浜名湖自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:ほ | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【その他】
友達と2人で入校しました。仮免までは友達と同じスケジュールですが、第2段階からはツインで入校していてもスケジュールがバラけるようでした(私はそもそも延泊しているのでスケジュールは合いませんでしたが、他の子からそう聞きました)。
普段から一人行動に慣れている人でなければ、スケジュール的にも1人で合宿に来ると精神的に疲れると思います。
学科試験対策はちょっと頑張ればすぐに合格できるので、時間を作ろうと思えばさわやかにも市外にも全然行けます。
他の項目で書いてある通り、実技には運もそれなりに関わってくる印象でした。どんな人にもおおらかな気持ちでいられるポジティブな方、運転に自信がある方、豪運な方で、田舎でも気にならない方にはピッタリかなと思います。また、田舎ですので路上教習で走る道も易しめです(ルール違反をする車両は沢山います)。ここで免許を取得して、道路状況が複雑な都会で運転するとなると結構苦戦するんじゃないかと思います。
友達と2人で入校しました。仮免までは友達と同じスケジュールですが、第2段階からはツインで入校していてもスケジュールがバラけるようでした(私はそもそも延泊しているのでスケジュールは合いませんでしたが、他の子からそう聞きました)。
普段から一人行動に慣れている人でなければ、スケジュール的にも1人で合宿に来ると精神的に疲れると思います。
学科試験対策はちょっと頑張ればすぐに合格できるので、時間を作ろうと思えばさわやかにも市外にも全然行けます。
他の項目で書いてある通り、実技には運もそれなりに関わってくる印象でした。どんな人にもおおらかな気持ちでいられるポジティブな方、運転に自信がある方、豪運な方で、田舎でも気にならない方にはピッタリかなと思います。また、田舎ですので路上教習で走る道も易しめです(ルール違反をする車両は沢山います)。ここで免許を取得して、道路状況が複雑な都会で運転するとなると結構苦戦するんじゃないかと思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | ほとんどの教官は親切で気さくに指導してくださいますが、なぜ教官になろうと思ったのか疑問に感じる教官も一部いらっしゃいます。ただダメなところだけを次から次へと指摘され、萎縮すればするほど運転でミスをする負の連鎖という感じです。隣で寝られたという話も聞いたことがあります。でもそういう方は少ないので、正直運次第です。検定前の見極めも、検定も、誰に当たるかによって補習を受けるかどうかが決まります。私は見極めで苦手な教官に当たり、普段しないミスを沢山して延泊になりました。検定員にも1人すごく厳しい方がいます。でも基本はいい人ばかりです。 |
設備・教材 :2 | 合宿所にも教習所にもWiFiがないです。私は自宅からポケットWiFiを持ってきていたので不自由なく過ごせましたが、そうじゃない人達は大変だったと思います。合宿所にはドライヤーもないです。女子寮の食事は一般的な内容でしたが、男の子は毎朝パンとゆで卵のみの質素な食事しか出ないようでした。私にはその価値が分かりませんが、ロビーには2000万程する希少なバイクが飾ってあります。お金の使い方があまり上手くないのかなと感じました。 通学する分には特に問題はないかと思います。バスの送迎もかなり近所まで行ってくれている感じでした。 |
レッスン内容 :3 | 学科試験対策は本人次第でいくらでも楽に出来ますが、ハンドルを握る時間は皆平等に限られています。私は運動神経が悪く、方向音痴で身体的な物覚えも悪いので、必要最低限の教習を普通に受けているだけでは遅れてしまうタイプでした。ですからYouTubeやネットを見て勉強したり、教習所のコースを覚えたりと自分なりに努力はしました。実際私が実技で遅れを取っているのを見て「今どきYouTubeでいくらでも勉強できるでしょ」と仰る教官もいらっしゃいました。しかし前述の通りWiFiが無い環境なので、私のようにポケットWiFi等の対策をしない限り、YouTubeで勉強するとなると結構厳しいのではないかと思います。 ただ、一緒に行った友達は普通に教習を受けているだけでもストレートで卒業できたので、本当に人によります。私のように運転に自信がなく体の動きを記憶するのが苦手な方は、教習外の時間をどう使うかにかかっていると思います。教習の最後に教官が仰るアドバイスを忘れずメモして、次回以降それを意識して取り組むと1つずつ出来るようになります。予習をしなさいと仰る教官もいましたが、予習より復習の方が重要な気がします。 |
立地・雰囲気 :3 | ザ・田舎という感じです。絶妙な場所に絶妙な施設が点在しています。虫もそこそこいます。男子寮は分かりませんが、女子寮はベランダから浜名湖が一望できました。早朝には船も浮かんでおり、穏やかな風景を見ることが出来ます。私は田舎育ちなので特に大きな不満はありませんでしたが、徒歩30分くらいなら余裕、という方でなければ早々に気が狂うような印象です。周囲に美味しい食べ物屋さんが沢山あるので、食べることが好きな方であればそれなりに退屈しないと思います。愛知にも近いので、空き時間で岡崎や豊橋までなら行こうと思えば行けます。愛知まで行かなくとも、浜松に行けば教習所近辺よりは都会です。 |
サポート対応 :3 | 苦手な教官に次回以降当たりたくないと思った場合、受付で担当を外してもらうようお願いすることができます。しかし専用の用紙に教官のフルネームと外して欲しい理由を書かねばならず、理由次第では断られることもあるそうです。私は1度だけ利用し、その後当たることはありませんでしたが、自分で紙に書かないといけないのが結構嫌でした。送迎バスの時間変更はネット上で行えるので、こういうデリケートな処理こそネットでできるようにした方が良いのでは?と思います。 また、受付の方に1人だけ少し対応が冷たい方がいます。忙しい時は特に冷たくなる印象です。こちらのメンタルが平常な時は特に気になりませんが、教習等で落ち込んでいると少し気になるかもしれません。 |
料金 :3 | 元々料金が売りの教習所なので、他と比較すれば多少安いと思います。ただ夏休みや春休み等教習生の数がピークになる時期はそれなりな印象です。延泊してしまうと更に普通かなと言った感じ。 |

2021年08月26日 コメント(0) |
その他の浜名湖自動車学校の口コミ
» 私は気に入りました! (投稿者:つ!| 評価:★★★★★)» 教官次第です (投稿者:たつ| 評価:★★☆☆☆)
» 教官運次第では超楽しいです! (投稿者:ヤー| 評価:★★★★☆)
» 副◯長の態度が、、、 (投稿者:クロワッサン| 評価:★★★★☆)
» 愛知から1人で合宿に行きました (投稿者:まさき| 評価:★★★★★)
» 絶対におすすめできません。 (投稿者:あ| 評価:★☆☆☆☆)
» 特になし (投稿者:白太郎| 評価:★☆☆☆☆)
» 二輪「は」おすすめ 普免は… (投稿者:ポンタ| 評価:★★★★☆)
» きつかったです (投稿者:ますたーT.| 評価:★★★☆☆)
» 時代遅れの自動車学校でした (投稿者:浜松lover| 評価:★☆☆☆☆)