浜名湖自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:cnk | 入学期間:2015年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:2
【感想】
コース内にバイクとトラックが走っているので路上の気分を味わえる。きつく言われても大丈夫な人向け。とにかく早く早く卒業させようとしているので一気に詰め込まれる。ゆっくりついていきたい人には向かない。
僕は全くおすすめ出来ない。一部の教官がひどすぎるから。
コース内にバイクとトラックが走っているので路上の気分を味わえる。きつく言われても大丈夫な人向け。とにかく早く早く卒業させようとしているので一気に詰め込まれる。ゆっくりついていきたい人には向かない。
僕は全くおすすめ出来ない。一部の教官がひどすぎるから。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 当たり外れが激しい。優しい人はとことん優しく教えてくれるが、厳しい人は走っている最中にやる気を削ぐような態度(あからさまな溜息など)をしてきて、怖いし腹が立つしで集中出来ない。同じ教官に当たる確率は低い。女の教官はクソ厳しい。男の教官の方が優しいかもしれない。教官の指名は出来ない。ダメな人はNGに出来るらしいが、受付の人の態度が悪いので頼みにくい。 学科の教官は教科書通りに教えてくれる。 やけにルールに厳しく刑務所にでも入った気分にさせてくれる。ルールを破ったらいつでも退校しろと入校説明会の時に言われたりなど、まあ上から目線で物を言ってくる。 |
設備・教材 :2 | 汚い。古い。トイレが特に汚い。そのくせトイレットペーパーは切り取り線2つ目で切って4つ折りにして使えとか言われたり、節水節電節約を謳っている。じゃあロビーに2000万円もするダサいバイクが飾ってあるのは何なのか。 教材は普通。教材通りにやっていればテストは受かる。 |
レッスン内容 :1 | 学科はDVDを見て教科書のポイントのところに線を引くだけ。DVDの内容が凄く古い。自分で教科書を読んで予習してれば良いレベル。 実技は入校初日からいきなり乗せられる。シュミレーターはなし(施設にあるにはあるけど) 教官によって教え方も態度もバラバラなので、その都度難易度が変わる。検定時に外れの教官に当たったら確実に落とされる。教え方くらい統一してほしい。 |
立地・雰囲気 :2 | 田舎。周りにはドラッグストアとパチンコ屋とケーキ屋があるくらい。空き時間にどこかへ行くには不便。 僕は合宿じゃなかったけど、合宿先は汚いらしく変な臭いがするとか。 |
サポート対応 :1 | 受付の人の態度が悪い。バスの送迎があるが運転手によって時間がバラバラ。あと運転が荒い。仮にも自動車学校のバスなのに。 |
料金 :2 | 安い。けれども一秒でも授業に遅刻すると受けさせてもらえず、追加料金がかかってくるので結果的にあまり変わらない。 |

2018年04月30日 コメント(0) |
その他の浜名湖自動車学校の口コミ
» 私は気に入りました! (投稿者:つ!| 評価:★★★★★)» 教官次第です (投稿者:たつ| 評価:★★☆☆☆)
» 教官運次第では超楽しいです! (投稿者:ヤー| 評価:★★★★☆)
» 副◯長の態度が、、、 (投稿者:クロワッサン| 評価:★★★★☆)
» 愛知から1人で合宿に行きました (投稿者:まさき| 評価:★★★★★)
» 絶対におすすめできません。 (投稿者:あ| 評価:★☆☆☆☆)
» 特になし (投稿者:白太郎| 評価:★☆☆☆☆)
» 可もなく不可もなく (投稿者:ほ| 評価:★★★☆☆)
» 二輪「は」おすすめ 普免は… (投稿者:ポンタ| 評価:★★★★☆)
» きつかったです (投稿者:ますたーT.| 評価:★★★☆☆)