浜名湖自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:xoxo | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:2
料金:5
【食事について】
弁当が昼と夜に、量が少ないサンドイッチがたまに昼に出てきます。正直弁当はクソまずいです。あまり期待しないほうがいいと思います、朝はパン、サラダ、ゆで卵、バナナorヤクルト、((たまに和食、サンドイッチ))で喫茶店のモーニングみたいな感じです。女性の方は昼、夜と同じく弁当か、サンドイッチです…これは本当に可哀想でした。
弁当が昼と夜に、量が少ないサンドイッチがたまに昼に出てきます。正直弁当はクソまずいです。あまり期待しないほうがいいと思います、朝はパン、サラダ、ゆで卵、バナナorヤクルト、((たまに和食、サンドイッチ))で喫茶店のモーニングみたいな感じです。女性の方は昼、夜と同じく弁当か、サンドイッチです…これは本当に可哀想でした。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 女の教官は皆優しく、分かりやすく、面白い方ばかりですが、男の教官は当たりハズレが凄くあります。((一部ではありますが...)) |
設備・教材 :4 | 建物は凄く古いと思います。窓が割れて何かしらで引っ付けてそのままだったりします。 ただこれと言って気になるところは少なかったと思います。 教材については学科で使うもの、運転で使うもの、テスト対策問題集の3冊が初めに配られます。 |
レッスン内容 :3 | 学科はほぼ教科書を読むだけで、 ここ線引いて こここんな感じでテストに出るよ〜 という所はある程度教えてくれます。ただこれも教官によって変わりますので、自分で予習、復習をするのが大事だと思います。 ハマイン だと仮免、本免前までに効果測定(パソコンで (仮免前50問 本免前95問))4種類、ペーパーテスト(効果測定と同じ問題数)2連続or4回、2連続or5回受からないと仮免、本免が受けられません。それが終わらずに延泊になる方が一定数いるようです。他の自動車学校ではここまで厳しくない所が多いようですので参考にした下さい。ほとんどの方は普通に終わりますが。 |
立地・雰囲気 :5 | 教習所から近くには薬局であったり飲食店などがたくさんあるのでそれなりに充実した生活が送れます。ただ男性用のホテルからだと歩いて5〜15分程度かかります。 浜名湖の夕日が凄く綺麗でした。 テストに受かって暇な方は弁天島(鷲津駅から2駅、6分)に行くのもいいと思います。 |
サポート対応 :2 | 合宿の方はバスの時間が決まっています。テスト等の影響でバスの時間を変更する場合前日の13:00までに行わなければいけません。何故そんなにも早くに締め切ってしまい13:00以降に変更できないのか本当に意味不明でした。ホテルに帰るのも絶対バスに乗らないといけません、人によっては午前中で教習が終わり午後から何も無いという予定になったりするのでとても不便でした |

2019年05月18日 コメント(0) |
その他の浜名湖自動車学校の口コミ
» 私は気に入りました! (投稿者:つ!| 評価:★★★★★)» 教官次第です (投稿者:たつ| 評価:★★☆☆☆)
» 教官運次第では超楽しいです! (投稿者:ヤー| 評価:★★★★☆)
» 副◯長の態度が、、、 (投稿者:クロワッサン| 評価:★★★★☆)
» 愛知から1人で合宿に行きました (投稿者:まさき| 評価:★★★★★)
» 絶対におすすめできません。 (投稿者:あ| 評価:★☆☆☆☆)
» 特になし (投稿者:白太郎| 評価:★☆☆☆☆)
» 可もなく不可もなく (投稿者:ほ| 評価:★★★☆☆)
» 二輪「は」おすすめ 普免は… (投稿者:ポンタ| 評価:★★★★☆)
» きつかったです (投稿者:ますたーT.| 評価:★★★☆☆)