ、運転は下手なままだったので不安もありました。
検定ではボロボロの運転でしたが、補助が入ることはなく、サラッと合格しました。
卒検はもしかしたら優しいのかも……?と思いましたが、油断はしない方がいいです。
自分は学科について特に不安な点はありませんでしたが、学科の試験は文章を読み解く力があまり無い方(例えば国語のテストや、数学の文章問題などが苦手な方)には難しいかもしれません。合宿中にパソコンテストとペーパーテストを一定回数合格しなければならないので、技能に自信のある方も注意した方が良いと思います。
今回スムーズに合宿を終えられたのは、ツインだったこともあり友人と一緒だったことで不安が和らいだというのが一番大きいです。
1人で合宿免許を取る方は、不安が大きいと思います。コミュニケーションを図るのが得意な方は車校で友達を作ることは容易いと思いますが、コミュニケーションを図るのが苦手という方は、最後まで1人だという人も結構います。その際、精神的に不安が大きいので、メンタルが弱い方にはおすすめできません。
不満な点は所々ありますが、スムーズに終えられたこともあり、結果としては楽しかった、という一言に尽きます。
優しい方が多いので、前向きに取り組めば楽しく過ごせるかと思います。
あと、評価で星5入れてる人ほとんどサクラだと思います。低評価見て判断した方が身のためです。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 教官ガチャに当たれば、大変良い先生に指導して貰えます。 ただし、外れるとダメな点しか言わない教官や、そもそも何も言わない教官、またため息をついて腕を組むなど態度が最悪のゴミ教官が担当になります。 基本的に優しい先生が多いですが、厳しい人もいます。厳しい人はむしろ熱心に指導してくださる方なので、当たりだと思ってください。 趣味の話で盛り上がる先生もいます。また教習外でも優しく声を掛けてくれる方もいます。 また、自分が分からない点を汲み取って、理解出来るまで練習させてくれたり、教えてくれたりするとても良い教官もいます。 私は最後まで運転が下手だったのですが、技能面で不安なところが多い方にはそのような良い教官に当たる可能性もあるかもしれません。 |
設備・教材 :2 | 教材について特に不満点はありません。十分に学科について学べますし、パソコン施設などは狭いですが、空いている時間もあるためタイミングが良ければ問題ありません。 ただ、コロナ対策が怖いです。消毒や空間除菌などと謳っていますが、次亜塩素酸水とオゾン除菌です。また、「コロナ対策はバッチリです!」とでかでかと自慢げに書いてあるところが不安しかありません。 不安な方は自前のアルコール除菌など利用することをおすすめします。近くには薬局もあるので、自分で対策をするのが1番です。 |
レッスン内容 :3 | 他と比べようがないので普通の評価です。 指導員ガチャとしか言い様がありませんが、教え方が上手な方に当たれば楽しく学べます。 学科教習についても、真面目に取り組めば楽しいと思います。実体験や例を交えて教えてくれるので話が面白いです。 学科で教え方が上手な指導員は、技能教習でも良い先生である率は高い気がします。 |
立地・雰囲気 :2 | 雰囲気は良いと思います。 車校周辺の立地はそこまで評価が低くありません。近くに薬局があるため、基本なんでも揃います。ファミレスやコンビニも歩ける距離にあります。 合宿の方は、合宿施設の立地は悪いと思ってください。 男性については分かりませんが、女性の方は注意です。 ハママンションは、徒歩15分ほどの距離にコンビニがある程度です。(行けないことはないですが夜遅くに帰ってきた日などは道が暗いので面倒だと思います) 夜ご飯は車校にいる間に薬局で買っておいた方がいいです。 |
サポート対応 :3 | 特に受け付けを利用しなかったので分かりません。 ただ、忙しそうにしている人が多いです。ロッカーの鍵を返却するだけなのにかなり待たされた時もあります。対応したくないのかな?と少し思ってしまいました。 態度はそこまで悪くない気がします。 |
料金 :3 | 比較的高い料金の時期に合宿に行ったので、「魅力的」という程でもなかったです。 ただ、少なくとも10万を超える額を払っている訳ですし、延泊の料金に不安な面もあるので、プレッシャーで検定は落ちたくない、という気持ちにはなりました。 |

2021年02月17日 コメント(0) |
その他の浜名湖自動車学校の口コミ
» 私は気に入りました! (投稿者:つ!| 評価:★★★★★)» 教官次第です (投稿者:たつ| 評価:★★☆☆☆)
» 教官運次第では超楽しいです! (投稿者:ヤー| 評価:★★★★☆)
» 副◯長の態度が、、、 (投稿者:クロワッサン| 評価:★★★★☆)
» 愛知から1人で合宿に行きました (投稿者:まさき| 評価:★★★★★)
» 絶対におすすめできません。 (投稿者:あ| 評価:★☆☆☆☆)
» 特になし (投稿者:白太郎| 評価:★☆☆☆☆)
» 可もなく不可もなく (投稿者:ほ| 評価:★★★☆☆)
» 二輪「は」おすすめ 普免は… (投稿者:ポンタ| 評価:★★★★☆)
» きつかったです (投稿者:ますたーT.| 評価:★★★☆☆)